お問い合わせお申込み資料請求 無料パンフお送りしますデジタルパンフレットはこちら

早く、楽しく!免許をとるなら免許でエース

まだ間に合う!春休みの合宿免許(2016年版)

まだ春2016


今すぐ空きを知りたい方はコチラ

キャンセル待ちについてはコチラ

合宿で免許を取ろうと思ってたけど、どこも満員でもう間に合わない!と思っていませんか?
“免許でエース”にお問い合わせください。
合宿免許は短期間で効率的に教習していただくため、ご入校人数に限りがあります。

定員

早期申込が大事!とは言え、ご事情で申込ができなかった方もたくさんいらっしゃいます。

改めて夏休みに計画しようかな・・・という方もいらっしゃるでしょう。
でも!!
「卒業前に免許が欲しい!」
「就職前に絶対免許が必要!」
「通学の教習所に行こうと思ったら、卒業予定は4月と言われた><」
お困りの方も多いですよね?

あきらめないで!“免許でエース”がお手伝いします。

menkyodeace.koko

空席の状況は刻々と変わっていきます。まずはお電話ください!
お電話で、ご希望の条件をうかがいます。
できるだけご希望に沿えるご入校先をお探ししたいので、アレコレおたずねしますがお許しを!

お問い合わせいただく際のポイントはコレ!

①いつ出発できる?いつまでに帰りたい?
春休みにもいろいろとご用事はありますよね?
『卒業式がある!前日は予行演習も!!』『就職先の説明会がある』『旅行の予定がある』などなど。
場合によっては一時帰宅のご提案もいたします。
夜行バス利用や一部の教習所を除き、原則入校日の朝ご出発です。最短スケジュールは教習所・入校日により異なります。
“免許でエース”は、ご就職予定かご進学予定か等も考慮し、お客さまに納得してお申込みいただけるよう努めていますので、詳しくお聞かせください。

②誰と行く?
『ひとりで行く』『友達と行く』『男女複数のグループで行く』など、定員が残りわずかになると、人数によってご案内ができたりできなかったりとご案内も変わってきます。
もちろん、『まだ決めかねている』状況でのお問い合わせも大歓迎です。グループの場合、まずは代表の方からお電話ください!

③車種はどっち?
普通車・自動二輪の教習は、マニュアル車(MT)・オートマティック車(AT)で入校日が異なる場合もあります。また、教習所の車両台数にも限りがありますので、車種により設定されている定員が異なることもあります。
最近は『操作が簡単な方で!』や『どっちも乗りたい!』とおっしゃる方も多いですが、大歓迎です!『よく分からない』方もお電話でご説明しますので、お気軽にご相談ください。“免許でエース”では、将来のお仕事やご自宅のお車についてのお話も交えてご相談させていただいています。

④「これだけは!」というポイントは?
『絶対にひとり部屋!』『部屋は友達と一緒がいい』『短期間で終わるところ!』
ご希望条件はたくさんお話ししてください!
ただ、満員が多くなってくると、お客さまのすべてのご希望条件にお応えできない場合もあります。
でも!“免許でエース”なら、それぞれの教習所の特性をふまえて「ご希望条件に完全一致ではないけれど、お客さまが納得して決めていただけるところ」をご提案します。

★高校3年生のお客さま★
ご入校予定の方のお誕生日はいつですか?
仮免許証は18歳未満では発行されません。
合宿免許は短期でスケジュールされているため、マニュアル車(MT)で9日目、オートマティック車(AT)で7日目が仮免許取得予定です。現在17歳の方には、お誕生日をお聞きしてご入校いただける日をご案内します。お友達と一緒の入校を予定されている場合は、お友達のお誕生日もチェックしておいてくださいね!

春休み(2・3月)の空き情報

春休み・夏休みのご予約時期は年々早くなっています。この春休み、早い方は9月に仮予約をされています。
平均的には、10月下旬から11月にかけてのお申込みが多く、人気の日程や教習所には11月で満員の入校日がでました。

◆今なら申込OKの空き情報◆

3月の人気日程・人気プランの抜粋です。3月1日(火)時点の空き情報です。いずれもわずかな残席ですので、お電話いただいた際に満員となっている場合もございますのでご了承ください。
ご希望条件に合うプランがなくても・・・キャンセル待ちを承ります。キャンセル待ちについてはコチラをご覧ください。

キャンセル等により突発的な空席も出てくる場合があります。すぐにお申込みが入ることが多く更新が追いつきません><
ご希望条件をお聞かせいただければお探ししますので、まずはお電話ください! 

 


岩手県 平泉ドライビングスクール  完売間近!

ご入校日 車種 卒業予定
3月19日(土) 普通車AT 4月2日
3食付
レギュラー(女性)
245,000
264,600円(税込)

学生さんなら学割3,000円(税込)!

syousai_Lredキャンセル・増員等 随時ご案内中
お電話でのお問い合わせが早道です!
今すぐお電話を!! 0120-999-785

 

 

島根県 松江・島根自動車学校  ホテルステイで観光も楽しめる、大人気校!早い者勝ち!

ご入校日 車種 卒業予定
3月22日(火) 普通車AT 4月4日
3食付
ホテルシングルA
258,000
278,640円(税込)
普通車MT 4月6日
273,000
294,840円(税込)

学生さんなら学割3,000円(税込)!

syousai_Lredキャンセル・増員等 随時ご案内中
お電話でのお問い合わせが早道です!
今すぐお電話を!! 0120-999-785

鳥取県 鳥取県東部自動車学校  お得な特定日に空席がでました!早い者勝ち!

ご入校日 車種 卒業予定
3月22日(火) 普通車AT 4月4日
【ゴールド】
3食付
ホテルレギュラー
(相部屋)
228,500
246,780円(税込)
普通車MT 4月6日
243,500
262,980円(税込)

 

syousai_Lredキャンセル・増員等 随時ご案内中
お電話でのお問い合わせが早道です!
今すぐお電話を!! 0120-999-785

 その他 大学生の方に人気「3月中旬入校」もキャンセル待ち受付中です。

◆キャンセル待ちについて◆
ご案内できるプランがお客様の条件に合わない場合は、キャンセル待ちをお申し付けください。その際には次のポイントをお聞きしますので、ご希望や日程条件をご確認ください。

  • 取得される車種はAT?MT?どちらでも良い?
  • 入校できる期間は?できるだけ期間の幅をいただけるとご提案の可能性が広がります。
  • 宿泊プランは?「絶対にシングル!」とおっしゃられるよりは「相部屋もイイかも」と言っていただけると選択肢が増えるかもしれません。
  • ご予算は?上限額を超える場合でも、一部をローンになさる方法等がありますからご相談ください。

※キャンセル待ちでご登録いただいたお客様の条件に合うキャンセル枠が発生した場合はお電話でご連絡させていただきます。発信通知番号は0120-999-785ですので、お出になれない場合は、お手すきの時に折返しのご連絡をくださいますようお願いします。
※キャンセル待ちの必要が無くなった場合でも、弊社からのご連絡にご対応ください。何度もお電話してしまうことのないよう、登録を取消いたします。
※キャンセル待ちは、必ずしもご希望にお応えできるものではありません。ご了承ください。

 

教習所により異なりますが、一日に入校いただける定員は意外に少ないものです。
『少し前に問い合わせた時は空きがあったのに!』というお声もよくお聞きします。
menkyodeace.koko“免許でエース”では、検討する間や親御さんのご承諾を得るまでの時間は仮押さえでお待ちします。
もちろんその間のキャンセル料は一切ありません。
「うわぁ、もう満員かも!?」と思った方、今すぐお電話ください!
“免許でエース”の通常営業時間は10:00~19:00(日・祝は18:00)ですが、お急ぎの方のためにお電話が繋がるようになっています。夜間のお電話でもご希望条件をうかがって、先着順の対応をさせていただきます。
※通常営業時間外は回線数が限られていますので、つながりにくい場合は時間をおいておかけ直しください。
※センター業務時間内に折り返しのお電話で回答させていただく場合がございます。

 

gassyukumenkyo

「合宿免許」って特別な教習なのかな・・・って思っていませんか?

安心の“公安委員会指定”

カリキュラム(教習課程)は皆さんの お近くの教習所と同じです。
公安委員会指定教習所なら、全国のどこの教習所で教習を受けても「実地試験免除」 となりますので、教習所を卒業後住所地の運転免許試験場で学科試験に合格すれば、 即日 免許証が発行されます。
お近くの教習所と違う点=泊まり込んで教習を受けること。そのための準備(お食事や宿泊施設、教習スケジュール)がされていること。

合宿免許には、たくさんのメリットがあります

merit1

合宿免許の最大の魅力は「効率的なスケジュールで短期で卒業が可能」ということです。
おひとりずつ専用のスケジュールを作成しており、AT最短13日という”超早”卒業が可能な教習所もあります!
短期間に集中して教習を受けることで、前回の教習内容を忘れることなく、運転技術を早く上達させることが可能です。補習を受けずにストレートで卒業される方が多いのも「短期集中型」の合宿ならではです。

【参考】合宿免許プランのモデルスケジュール

merit2

合宿プランは、教習費+宿泊費+食事代(1泊3食)+往復交通費(卒業時支給)がセット
教習に必要な費用が全てセットされている上に、補習費用(技能教習で上手く出来なかった時)や 再受検料(検定で不合格になってしまった時)、延泊費用の無料保証(※)もついた 「安心パック」となっています。anshin_set
※保証内容は各教習所の規定により異なります。※全校共通で仮免許手数料(2,850円)は現地でお支払いただきます。※一部の教習所では、現地払いの別途費用が必要です。

 

merit3

宿泊施設のお部屋タイプはいろいろ。お好みやご予算に合わせてお選びください。

教習所敷地内の専用宿舎、温泉旅館、ペンション、ホテル、自炊ができるマンションまで取り揃えております。 宿泊プランの詳細はこちら

 

merit4

免許だけじゃもったいない!!
せっかく離れた土地に行くのですから、その土地のものと、ふれあってみては?
地元ならではの食べ物にチャレンジ、のんびりと温泉を満喫、観光地を散策・・・。教習所では、時間に余裕があるとき、皆さんが楽しんでいただけるよう、「半日観光」や「名物料理」などさまざまな特典も用意しています。教習以外にもちょっとした旅行気分が味わえるのも合宿免許の楽しさです。教習以外にも目的を作って教習所選びをするのも楽しいですね!
【参考】観光の例をまとめました⇒「鳥取・島根・出雲特集」

《付録》合宿と通学どう違う?どっちがいいの?

はじめにお話しした通り、通学と合宿に教習面での違いはありません。
ですから、どちらがお客さまに向いているか?ということは、
「お住まいの環境」教習所が近くにあったり、スクールバス乗り場が近くて通いやすい等の方は通学?
「性格」誰かに背中を押して欲しい、決まったスケジュールをこなす方が好き等のタイプは合宿?
「ライフスタイル」お仕事を休めない、1日1時間しか教習に当てられない等の方は通学?
によるのではないでしょうか。
合宿免許の良いところをご紹介してきましたが、合宿免許にもデメリットがあります。
通学される場合と比較して、メリット・デメリットを挙げてみました。
merit_demerit
合宿免許のメリットのひとつ、「免許取得だけじゃない楽しさ」は、どんなタイプの方にもおススメできる魅力です。
おひとりの方もたくさん入校されて、お友達ができたり、今まで知らなかった土地を好きになったり・・・充実感をもってお帰りになっています。
まだ迷っていらっしゃる方、ご質問・ご相談も承っていますので、お気軽にお電話ください!

冬の合宿免許 雪が心配ですか?

 
「雪が心配」
~よくある質問から~
 
雪・・・
実際どれだけ
降ってるの?
 
雪の上で教習するの?
運転は難しくないの?
雪の心配は全国共通  

高校生 専門学校生 大学生の皆さまの中には1月~3月に合宿での免許取得を計画されている方も多いと思います。
“免許でエース”では全国の公安委員会指定校をご案内していますので、積雪のある地域の教習所も多くあります。
冬の合宿免許を選ぶ際のご質問は「雪で教習できるの?」「雪上の教習は難しくないの?」など、雪に関することが急増します。
降雪・積雪の少ない地域にお住まいの方にとっては、不安・ご心配も当然だと思います。
雪のない場所を選べばいいんじゃない?コレが一番簡単な答えですが・・・
1月~3月の日本で『絶対に雪が降らない』と断言できる場所はありませんよね・・・?沖縄県とか、奄美諸島とか・・・?
そんな極端な事は言ってないよ!とお叱りを受けそうですが、雪によるダメージは降雪の量だけでご説明できない事情があります。詳しくはコチラ

まず、ご自身やご家族の不安に思われる事柄を整理してみてください。

 雪心配
「寒いのが嫌い」とおっしゃる方には・・・やはり九州・四国の教習所をお選びいただくしかありません。
寒い地域では、お部屋を暖かくしてお待ちしているので、検討してみていただきたいな、と思います。

図の中、青で表示したご質問は親御さんから多くいただく言葉です。「雪道の運転=危ない・怖い」というイメージは既に運転免許を持っているドライバーの認識として正しいと思います。しかし、これから運転を習う方にとってはどんな状況も大きく変わりません。雪道に慣れた指導員が、1からお教えします。隣でベテランがフォローするわけですから、「雪=危ない」とお考えになることはないと思います。逆に教習所で雪道教習が受けられるのですから、将来の備えにもなります。

緑で表示したご質問に対しては、エリアごとに分けてご説明した方が良いかもしれません。詳しくはコチラ

 エリアと車種から教習所を選ぶ 

雪・・・実際どれだけ降ってるの?

 ▼東北・新潟・長野はすべて豪雪地帯??

豪雪地帯及び特別豪雪地帯指定図(全国積雪寒冷地帯振興協議会ホームページより)
お客さまからいただくご質問で、「東北地方は全域に雪が積もっている」「新潟や長野もスキー場が多いから雪も多い」というイメージをお持ちだということを感じます。

“免許でエース”ご案内校の中、東北地方と雪が多いと思われる地域の降雪・積雪状況を分かりやすく表してみました。

雪心配教習所地図2018

やはり豪雪地帯とされる地域が多いですね。 ただ・・・
東北地方でも地図上には白いエリアがあります。
また、豪雪地帯の指定をされている場所でも、さらに詳細に見ていくと積雪量の多くない所もあります。
例えば、岩手県は「北の方にあるから雪も多いんだろうなぁ」とお思いの方は多いようです。
しかし、陸前高田市のように太平洋側に位置している場合、積雪量はそう多くないのが実態です。
同様に、新潟県も豪雪地帯のイメージを持たれている方が多いのですが、山間部と平野部(特に新潟市周辺の地域)では、雪の量が驚くほど違います。
「そう言われても、ピンとこないよ」と言う声が聞こえてきそうですので、気象庁から引用したデータをご紹介しましょう。

 教習所名 観測地 降雪量合計(cm)
※積雪量ではありません
1日の降雪量
合計3cm以上の日数
その日の最深積雪
5cm以上の日数
1月平均 2月平均 3月平均 1月平均 2月平均 3月平均 1月平均 2月平均 3月平均
岩手県
陸前高田ドライビングスクール
大船渡 16 22 12 1日 5日 1日
岩手県
平泉ドライビングスクール
一関 69 63 26 10日 8日 3日 16日 17日 4日
岩手県
遠野ドライビングスクール
遠野 105 95 30 14日 13日 5日 29日 26日 8日
秋田県
秋田北部自動車学校
鷹巣 203 115 88 22日 13日 12日 31日 28日 26日
秋田県
能代モータースクール
能代 128 86 35 19日 11日 5日 30日 24日 9日
秋田県
第二北部自動車学校
鹿角 175 105 102 20日 14日 13日 31日 28日 27日
山形県
鶴岡自動車学園
酒田 117 78 34 22日 20日 6日
山形県 マツキドライビングスクール
さくらんぼ校・村山校
左沢 263 182 155 26日 18日 17日 31日 28日 23日
山形県 マツキドライビングスクール
太陽校・山形校・山形中央校
山形 124 92 65 28日 27日 17日
山形県 マツキドライビングスクール
長井校・白鷹校
長井 303 207 157 27日 22日 17日 31日 28日 25日
山形県 マツキドライビングスクール
米沢松岬校・赤湯校
米沢 311 198 166 26日 20日 19日 31日 28日 27日
福島県
湯本自動車学校
小名浜 0 0 0 0日 0日 0日 0日 0日 0日
福島県
南湖自動車学校
白河 35 44 20 9日 10日 3日
福島県 マツキドライビングスクール
福島飯坂校
福島 54 38 24 11日 7日 3日
新潟県
水原自動車学校
マツキドライビングスクール西しばた校
新潟関屋自動車学校
白根中央自動車学校
新潟 77 93 12 13日 18日 2日
長野県
南信州天竜自動車学校
飯田 17 25 1 3日 3日 0日
長野県
大町自動車教習所
大町 186 145 67 24日 19日 7日 29日 27日 9日
鳥取県
鳥取県東部自動車学校
鳥取 90 55 13 14日 12日 2日
鳥取県
山陰中央自動車学校
米子 72 25 4 13日 4日 0日
島根県
松江・島根自動車学校
松江 35 18 4 10日 3日 0日

※気象庁の「過去の気象データ」より2010年~2013年の1月~3月のデータを抽出しました。
※各教習所に最も近く、降雪データをもつ観測地を選択しました。
※各平均値は、小数点以下を四捨五入して表示しています。

降雪量合計に注目してみましょう。なお、月間の降雪を積算したものですので、積雪量(その場所に降り積もっている状態の雪の量)とは異なります。
   は月間に降った雪の合計が50㎝以下の所です。前月の数値も少ない場合は、ほとんど雪が無い状態の日が多いと考えられます。イメージよりも意外に少ないと感じられたのではないでしょうか?もちろん降雪のある地域ですから、雪用のタイヤを装着していますが、「雪の中の教習」とは言えないくらいの状況だと考えて良いと思います。
逆に、   は月間降雪量が150㎝以上の所です。常に雪景色の中です。教習に関しては次の項でご説明しますが、服装(特に履物)の雪対策が必要だと思ってください。

 

このページの先頭へ

エリアと車種から教習所を選ぶ 

雪の上で教習するの?運転は難しくないの?

もちろん、雪上でも教習をします。(二輪の場合、積雪の多いエリアは冬季の教習をお休みすることが多いです。)はじめから、ツルツルのアイスバーンやボコボコの轍(わだち)を運転するとしたら、難しくないはずがありません。
教習には段階があります。
1段階目、教習所内のコースを走ります。(普通車ATの場合12時限 普通車MTの場合15時限)
もちろん、教習所のコースにも雪は降りますが、早朝から教習所のスタッフが除雪をしてくれます。皆さんの教習が始まる頃には、コース上には雪が無い状態です。
と言っても、1日中大粒の雪が降り続くような日には、教習中にも降り積もってしまうのですが、随時除雪を行って(中には融雪装置を完備している教習所もあります)、まだ運転と雪に慣れていない皆さんが、戸惑わずに教習を受けていただけるよう整備しています。
雪と運転に慣れた頃、試験(修了検定)に合格し仮免許証を手にされると、2段階目 路上教習に入ります。
路上は教習所内と異なり、路面に雪が積もった圧雪の場所もあります。(教習コースは過程に応じた選定をされています。降雪・積雪状況も考慮されたものとなっています。)
しかし、心配は要りません。雪道に慣れた指導員が隣に乗っています。ブレーキのかけ方、轍(わだち)の走行など、雪のない状況より知識と技術が身につきます。
また、アイスバーン(路面が凍結した状態)をご心配の声も多いのですが、冬用タイヤを装着の上、アイスバーンになるような早朝・深夜の教習はありませんので、現在まで提携校から「教習中のスリップ事故」の報告はありません。

◆雪国だからこそ受けられる?!雪道運転の知識◆

雪道mini 雪轍mini ブラックアイスバーン 大町そり
 雪道でのブレーキやアクセルは、より優しい操作が必要です。 実際の教習で体験することで、「加減」がわかると思います。  轍(わだち)は雪の状態によっては、とても厄介なもの。荒っぽい運転は×です。常に「優しい運転」を!  「雪が積もってないから大丈夫!」に見えますか?油断禁物!この正体は教習所で教わってくださいね!  ♪おまけ♪ せっかくだから雪を楽しんじゃいましょう!大町自動車教習所の敷地内に「ソリのり場」ができました!

 

このページの先頭へ

エリアと車種から教習所を選ぶ 

 

雪の心配は全国共通 ~教習ができなかった・日程が延びた~

 前項で、「雪が降っても心配ないですよ」と説明しました。
しかし、やはり「雪」による影響はあります。過去にも教習をお休みせざるを得なかった事、日程が延びてしまった事がありました。
●除雪が間に合わなかったため、午前の教習を中止した。
●市内の除雪車が足りず、路上教習ができなかった。
●雪により公共交通機関が運休になり、入校できなかった。
などの理由によるものです。
これは、豪雪地帯と言われる地域で起こったことではありません。

 【地域別】雪による影響 常に降雪のある地域 多少の降雪がある地域 常には降雪がない地域
 教習所内コースの
除雪の遅れ
なし なし あり
 路上コースの
除雪の遅れ
ほとんどなし 場合により、あり あり
 高速教習が
シミュレータとなる傾向
あり あり あり
 長距離交通機関
(新幹線等)の運休
ほとんどなし ほとんどなし あり
 (入校者出発地の)
公共交通機関の運休
あり あり あり

「常には降雪がない地域」の場合、すべての項目で影響があるとはいえ常には降雪がないわけですから、雪の心配だけをされて教習所選びをなさる必要はありません。が、お客さまの入校される時期に雪が降るかどうかはわかりませんので、万一の降雪時には日程の遅れもあり得ることをご理解ください。
逆に「常に降雪のある地域」では、降雪や積雪を前提に運営されていますので、『雪が多い所は教習が延びるかもしれない』という理由で選択肢から外す必要はありませんね。
雪に限らず、検定(試験)実施日による傾向など、教習所により日程延長の事情は異なります。『お客さまが検討中の教習所はどの傾向にあるか?』『限られた日程(〇月〇日には帰宅していたい等)で合宿免許を探している』など、お気軽にお電話でお問い合わせください。

◆おまけ◆ 現地の状況をちょこっとチェック

いよいよ学生の皆さんのご入校シーズンになりました。
お住まいのところは「雪が無い」状態の方がほとんどで、「行ったらどんな景色になってるの?」と心配な方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、少しずつですが、現地の状況をお知らせしていきます。(この情報は2016年1月時点のものです。)

20160131rikuzentakata 岩手県陸前高田市の様子です。先日降った雪が少し残っていますが、道路上に雪はありません。
このエリアの教習所:陸前高田ドライビングスクール
20160131oodate 秋田県大館市内の様子です。
今年は雪が少なく、道路わきに雪が残っている程度です。
このエリアの教習所:秋田北部自動車学校
20160131yamagata 山形県山形市内の様子です。ずっと雪がない状況でしたが、先日の寒波で雪景色になりました。
でも、暖冬なので道路上に雪はありませんね。このエリアの教習所:マツキドライビングスクール山形校
マツキドライビングスクール太陽校
マツキドライビングスクール山形中央校
20160131niigata 新潟県新潟市内の様子です。右手に見えるのは、新潟市内を流れる信濃川です。
川沿いの堤防は、憩いの場として人気の散歩コースです。
このエリアの教習所:水原自動車学校
新潟関屋自動車学校
白根中央自動車学校

 

0120-999-785

お問い合わせフォームからのご質問も承ります。
お客様のご希望に近いお答えができるように、ご質問欄に「ご検討中のご入校時期」「いつ出発できて、いつまでに合宿を終えて帰りたいか」必ずご入力ください。

お問い合わせはコチラ

 エリアと車種から教習所を選ぶ 

 

二輪同時コース クルマもバイクもダブル取得 おトクな特別コースは252,000円~(税込272,160円~) 最短卒業20日間~

普通二輪・大型二輪も合宿で短期取得!

取扱校と各校の料金はコチラ

人気の二輪合宿免許! 普通車同様、「教習費+宿泊費+食事+交通費」がセットになった、安心のパック料金です♪ 交通費もちゃんと支給されますのでご安心ください!(教習所により上限があります。一部交通費の支給がない教習所があります。)

※身長160cm以下の方はお問い合わせください。。

よく耳にする「中免(※)」は普通二輪のことです! MT車での教習を受ければ、MT・AT両方の車両を運転することができます。 AT限定の普通二輪免許は、免許証に「ATに限る」という条件が付きMT車の運転はできません。 男性のお申し込みはもちろんのこと、今は女性のお申込みも増えてきています♪

バイク好きなら大型二輪!ツーリング好きの方は大型二輪をとればどんなバイクも乗り放題(^O^) 所持免許無しから大型二輪にチャレンジできる教習所特集コーナーへ)もご案内しています。

普通二輪のうち小型限定の条件付き免許は、排気量125cc以下のバイクが運転できます。 ただ、合宿で教習を行っているところは少ないため教習所は限られてきてしまいます。 ご希望の場合は、お問い合わせください。

小型二輪小型二輪 普通二輪AT普通二輪AT 普通二輪MT普通二輪MT

 

大型二輪MT大型二輪MT 大型二輪AT大型二輪AT

自動二輪 取扱い校一覧

所持免許無しから大型二輪にチャレンジできる教習所特集コーナーはコチラ)

料金例は、所持免許なしまたは原付所持の普通二輪MTです。教習所名から詳細にジャンプします。

対象校 普通二輪(MT) ※所持免許:なし・原付
教習料金 最短日数
【山形】 マツキドライビングスクール 144,000円~ 9日~
【新潟県】 水原自動車学校 148,500円~ 9日~
【新潟県】 新潟関屋自動車学校 165,000円~ 9日~
【新潟県】 田上自動車学校 170,500円~ 10日~
【栃木県】 カーアカデミー那須高原 121,000円~ 9日~
【茨城県】 友部自動車学校 128,700円~ 10日~
【茨城県】 大宮自動車教習所 209,000円~ 9日~
【埼玉県】 かごはら自動車学校 132,000円~ 9日~
【静岡県】 静岡県セイブ自動車学校 141,500円~ 10日~
【静岡県】 掛川自動車学校 132,000円~ 9日~
【島根県】 松江・島根自動車学校 154,000円~ 9日~

山形県 マツキドライビングスクール山形中央校

◆冬季は二輪の教習はお休みです。

■小型二輪入校可能年齢:18歳~40歳
■普通二輪入校可能年齢:18歳~40歳
■大型二輪入校可能年齢:18歳~40歳

bike普通二輪・大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
小型二輪 (MT) 普通車 水曜以外 5日~
小型二輪 (AT) 普通車 木曜以外 4日~
普通二輪 (MT) なし・原付 土曜以外 9日~
普通車 日曜以外 8日~
普通二輪 (AT) なし・原付 月曜以外 7日~
普通車 火曜以外 6日~
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 火曜以外 6日~
普通二輪(AT) 日曜以外 8日~
普通車 月曜以外 14日~
なし・原付 土曜以外 16日~
大型二輪 (AT) 普通二輪(MT) 水曜以外 5日~
普通二輪(AT) 水曜以外 5日~
普通車 金曜以外 10日~
なし・原付 水曜以外 12日~

*【福島飯坂校】入校日:土曜日以外  最短日数:9日間~

bike普通二輪・大型二輪 料金表

【2025年10/1~2026年4/30 ご入校の方】

【普通二輪小型限定MT ・普通二輪小型限定AT山形中央校のみ

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 10/1~11/30
3/29~4/30
普通車 ツインA 110,000
シングルA 112,000
自炊ツイン
(昼食のみセット)
106,000

※11月・3月の入校日は変更される場合があります。

【対象宿舎】

ツインA:パインツリーハウス(女)・ステイイン中央(男)

シングルA:ラシュレM1

自炊ツイン:センターコート(女)・スカイコート(男)

 

【2025年10/1~2026年4/30 ご入校の方】

【普通二輪MT普通二輪AT

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 10/1~11/30
3/29~4/30
なし

原付
ツインA 144,000
シングルA 148,000
自炊ツイン
(昼食のみセット)
136,000
普通車 ツインA 128,000
シングルA 132,000
自炊ツイン
(昼食のみセット)
121,000

※11月・3月の入校日は変更される場合があります。

【対象宿舎】

ツインA:パインツリーハウス(女)・ステイイン中央(男)

シングルA:ラシュレM1

自炊ツイン:センターコート(女)・スカイコート(男)

 

【2025年10/1~2026年4/30 ご入校の方】

【大型二輪MT・大型二輪AT(山形中央校のみ)

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 10/1~11/30
3/29~4/30
なし

原付
➡ 特集コーナーへ
普通車
普通二輪
(MT)
ツインA 126,000
シングルA 129,000
自炊ツイン
(昼食のみセット)
121,000
普通二輪
(AT)
ツインA 168,000
シングルA 172,000
自炊ツイン
(昼食のみセット)
161,000

※11月・3月の入校日は変更される場合があります。

【対象宿舎】

ツインA:パインツリーハウス(女)・ステイイン中央(男)

シングルA:ラシュレM1

自炊ツイン:センターコート(女)・スカイコート(男)

 

bike普通二輪・大型二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

【2025年12月31日入校までの保証内容・追加料金】

25歳までの方 26~40歳までの方 追加料金
(税込)
技能教習 卒業まで追加料金なし 規定の卒業予定日
+1日まで
延長2日目から
1日につき
20,000円
技能検定
宿泊食事

 

【2026年1月1日以降入校の保証内容・追加料金】

40歳までの方 追加料金
(税込)
技能教習 規定の卒業予定日
+1日まで
延長2日目から
1日につき
20,000円
技能検定
宿泊食事

bike交通費

●交通費の支給はありません。

 

bike入校資格

・18歳未満の方はご入校いただけません。
・41歳以上の方はお問い合わせください。
・バイクにまたがった時に両足のつま先がつかない方はご入校いただけません。

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。
マツキドライビングスクール山形中央校

新潟県 水原自動車学校

◆冬季は二輪の教習はお休みです。

■普通二輪入校可能年齢:16歳~55歳
■大型二輪入校可能年齢:18歳~55歳

 

bike普通二輪・大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
普通二輪 (MT) なし・原付 火・木・土 9日~
普通車 火・木・土 9日~
普通二輪 (AT) なし・原付 火・木・土 9日~
普通車 火・木・土 7日~
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 火・木・土 6日~
大型二輪(AT) 普通二輪(MT) 火・木・土 5日~

※最短日数は、入校日により異なる場合がございます。

bike普通二輪・大型二輪 料金表

【2025年9/10~2026年5/31 ご入校の方】

【普通二輪MT

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 9/10~11/30
4/1~5/31
なし

原付
レギュラー 148,500
ツイン 154,000
シングル 165,000
普通車 レギュラー 132,000
ツイン 137,500
シングル 148,500

※11月の入校日は変更される場合があります。

普通二輪ATはMTの税込11,000円引き

【宿泊先】レギュラー・シングル:ラック・デ・シーニュⅠ・Ⅱ(男) ラック・デ・シーニュⅢ(女)

2025年9/10~2026年5/31 ご入校の方】

【大型二輪MT

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 9/10~11/30
4/1~5/31
普通二輪(MT) レギュラー 132,000
ツイン 137,500
シングル 148,500

※11月の入校日は変更される場合があります。

大型二輪ATはMTの税込11,000円引き

【宿泊先】レギュラー・ツイン・シングル:ラック・デ・シーニュⅠ・Ⅱ(男) ラック・デ・シーニュⅢ(女)

bike普通二輪・大型二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

55歳までの方 追加料金(税込)
普通二輪 大型二輪 普通二輪 大型二輪
技能教習 規定+3時限 5,500円 6,050円
技能検定 合格まで
宿泊・食事 規定+2泊 規定+1泊 レギュラー 4,950円/泊
ツイン 6,050円/泊
シングル 7,150円/泊

※最短日数を超える場合は、宿泊施設を移動していただく場合があります。
※保証の範囲内であっても、お客様の故意・不注意(寝坊や体調不良になる未受講など)での遅延は保証の対象外です。
※予定された当日のスケジュールを、お客様の故意や不注意(寝坊や体調不良になる未受講など)で変更が生じた場合は、、キャンセル料(3,300円/時限)とスケジュール変更手数料(2,200円/回)をいただきます。それに伴い延泊になった場合は、宿泊・食事の追加料金をいただきます。

bike交通費

往復交通費は、15,000円を上限としてお住いのエリアごとに教習所の定めた額が支給されます。
アクセスは、教習所のご紹介ページを参照ください。

bike入校資格

・56歳以上の方はご入校いただけません。
・バイクにまたがった時に両足のつま先がつかない方はご入校いただけません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

お申込みはコチラ

syousai_Lred一覧表に戻る⇒

新潟県 新潟関屋自動車学校

◆冬季は二輪の教習はお休みです。

■普通二輪入校可能年齢:18歳~49歳
■大型二輪入校可能年齢:18歳~49歳

 

bike普通二輪・大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
普通二輪 (MT) なし・原付 火・金 9日~
普通車 火・金 9日~
普通二輪 (AT) なし・原付 火・金 9日~
普通車 火・金 7日~
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 火・金 6日~
普通車 火・金 14日~
なし・原付 火・金 16日~
大型二輪 (AT) 普通二輪(MT) 火・金 5日~
普通車 火・金 11日~
なし・原付 火・金 13日~

bike普通二輪・大型二輪 料金表

【2025年9/10~2026年4/30 ご入校の方】

【普通二輪MT

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 9/10~10/31 11/1~11/11
4/1~4/30
なし

原付
シングル 165,000 172,700
ホテルシングル 200,200 207,900
普通車 シングル 154,000 161,700
ホテルシングル 189,200 196,900

※11月の入校日は変更される場合があります。

普通二輪ATはMTの税込11,000円引き

【宿泊先】シングル:学校寮 ホテルシングル:コートホテル新潟等

 

【2025年9/10~2026年4/30ご入校の方】

【大型二輪MT

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 9/10~10/31 11/1~11/4
4/1~4/30
なし

原付
➡ 特集コーナーへ
普通車
普通二輪
(MT)
シングル 159,500 167,200
ホテルシングル 181,500 189,200

※11月の入校日は変更される場合があります。

大型二輪ATはMTの税込11,000円引き

【宿泊先】シングル:学校寮 ホテルシングル:コートホテル新潟等

bike普通二輪・大型二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

49歳までの方 追加料金(税込)
普通二輪 大型二輪 普通二輪 大型二輪
技能教習 規定+4時限まで 5,500円 5,500円
卒業検定 卒業まで追加料金なし 11,000円 11,000円
宿泊・食事 シングル  6,600円/泊
ホテルシングル 7,150円/泊

bike交通費

交通費の支給はございません。 アクセスは、教習所のご紹介ページを参照ください。

bike入校資格

・入校日の時点で、18歳未満・50歳以上の方はご入校いただけません。
・身長が155cm未満の方はお問い合わせください。
・バイクにまたがった時に両足のつま先がつかない方はご入校いただけません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

お申込みはコチラ

syousai_Lred一覧表に戻る⇒

新潟県 田上自動車学校

◆冬季・夏季ハイシーズン(7月中旬~9月)は二輪の教習はお休みです。

■小型二輪入校可能年齢:16歳~50歳

■普通二輪入校可能年齢:16歳~50歳
■大型二輪入校可能年齢:18歳~50歳

 

bike普通二輪・大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
小型二輪 (MT) 普通車 月・水・土 6日~
小型二輪 (AT) 普通車 月・水・土 5日~
普通二輪 (MT) なし・原付 月・水・土 10日~
普通車 月・水・土 10日~
普通二輪 (AT) なし・原付 月・水・土 10日~
普通車 月・水・土 7日~
大型二輪 (MT) 普通二輪
(MT)
月・水・土 6日~
普通二輪
(AT)
月・水・土 8日~
大型二輪 (AT) 普通二輪
(MT・AT)
月・水・土 5日~

bike普通二輪・大型二輪 料金表

【2025年10/1~2026年5/31 ご入校の方】

【普通二輪小型限定MT

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 10/1~11/19
4/11~5/31
普通車 シングル 137,500

※11月の入校日は変更される場合があります。

小型二輪ATはMTの税込11,000円引き
【宿泊先】バンビイ

【普通二輪MT

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 10/1~11/19
4/11~5/31
なし ・ 原付 シングル 170,500
普通車 シングル 159,500

※11月の入校日は変更される場合があります。

普通二輪ATはMTの税込11,000円引き

【宿泊先】バンビイ

【大型二輪MT

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 10/1~11/19
4/11~5/31
普通二輪 (MT) シングル 159,500
普通二輪 (AT) シングル 181,500

※11月の入校日は変更される場合があります。

大型二輪ATはMTの税込11,000円引き

【宿泊先】バンビイ

bike普通二輪・大型二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

50歳までの方 追加料金(税込)
小型二輪
普通二輪
大型二輪
技能教習 規定+4時限 5,940円 6,380円
卒業検定 卒業まで
宿泊・食事 規定+2泊 シングル 6,600円

bike交通費

・2025年12月31日までのご入校  支給上限:17,820円(税込)
・2026年1月1日以降のご入校  支給上限:10,000円(税込)
アクセスは、教習所のご紹介ページを参照ください。

bike入校資格

・51歳以上の方はご入校いただけません。
・バイクにまたがった時に両足のつま先がつかない方はご入校いただけません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

お申込みはコチラ

syousai_Lred一覧表に戻る⇒

茨城県 友部自動車学校

■普通二輪入校可能年齢:16歳~50歳
■大型二輪入校可能年齢:18歳~50歳

bike普通二輪・大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
普通二輪 (MT) なし・原付 【10・11・12月】
火曜・土曜入校  10日~
【1・2・3・4月】
月曜・土曜入校  11日~
普通車
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 6日~

 

bike普通二輪・大型二輪 料金表

【2025年10/1~2026年4/30 ご入校の方】

【普通二輪MT※ATは取扱なし

※料金はすべて税込表示です。

所持
免許
宿泊 10/1~12/9
4/7~4/20
(※1)
1/1~1/10
4/21~4/30
12/10~12/31
(※2)
1/11~1/24
3/29~4/6
1/25~3/28
なし

原付
レギュラー
(男性)
129,800 143,000 152,900 159,500 181,500
ツイン
(男性)
135,300 148,500 158,400 165,000 187,000
シングル
(男性)
ツイン
(女性)
141,900 155,100 165,000 171,600 193,600
シングル
(女性)
147,400 160,600 170,500 177,100 199,100
普通車 レギュラー
(男性)
118,800 132,000 141,900 148,500 170,500
ツイン
(男性)
124,300 137,500 147,400 154,000 176,000
シングル
(男性)
ツイン
(女性)
130,900 144,100 154,000 160,600 182,600
シングル
(女性)
136,400 149,600 159,500 166,100 188,100

(※1)10/1~12/9入校は、1,100円引き
(※2)12/10~12/16入校は、12,100円引き

【宿泊先】
レギュラー・ツイン男性:校内寮本館
シングル男性:校内寮別館
シングル・ツイン女性:シティホテル友部

※女性レギュラーはありません。

【大型二輪MT※ATは取扱なし

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊 10/4~12/13
4/11~4/25
普通二輪 (MT) シングル(男性) 126,500
シングル(女性) 132,000

※上記以外の期間、大型二輪の教習はお休みです。

【宿泊先】シングル男性:校内寮別館 シングル女性:シティホテル友部

bike普通二輪・大型二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

普通 二輪 25歳までの方 26~50歳の方 追加料金(税込)
技能教習 規定+10時限まで 規定+5時限まで 3,520円
卒業検定 卒業まで 規定+2回まで 6,600円
宿泊 食事 (※) レギュラー:卒業まで
ツイン:シングル:規定まで
レギュラー:規定+3泊まで
ツイン・シングル:規定まで
<レギュラー> 6,600円
<ツイン・シングル>
25歳までの方:3,300円/泊
26歳以上の方:延泊3泊まで3,300円
延泊4泊から6,600円/泊
効果測定 1回まで 1回まで 2回目以降:300円

 

大型 二輪 25歳までの方 26~50歳の方 追加料金(税込)
技能 規定+6時限まで 規定+3時限まで 4,400円
卒業検定 卒業まで 規定+1回まで 6,600円
宿泊 食事 (※) <シングル>
規定まで
<シングル>
規定まで
<シングル >
延泊2泊まで:3,300円/泊
延泊3泊から:6,600円/泊

(※)ツイン・シングルプランは全年齢の方が規定日数までの保証です。 延泊の場合、年齢により延泊料金が異なりますのでご注意ください。(各追加料金を参照)

bike交通費

往復上限6,000円まで支給(茨城県内の方は往復上限3,000円まで支給)
アクセスは、教習所のご紹介ページを参照ください。

bike入校資格

・2025年12/17~12/31・2026年1/25~3/28の期間は、25歳以下の学生の方のみご入校いただけます
・2026年1/11~4/6の期間は、31歳以上の方はご入校いただけません。
・51歳以上の方はご入校いただけません。
・身長が160cm未満の方はお問い合わせください。
・バイクにまたがった時に両足のつま先がつかない方はご入校いただけません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

 

お申込みはコチラ

syousai_Lred一覧表に戻る⇒

茨城県 大宮自動車教習所

■普通二輪入校可能年齢:16歳~59歳
■大型二輪入校可能年齢:18歳~59歳

bike普通二輪・大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
普通二輪 (MT) なし・原付 水または木曜
(原則週1回)
9日~
普通車 水または木曜
(原則週1回)
9日~
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 火・土 6日~

bike普通二輪・大型二輪 料金表

【2025年9/21~2026年4/30ご入校の方】

【普通二輪MT※ATは取扱なし

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 9/21~1/24
3/25~4/30
1/25~3/24
なし

原付
レギュラー 209,000 231,000
ツインA 214,500 242,000
シングルA 236,500 275,000
ツインB(女性) 220,000 247,500
シングルB(女性) 242,000 286,000
普通車 レギュラー 148,500 176,000
ツインA 154,000 187,000
シングルA 176,000 220,000
ツインB(女性) 159,500 192,500
シングルB(女性) 181,500 231,000

【宿泊先】
レギュラー・ツインA・シングルA:パラシオグランデ
ツインB・シングルB:バレーヌヒルズ(女)

【大型二輪MT※ATは取扱なし

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊 9/21~1/24
3/25~4/30
1/25~3/24
普通二輪 (MT) レギュラー 132,000 154,000
ツインA 137,500 165,000
シングルA 154,000 187,000
ツインB(女性) 143,000 170,500
シングルB(女性) 159,500 198,000

【宿泊先】
レギュラー・ツインA・シングルA:パラシオグランデ
ツインB・シングルB:バレーヌヒルズ(女)

bike普通二輪・大型二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

25歳まで
の方
26~60歳
の方
追加料金(税込)
普通二輪 大型二輪
技能教習 普通二輪:規定+4時限まで
大型二輪:規定+2時限まで
4,620円/時限 4,950円/時限
卒業検定 卒業まで 2回まで 6,050円/回 6,050円/回
効果測定 3回まで 3回まで 550円/回
学科教習 自己都合(未受講等)による遅延の場合:2,530円/時限
宿泊・食事 普通二輪:規定+2泊まで
大型二輪:規定+1泊まで
レギュラー:5,500円/泊
ツインA・B:6,600円/泊
シングルA・B:7,700円/泊

bike交通費

住民票登録地等に基づき、教習所が定めた額(交通機関の料金と一致するものではありません)が支給されます。 アクセスは、教習所のご紹介ページを参照ください。

bike入校資格

・2026年1/20~3/20の期間は、学生の方のみご入校いただけます。
・61歳以上の方はご入校いただけません。
・バイクにまたがった時に両足のつま先がつかない方はご入校いただけません。

 

●感染症予防の観点から、ヘルメット・グローブ・ブーツ・その他個人で使用する用品の貸し出しはありませんので、ご自身でお持ちください。

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

お申込みはコチラ

syousai_Lred一覧表に戻る⇒

埼玉県 かごはら自動車学校

■普通二輪入校可能年齢:16歳~45歳
■大型二輪入校可能年齢:18歳~45歳

bike普通二輪・大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
普通二輪 (MT) なし・原付 火・土 9日~
普通車 火・土 9日~
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 6日~

bike普通二輪・大型二輪 料金表

【2025年9/1~2026年5/31 ご入校の方】

【普通二輪MT※ATは取扱なし

※料金はすべて税込表示です。

所持
免許
宿泊 9/1~12/21
4/1~5/31
1/1~1/31 12/22~12/31 2/1~3/20 3/21~3/31
なし

原付
レギュラー
(男性)
132,000 137,500 154,000 159,500 165,000
ツイン
(男性) (※1)
143,000
シングル
(男性) (※1)
148,500
ホテルシングルB
(男性)
177,760 183,260 199,760 205,260 210,760
普通車 レギュラー
(男性)
115,500 121,000 137,500 143,000 148,500
ツイン
(男性) (※1)
126,500
シングル
(男性) (※1)
132,000
ホテルシングルB
(男性)
161,260 166,760 183,260 188,760 194,260

(※1)専用宿舎(学校寮)の改修工事のため、2026年4月15日まではツイン・シングルはご利用いただけません。
●女性の方は合宿コースではご入校いただけません。

【宿泊先】
レギュラー・ツイン・シングル:専用宿舎(男)
ホテルシングルB:ホテルシティフィールドかごはら(男)

【大型二輪MT※ATは取扱なし

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊 9/1~1/31
4/1~5/31
2/1~3/31
普通二輪
(MT)
レギュラー
(男性)
121,000 143,000
シングル
(男性) (※1)
132,000
ホテルシングルB
(男性)
149,600 171,600

(※1)専用宿舎(学校寮)の改修工事のため、2026年4月15日まではシングルはご利用いただけません。
●女性の方は合宿コースではご入校いただけません。

【宿泊先】
レギュラー・シングル:専用宿舎(男)
ホテルシングルB:ホテルシティフィールドかごはら(男)

 

bike普通二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

25歳までの方 26~45歳
までの方
追加料金(税込)
技能教習 規定+8時限 規定まで 3,850円/時限
卒業検定 規定+3回まで 1回まで 6,600円/回
宿泊

食事
ホテル以外:規定+5泊まで

ホテル:規定まで

規定まで レギュラー:3,850円/泊
ツイン:6,050円/泊
シングル:6,050円/泊
ホテルシングルB:5,720円/泊
(注1)
効果測定 2回まで 2回まで 500円/回

※お客様のご都合でスケジュールを変更した場合、保証はなくなります。
※お客様のご都合で技能教習・技能検定をキャンセルした場合は、キャンセル料をいただきます。(技能教習:1,100円/回   技能検定:2,200円/回)

※ツインプランの方で、同室の方が先に卒業してお一人で延泊される方は、
レギュラー(相部屋)へ移動していただきます。(レギュラーの保証内容・追加料金適用)
※毎週月曜日は校内食堂が定休日です。近隣の飲食店等でお客様ご負担でお願いします。
(注1)ホテルシングルプランは規定宿泊数までの保証です。延泊料金はホテルでお支払いいただきます。延泊時はお食事の提供がありません。3食ともお客様ご負担でお願いいたします。

 

bike大型二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

35歳までの方 36~45歳
までの方
追加料金(税込)
技能教習 規定+5時限 規定まで 4,950円/時限
卒業検定 規定+2回まで 1回まで 6,600円/回
宿泊

食事
ホテル以外:規定+3泊まで

ホテル:規定まで

規定まで レギュラー:3,850円/泊
シングル:6,050円/泊
ホテルシングルB:5,720円/泊
(注1)

※お客様のご都合でスケジュールを変更した場合、保証はなくなります。
※お客様のご都合で技能教習・技能検定をキャンセルした場合は、キャンセル料をいただきます。(技能教習:1,100円/回   技能検定:2,200円/回)

※毎週月曜日は校内食堂が定休日です。近隣の飲食店等でお客様ご負担でお願いします。

(注1)ホテルシングルプランは規定宿泊数までの保証です。延泊料金はホテルでお支払いいただきます。延泊時はお食事の提供がありません。3食ともお客様ご負担でお願いいたします。

bike交通費

一律2,000円支給
※埼玉県在住者(または住民票がある方)には支給がありません。
※大型二輪取得の方は交通費の支給はありません。
アクセスは、教習所のご紹介ページを参照ください。

bike入校資格

・45歳までの男性の方に限ります。
・バイクにまたがった時に両足のつま先がつかない方はご入校いただけません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

お申込みはコチラ

syousai_Lred一覧表に戻る⇒

静岡県 静岡県セイブ自動車学校

■普通二輪入校可能年齢:18歳~59歳(45~59歳の方は二輪免許経験者のみ)
■大型二輪入校可能年齢:18歳~59歳(45~59歳の方は二輪免許経験者のみ)

bike普通二輪・大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
普通二輪 (MT) なし・原付 10日~
普通車 10日~
普通二輪 (AT) なし・原付 10日~
普通車 10日~
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 6日~

bike普通二輪・大型二輪 料金表

【2025年9/11~2026年5/31 ご入校の方】

【普通二輪MT

※料金はすべて税込表示です。

所持
免許
宿泊 9/11~11/30
5/1~5/31
12/1~1/31
3/21~4/30
2/1~3/20
なし

原付
トリプルA
ツインA
141,500 163,500 185,500
シングルA 147,000 169,000 191,000
トリプルB
ツインB
163,500 185,500 207,500
シングルB 169,000 191,000 213,000
普通車 トリプルA
ツインA
119,500 141,500 163,500
シングルA 125,000 147,000 169,000
トリプルB
ツインB
141,500 163,500 185,500
シングルB 147,000 169,000 191,000

普通二輪ATはMTの税込11,000円引き

【宿泊先】
トリプルA・ツインA・シングルA:ネスト(男) 浜名湖イン弁天島別館(女)
トリプルB・ツインB・シングルB:浜名湖イン西山(男)    浜名湖イン弁天島本館(女)    浜名湖イン富塚(女)

【大型二輪MT※ATは取扱なし

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊 9/11~11/30
5/1~5/31
12/1~4/30
普通二輪
(MT)
トリプルA
ツインA
116,500 138,500
シングルA 122,000 144,000
トリプルB
ツインB
138,500 160,500
シングルB 144,000 166,000

【宿泊先】
トリプルA・ツインA・シングルA:ネスト(男) 浜名湖イン弁天島別館(女)
トリプルB・ツインB・シングルB:浜名湖イン西山(男)    浜名湖イン弁天島本館(女)    浜名湖イン富塚(女)

bike普通二輪・大型二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

保証内容 追加料金(税込)
技能教習 【29歳までの方】卒業まで
【30~44歳の方】規定まで 4,950円
【45~59歳の方】規定まで 9,900円
技能検定 1回まで 5,500円
宿泊・食事 規定+3泊まで (全プラン共通) 6,050円/泊

bike交通費

往路:交通費の支給はありません。
復路
:住民票に基づき、東海道新幹線の最寄駅~浜松駅間の新幹線自由席チケットを支給(新大阪駅以西の方は新大阪駅~浜松駅間が上限です)
アクセスは、教習所のご紹介ページを参照ください。

 

bike入校資格

・18歳未満および60歳以上の方はご入校いただけません。
・45歳~59歳の方は二輪免許経験者のみご入校いただけます。
・バイクにまたがった時に両足のつま先がつかない方はご入校いただけません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

お申込みはコチラ

syousai_Lred一覧表に戻る⇒

静岡県 掛川自動車学校

■普通二輪入校可能年齢:16歳~29歳
■大型二輪入校可能年齢:18歳~50歳

bike普通二輪・大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
普通二輪 (MT) なし・原付 月・金 9日~
普通車 火・土 8日~
普通二輪 (AT) なし・原付 月・金 9日~
普通車 6日~
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 月・木 6日~

bike普通二輪・大型二輪 料金表

【2025年9/16~2026年3/28ご入校の方】

【普通二輪MTAT共通

※料金はすべて税込表示です。

所持 免許 宿泊 9/16~12/31 1/1~1/12
3/24~3/28
1/13~3/23
なし

原付
レギュラー 132,000 154,000 176,000
ツイン 143,000 165,000 187,000
シングル 148,500 170,500 192,500
ホテルツイン 154,000 176,000 198,000
ホテルシングル 159,500 181,500 203,500
普通車 レギュラー 121,000 143,000 165,000
ツイン 132,000 154,000 176,000
シングル 137,500 159,500 181,500
ホテルツイン 143,000 165,000 187,000
ホテルシングル 148,500 170,500 192,500

※17歳までの方はレギュラーのみでご入校いただけます。上記料金の11,000円UP。

※ヘルメット&グローブ付プランとなります。

※ツイン・ホテルツインは同性の方2名・同一入校日・同一車種でお申し込みください。
【宿泊先】
レギュラー:K-ファースト(男) K-グランデ(女)
ツイン・シングル:K-グランデ
ホテル:バジェットイン掛川

【大型二輪MT※ATは取扱なし

※料金はすべて税込表示です。

所持 免許 宿泊 9/16~3/28
普通二輪
(MT)
レギュラー 159,500
ツイン 170,500
シングル 176,000
ホテルツイン 176,000
ホテルシングル 181,500

※ヘルメット&グローブ付プランとなります。

※ツイン・ホテルツインは同性の方2名・同一入校日・同一車種でお申し込みください。

【宿泊先】
レギュラー:K-ファースト(男) K-グランデ(女)
ツイン・シングル:K-グランデ
ホテル:バジェットイン掛川

bike普通二輪・大型二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

29歳
までの方
50歳
までの方
追加料金
普通二輪 大型二輪 普通二輪 大型二輪
技能教習 卒業まで追加料金なし
卒業検定
宿泊・食事 規定+4泊まで (※1) 規定+3泊まで (※1) レギュラー 4,400円/泊
レギュラー以外は下表参照

(※1)ツイン・シングル・ホテルツイン・ホテルシングルは規定宿泊数までの保証となります。

普通二輪:延泊1~4泊
大型二輪:延泊1~3泊
普通二輪:延泊5泊~
大型二輪:延泊4泊~
ツイン 1,100円(税込) 5,500円(税込)
シングル 1,650円(税込) 6,050円(税込)
ホテルツイン 2,200円(税込) 6,600円(税込)
ホテルシングル 2,750円(税込) 7,150円(税込)

bike交通費

交通費の支給はありません。
アクセスは、教習所のご紹介ページを参照ください。

bike入校資格

【普通二輪】30歳以上の方はご入校いただけません。
【大型二輪】51歳以上の方はご入校いただけません。
・バイクにまたがった時に両足のつま先がつかない方はご入校いただけません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

 

お申込みはコチラ

syousai_Lred一覧表に戻る⇒

島根県 松江・島根自動車学校

bike普通二輪・大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
普通二輪 (MT) なし・原付 火・木・土 9日~
普通車 火・木・土 8日~
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 火・木・土 6日~

bike普通二輪・大型二輪 料金表

【2025年9/22~2026年4/30 ご入校の方】

【普通二輪MT※ATは取扱なし

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊 9/22~12/31
4/1~4/30
1/1~3/31
なし・原付 ホテルシングルA 154,000 198,000
普通車 ホテルシングルA 132,000 154,000

【宿泊先】松江駅周辺ビジネスホテル

【大型二輪MT※ATは取扱なし

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊 9/22~12/31
4/1~4/30
1/1~3/31
普通二輪(MT) ホテルシングルA 121,000 143,000

【宿泊先】松江駅周辺ビジネスホテル

bike普通二輪・大型二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

30歳までの方 31歳以上の方 追加料金(税込)
普通二輪 大型二輪
技能 卒業まで追加料金なし 規定+3時限 4,400円/時限 4,400円/時限
技能検定 1回まで 5,500円/回 5,500円/回
宿泊・食事 規定+2泊 規定+2泊 ホテルシングルA:6,930円/泊

※2026年1/10~3/31の期間、26歳以上の方はご入校いただけません。
※原則としてご入校は59歳までの方となります。60歳以上の方はお問い合わせください。
※卒業まで追加料金なしの期間は最長1ヶ月です。
※都合により他のホテルに移動をお願いする場合があります。
※冬季の降雪・積雪により教習延長になった場合は上記保証が適用されず、宿泊・食事の追加料金をお支払いいただきます。

bike交通費

往復15,000円までの規定額支給
アクセスは、教習所のご紹介ページを参照ください。

bike入校資格

・原則としてご入校は59歳までの方となります。60歳以上の方はお問い合わせください。
・バイクにまたがった時に両足のつま先がつかない方はご入校いただけません。

 

●ヘルメット・ブーツの貸し出しはありますが、サイズ・数量に限りがあります。できる限りご自身でお持ちください。

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

お申込みはコチラ

syousai_Lred一覧表に戻る⇒

大型二輪(普通二輪免許所持なしの方)特集

普通二輪免許を持っていなくても大型二輪の免許にチャレンジできます! 日程や技術的な面を考えると・・・普通二輪を取得してからの大型二輪取得をお勧めしますが、「ダイレクトで大型二輪免許が欲しい!」という声にお応えします。 「普通二輪を取ってから?」「どうせ取るならダイレクトに?」迷っている方はコチラも参考に!

※料金はすべて税込表示です。

対象校 MT教習料金 例
所持免許:なし・原付 所持免許:普通車
【山形】
マツキドライビングスクール
305,000円~ 270,000円~
【新潟県】 新潟関屋自動車学校 269,500円~ 221,100円~
【栃木県】 カーアカデミー那須高原 287,100円~ 200,750円~

山形県 マツキドライビングスクール山形中央校

◆冬季は二輪の教習はお休みです。

bike大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
大型二輪
(MT)
普通二輪(MT) 火曜以外 6日~
普通二輪(AT) 日曜以外 8日~
普通車 月曜以外 14日~
なし・原付 土曜以外 16日~
大型二輪
(AT)
普通二輪(MT) 水曜以外 5日~
普通二輪(AT) 水曜以外 5日~
普通車 金曜以外 10日~
なし・原付 水曜以外 12日~

bike大型二輪 料金表

【2025年10/1~2026年4/30 ご入校の方】

【大型二輪MT・大型二輪AT(山形中央校のみ)

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊プラン 10/1~11/30
3/29~4/30
なし

原付
ツインA 336,000
シングルA 344,000
自炊ツイン
(昼食のみセット)
321,000
普通車 ツインA 294,000
シングルA 301,000
自炊ツイン
(昼食のみセット)
281,000

※11月・3月の入校日は変更される場合があります。

保証内容・入校資格はコチラへ

 

【対象宿舎】

ツインA:パインツリーハウス(女)・ステイイン中央(男)

シングルA:ラシュレM1

自炊ツイン:センターコート(女)・スカイコート(男)

  保証内容・入校資格はコチラへ

新潟県 新潟関屋自動車学校

◆冬季は二輪の教習はお休みです。

bike大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 火・金 6日~
普通車 火・金 14日~
なし・原付 火・金 16日~
大型二輪 (AT) 普通二輪(MT) 火・金 5日~
普通車 火・金 11日~
なし・原付 火・金 13日~

bike大型二輪 料金表

【2025年9/10~2026年4/30ご入校の方】

【大型二輪MT

所持免許 宿泊プラン 9/10~10/31 11/1~11/4
4/1~4/30
なし

原付
シングル 269,500 277,200
ホテルシングル 335,500 343,200
普通車 シングル 221,100 228,800
ホテルシングル 278,300 286,000

※11月の入校日は変更される場合があります

大型二輪ATはMTの税込11,000円引き

【宿泊先】シングル:学校寮 ホテルシングル:コートホテル新潟等

保証内容・入校資格はコチラへ

栃木県 カーアカデミー那須高原

bike大型二輪 入校日・最短日数

取得免許 所持免許 入校日 最短日数
大型二輪 (MT) 普通二輪(MT) 月・水 6日~
普通二輪(AT) 月・水 8日~
普通車 火・木 14日~
なし・原付 16日~
大型二輪 (AT) 普通二輪(AT・MT) 5日~
普通車 11日~
なし・原付 13日~

bike大型二輪 料金表

【2025年9/16~2026年4/30 ご入校の方】

【大型二輪MT

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊 9/16~12/13
4/7~4/30
12/14~4/6
なし・原付 レギュラー 287,100 297,550
普通車 レギュラー 200,750 222,750

※2025年12/1~2026年4/10の期間、40歳以上の方はご入校いただけません。
※56歳以上の方はご入校いただけません。
※レギュラー以外のプランでお申込みの方は下記のグレードアップ料金を、入校当日教習所にてお支払いください。

別途 料金 <グレードアップ料金(税込)>
シングルA:770円/泊 ツインA:1,100円/泊
ツインB:1,650円/泊 シングルB ・C:2,200円/泊

【大型二輪AT

※料金はすべて税込表示です。

所持免許 宿泊 9/16~12/13
4/7~4/30
12/14~4/6
なし・原付 レギュラー 264,000 274,450
普通車 レギュラー 177,650 199,650

※2025年12/1~2026年4/10の期間、40歳以上の方はご入校いただけません。
※56歳以上の方はご入校いただけません。
※レギュラー以外のプランでお申込みの方は下記のグレードアップ料金を、入校当日教習所にてお支払いください。

別途 料金 <グレードアップ料金(税込)>
シングルA:770円/泊 ツインA:1,100円/泊
ツインB:1,650円/泊 シングルB ・C:2,200円/泊

教習所の詳細・保証内容等 詳しくはコチラへ

さあ、大型二輪取得にチャレンジ!

お申込みはコチラ

大型二輪ダイレクト取得のメリット・デメリット

◆はじめに 教習時限数と必要日数(教習所により卒業までの日数は異なります)を見てみましょう。 指定自動車教習所に入校した場合に受ける教習時限は次の通りです。 比較の為に普通二輪MTと大型二輪MTの技能教習を抜粋しています。自動二輪免許の教習時限数をご覧になりたい場合は、コチラのページへ

教習 車種 所持 免許 技能 時限数 合宿免許 最短日数
普通 二輪 MT なし・原付 19 9日間~
普通車 17 8日間~

大型 二輪 MT

なし・原付 36 16日間~
普通車 31 14日間~
普通二輪 12 6日間~

普通二輪取得⇒大型二輪取得の場合、合計の時限数や日数が、ダイレクトの場合より少ないですね。

まずは普通二輪を取ってから ダイレクトに大型二輪!
メリット 二輪の運転技術を身につけた上でのサイズアップなので、補習の可能性は低い傾向に。 一度の教習期間と一度の試験場手続で大型二輪取得が可能。より早く大型二輪免許を取得できる。
デメリット 合宿教習の為に2度の休みを作らなければいけない。運転免許試験場での手続も2度必要。 長いお休みが必要。 二輪の基礎からを大型バイクで行うことで、補習のリスクも若干上がる傾向に。
  長いお休みは取れない! 着実に大型二輪を取りたい! という方におススメ まとまった休みがある! 大型二輪にスグ乗りたい! という方におススメ

シーズン限定 お得なキャンペーン

 

2025年10月の最安値!

 

220,000

普通車AT レギュラー・ツインユース 3食付

入校日限定の特割プラン

湯本自動車学校

 

<お得なキャンペーン一覧>

★2025年秋~冬のキャンペーン 
続々掲載中!

※料金はすべて税込表示です。

教習所名 宿泊プラン 教習料金
(普通AT)
【山形県】
マツキドライビングスクール山形中央校
シングルユース 255,000円
【山形県】
マツキドライビングスクール太陽校
シングルユース 255,000円
【山形県】
マツキドライビングスクール山形校
シングルユース 255,000円
【山形県】
マツキドライビングスクール村山校
シングルユース 255,000円
【山形県】
マツキドライビングスクールさくらんぼ校
シングルユース 255,000円
【山形県】
マツキドライビングスクール長井校
シングルユース 255,000円
【山形県】
マツキドライビングスクール白鷹校
シングルユース 255,000円
【山形県】
マツキドライビングスクール松岬校
シングルユース 255,000円
【山形県】
マツキドライビングスクール赤湯校
シングルユース 255,000円
【福島県】
南湖自動車学校
期間限定格安!
シングル(昼食のみ) 218,000円
【福島県】
湯本自動車学校
29歳までの方追加料金なし!
温泉付宿舎でのんびり!
レギュラー
ツインユース
220,000円
【福島県】
マツキドライビングスクール福島飯坂校
シングルユース 255,000円
【新潟県】
水原自動車学校
バス・トイレ付シングルが格安!
シングル 242,000円
【新潟県】
新潟関屋自動車学校
シングル 282,700円
【新潟県】
白根中央自動車学校
ツイン 236,500円
【新潟県】
白根中央自動車学校
バス・トイレ付シングルが格安!
シングル 242,000円
【新潟県】
マツキドライビングスクール新潟西しばた校
シングルユース 255,000円
【新潟県】
田上自動車学校
バス・トイレ付シングルが格安!
シングル 236,500円
【茨城県】
友部自動車学校
シングル 259,600円
【茨城県】
大宮自動車教習所
【学生限定】
シングルA
242,000円
【茨城県】
大宮自動車教習所
シングルA
253,000円
【千葉県】
海上中央自動車教習所
【男性限定】
シングルユース
253,000円
【長野県】
南信州天竜自動車学校
30歳までの方追加料金なし!
レギュラー
シングルユース
231,000円
【静岡県】
静岡県セイブ自動車学校
シングルA 232,000円
【静岡県】
掛川自動車学校
【学生限定】
レギュラー
225,500円
【鳥取県】
鳥取県東部自動車学校
ホテルシングルA 242,000円
【鳥取県】
山陰中央自動車学校
レギュラー
シングルユース(男性)
236,500円
【島根県】
松江・島根自動車学校
出雲大社に行ってみよう!
ホテルシングルA 242,000円
【島根県】
安来ドライビングスクール
ホテルシングルA 242,000円

合宿免許の感染症対策について

【山形県】マツキドライビングスクール山形中央校syousai

普通車【シングルキャンペーン】
普通車年末年始【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
シングルユース
●専用宿舎
●3食付
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
パインツリーハウス(バストイレ共用 洋室または和室・女性専用)
ステイイン中央(バストイレ付 洋室・男性専用)
ラシュレM1(トイレ・シャワー付き洋室)※バスタブは付いていません
【その他のプラン】
■自炊シングル(昼食のみセット)
AT:235,000円  MT:305,000円
対象宿舎:
センターコート(バス・トイレ・キッチン付洋室・女性専用)
スカイコート(バス・トイレ・キッチン付洋室・男性専用)
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
●関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【山形県】マツキドライビングスクール太陽校syousai

普通車【シングルキャンペーン】
普通車年末年始【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングルユース
●専用宿舎
●3食付(エール除く)
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
パインツリーハウス(バストイレ共用 洋室または和室・女性専用)
ステイイン中央(バストイレ付 洋室・男性専用)
スカイコート(バストイレ付 洋室・男性専用)
エール/昼食のみセット(バストイレ付洋室)
【その他のプラン】
■自炊シングル(昼食のみセット)
AT:235,000円  MT:305,000円
対象宿舎:
スカイコート(バス・トイレ・キッチン付洋室・男性専用)
センターコート(バス・トイレ・キッチン付洋室・女性専用)
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
●関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【山形県】マツキドライビングスクール山形校syousai

普通車【シングルキャンペーン】
普通車年末年始【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングルユース
●専用宿舎
●3食付(エール除く)
●バストイレ付
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
パインツリーハウス(バストイレ共用 洋室または和室・女性専用)
ステイイン中央(バストイレ付 洋室・男性専用)
スカイコート(バストイレ付 洋室・男性専用)
エール/昼食のみセット(バストイレ付洋室)
【その他のプラン】
■自炊シングル(昼食のみセット)
AT:235,000円  MT:305,000円
対象宿舎:
スカイコート(バス・トイレ・キッチン付洋室・男性専用)
センターコート(バス・トイレ・キッチン付洋室・女性専用)
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
●関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【山形県】マツキドライビングスクール村山校syousai

普通車【シングルキャンペーン】
普通車年末年始【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
シングルユース
●専用宿舎
●3食付
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
イーストコート(バストイレ付 洋室)
パインツリーさくらんぼ東根本館(バス・トイレ共用 和室)
パインツリーさくらんぼ東根別館(トイレ付・バス共用 洋室)
【その他のプラン】
■自炊シングル(昼食のみセット)
AT:235,000円  MT:305,000円
対象宿舎:ジュンベリー(バス・トイレ・キッチン付洋室)
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
●関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【山形県】マツキドライビングスクールさくらんぼ校syousai

普通車【シングルキャンペーン】
普通車年末年始【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
シングルユース
●専用宿舎
●3食付
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
プリンス東根(バストイレ共用 洋室・男性専用)
Jプラザ(バス・トイレ付 洋室)※ホテル仕様の専用宿舎です。
【その他のプラン】
■自炊シングル(昼食のみセット)
AT:235,000円  MT:305,000円
対象宿舎:レオパレス(バス・トイレ・キッチン付洋室)
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
●関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【山形県】マツキドライビングスクール長井校syousai

普通車【シングルキャンペーン】
普通車年末年始【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
シングルユース
●専用宿舎
●3食付
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
パインツリーTOMOE(バストイレ付 洋室・男性専用)
パークプラザNagai(バス・トイレ付 洋室)※ホテル仕様の専用宿舎です。
【その他のプラン】
■自炊シングル(昼食のみセット)
AT:235,000円  MT:305,000円
対象宿舎:パインツリーフレール(バストイレ・キッチン付洋室)
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
●関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【山形県】マツキドライビングスクール白鷹校syousai

普通車【シングルキャンペーン】
普通車年末年始【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
シングルユース
●専用宿舎
●3食付
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
S-ビレッジ(バストイレ共用 洋室)
パークプラザNagai(バス・トイレ付 洋室)※ホテル仕様の専用宿舎です。
【その他のプラン】
■自炊シングル(昼食のみセット)
AT:235,000円  MT:305,000円
対象宿舎:
パインツリーフレール(バストイレ・キッチン付洋室)
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
●関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【山形県】マツキドライビングスクール米沢松岬校syousai

普通車【シングルキャンペーン】
普通車年末年始【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
シングルユース
●専用宿舎
●3食付
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
M-ビレッジ(バストイレ付 洋室)
プレジデンシャル花澤(バストイレ付 洋室)
ルシオーレ小野川(バス共用 トイレ付 洋室または和室)
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
●関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【山形県】マツキドライビングスクール赤湯校syousai

普通車【シングルキャンペーン】
普通車年末年始【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
シングルユース
●専用宿舎
●3食付
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
A-ビレッジ(バストイレ共用 洋室)
パインツリーAkayu(バストイレ付洋室)
【その他のプラン】
■自炊シングル(昼食のみセット)
AT:235,000円  MT:305,000円
対象宿舎:パインツリーAkayu(バストイレ・キッチン付洋室)
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
●関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【福島県】南湖自動車学校syousai

普通車【シングル特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
●専用宿舎
●昼食のみセット
AT車 218,000円
MT車 270,000円
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/1~11/28の毎週『火・水・木・金』の入校日
【対象宿舎】
アプレンデール(バストイレ付 洋室)
【その他のプラン】
■トリプル・ツイン(昼食のみセット)
AT:213,000円    MT:265,000円
対象宿舎:アプレンデール
■ホテルシングル(昼食のみセット)
AT:248,000円    MT:300,000円
対象宿舎:カーサホテル新白河
【対象年齢】39歳までの方
【自動二輪所持の方】税込5,000円引
【その他】
全プラン、朝食・夕食の提供がありません。近隣の飲食店等でお客様負担でお召し上がりください。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容(39歳までの方)】
技能教習:規定+4時限まで 、技能検定:各1回まで、宿泊・食事:規定+1泊まで
【交通費】支給上限10,000円(税込)

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【福島県】湯本自動車学校syousai

普通車【特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
レギュラー
グループユース
トリプル
ツインユース
●温泉付専用宿舎
●3食付
AT車 220,000円
MT車 253,000円
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/1・10/8・10/15・10/22・
10/25・10/29・11/5・11/8・11/12・
11/19・11/26・11/29・12/3・12/10・
12/13
【対象宿舎】よしの館(バストイレ共用 洋室 二段ベッド)
【その他のプラン】
■シングルユース(1人部屋)
●2025年10月までのご入校
AT:220,000円    MT:253,000円
●2025年11月以降のご入校
AT:225,500円    MT:258,500円
対象宿舎:よしの館(バストイレ共用 洋室 )
【対象年齢】29歳までの方
【自動二輪所持の方】税込11,000円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】(29歳までの方)
技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証 ※レギュラー以外は規定宿泊数までの保証、延泊時はレギュラーに移動していただきます。
【交通費】支給上限12,580円(税込)
【その他】特別料金プランにつき、G割・早割ALLの適用はございません。

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

 一覧表へ戻る

【福島県】マツキドライビングスクール福島飯坂校syousai

普通車【シングルキャンペーン】
普通車年末年始【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングルユース
●専用宿舎
●3食付
●バストイレ付
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
プラザ飯坂(バストイレ付 洋室)※マンションタイプの教習所専用宿舎です。
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
●関東エリアの方は、東京駅~スクール間の専用高速バス(要予約・片道5,000円)のご利用をお勧めします。

【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【新潟県】水原自動車学校syousai

普通車【オフシーズンがお得!キャンペーン】★バストイレ付シングルが格安!

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
●専用宿舎
●3食付
AT車 242,000円
MT車 286,000円
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/1~12/12の入校日
【対象宿舎】専用宿舎ラック・デ・シーニュⅠ・Ⅱ・Ⅲ(バストイレ付 洋室)
※満室時には他の宿舎をご利用いただく場合がございます。
※女性宿舎は室内にテレビがありません。
【その他のプラン】
■ツイン  (3食付き)
AT:236,500円  MT:280,500円
■レギュラー(他の同性の方とのルームシェア・3食付き)
AT:231,000円  MT:275,000円
【自動二輪所持の方】税込11,000円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】
(30歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(31~60歳の方)技能教習:規定+8時限まで、技能検定:卒業まで保証、宿泊・食事:規定+5泊まで
【交通費】
往復交通費15,000円(税込)まで支給

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

 

一覧表へ戻る

【新潟県】新潟関屋自動車学校syousai

普通車【シングル特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
●専用宿舎
●3食付
AT車 282,700円
MT車 337,700円
【2025年11月1日以降のご入校から】
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ

★2025年秋のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/1~10/30の毎週 『月・水・木・土』 の入校日
【対象宿舎】合宿寮(バス・トイレ付 洋室)
※室内にはテレビはありません。
※満室時には他の宿舎をご利用いただく場合がございます。
【対象年齢】29歳までの方
【備考】自動二輪免許所持割引の適用はありません。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】(29歳までの方)
技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
【交通費】交通費の支給はありません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【新潟県】白根中央自動車学校syousai

普通車【特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
ツイン(2人部屋)
●専用宿舎
●3食付
AT車 236,500円
MT車 280,500円
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年9/20~10/29の毎週『月・水・土』の入校日
2025年11/1~12/13までの入校日
【対象宿舎】ル・カルフール(バストイレ付 洋室)
※満室時には他の宿舎をご利用いただく場合がございます。
【対象年齢】
・2025年10/31までのご入校:29歳までの方
・2025年11/1以降のご入校:30歳までの方
【自動二輪所持の方】税込11,000円引

普通車【シングル特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
●専用宿舎
●3食付
AT車 242,000円
MT車 286,000円
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年9/20~10/29の毎週『月・水・土』の入校日
2025年11/1~12/13までの入校日
【対象宿舎】ル・カルフール(バストイレ付 洋室)
※満室時には他の宿舎をご利用いただく場合がございます。
【対象年齢】
・2025年10/31までのご入校:29歳までの方
・2025年11/1以降のご入校:30歳までの方
【自動二輪所持の方】税込11,000円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】(29歳までの方)
技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
【交通費】
・2025年10月31日までのご入校 支給上限:14,000円(税込)
・2025年11月1日以降のご入校 支給上限:13,000円(税込)

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【新潟県】マツキドライビングスクール新潟西しばた校syousai

普通車【シングルキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングルユース
●専用宿舎
●3食付
●バストイレ共用
AT車 255,000円
MT車 325,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】2025年9/19~12/26の入校日
【対象宿舎】
N-ビレッジ(バストイレ共用 洋室)
【その他のプラン】
■自炊シングル(昼食のみセット)
AT:235,000円  MT:305,000円
対象宿舎:レオパレス(バストイレ・キッチン付洋室)
【自動二輪所持の方】税込20,000円引
【令和7年~8年 年末年始プランスケジュール 普通AT】
・12/17入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/18入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/6
・12/19入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/7
・12/20入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/8
・12/24入校 → 12/28帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/25入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/13
・12/26入校 → 12/29帰宅 → 1/5再入校 → 最短卒業1/14
交通費の支給はありません。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車 保証内容】
(25歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(26歳~60歳方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)
【MT車(AT限定解除)保証内容】
(60歳までの方)規定の卒業予定日+1日まで保証(追加料金:20,000円/日)

【交通費】
交通費の支給はありません。
●学生の方は、学割乗車証をご利用ください。
【その他】
・規定宿泊数を超えた場合、宿舎を移動していただく場合があります。
・完全禁煙実施校
・オンライン学科教習実施校

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【新潟県】田上自動車学校syousai

普通車【特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
ツイン
トリプル
●専用宿舎
●3食付
AT車 236,500円
MT車 280,500円
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/1~12/10の毎週 『月・水・土』 の入校日
※2025年10/29までのご入校は、AT:231,000円 MT:275,000円
【対象宿舎】バンビイ(バストイレ付 洋室)
※満室時には他の宿舎をご利用いただく場合がございます。
【対象年齢】60歳までの方
【自動二輪所持の方】税込11,000円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】
(35歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証
(36~60歳の方)技能教習:規定+8時限まで、技能検定:卒業まで、宿泊・食事:規定+5泊まで
【交通費】
・2025年12月31日までのご入校  支給上限:17,820円(税込)
・2026年1月1日以降のご入校  支給上限:10,000円(税込)

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【茨城県】友部自動車学校syousai

普通車【オフキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングル
●専用宿舎・ホテル
●3食付
AT車 259,600円
MT車 303,600円
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/2~12/13の入校日
【シングルプラン対象宿舎】
男性:校内寮別館(バス・トイレ付)
女性:シティホテル友部(バストイレ付 洋室)
【その他のプラン】
■ツイン・レギュラー(男性)
AT:253,000円   MT:297,000円
男性:校内寮本館(トイレ付 洋室・バスは共用)
女性:シティホテル友部(バストイレ付 洋室)
【対象年齢】50歳までの方
【自動二輪所持の方】税込22,000円引
【その他】
●女性レギュラーはありません。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】
(25歳までの方)技能教習:規定+10時限まで、技能検定:卒業まで保証 、宿泊・食事:規定宿泊数まで(レギュラープラン以外、延泊時は延泊料金がかかります。レギュラープランの方は、卒業まで保証)
(26歳~50歳までの方)技能教習:規定+5時限まで、技能検定:修了・卒業検定 各3回まで、宿泊・食事:規定まで(レギュラープラン以外、延泊時は延泊料金がかかります。レギュラープランの方は、規定+5泊まで保証)

【交通費】一律6,000円(税込) 支給。茨城県内の方は、一律3,000円(税込)支給

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【茨城県】大宮自動車教習所syousai

普通車【学生限定特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングルユース
グループユース
●専用宿舎
●3食付
AT車 242,000円
MT車 297,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ

★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/2~12/26 までの入校日
【対象宿舎】
パラシオグランデ(トイレ・シャワー付 洋室)
※バストイレ共用のお部屋をご利用いただく場合があります。
【女性の方は】
■シングルB・ツインB
AT:247,500円   MT:302,500円
対象宿舎:バレーヌヒルズ(バストイレ完備・3食付)
【対象年齢】25歳までの学生の方に限ります。 入校時、学生証(原本)の提示が必要です。
【その他】自動二輪免許所持割引の適用はありません。

普通車【シングル特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングルユース
グループユース
●専用宿舎
●3食付
AT車 253,000円
MT車 308,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2日間)
→詳しくはコチラ
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/2~12/26 までの入校日
【対象宿舎】
パラシオグランデ(トイレ・シャワー付 洋室)
※バストイレ共用のお部屋をご利用いただく場合があります。
【女性の方は】
■シングルB・ツインB
AT:258,500円   MT:313,500円
対象宿舎:バレーヌヒルズ(バストイレ完備・3食付)
【対象】25歳までの方
【その他】自動二輪免許所持割引の適用はありません。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【AT車保証内容】(25歳までの方)
技能教習:規定+10時限まで、技能検定:卒業まで保証、宿泊・食事:規定+4泊まで、効果測定:3回まで
【MT車(AT限定解除)保証内容】(25歳までの方)
技能教習:規定+1時限まで、技能審査:1回まで、宿泊・食事:規定+1泊まで
※追加料金は自己都合(未受講等)によるスケジュール変更や遅延も対象となります。
※規定日数を超えた場合、レギュラーへ移動していただくことがあります。

【交通費】支給上限:税込7,000円(住民票登録地等に基づきあらかじめ教習所が定めた額が支給されます)

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【千葉県】海上中央自動車教習所syousai

普通車【オフキャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングルユース
●安心コース
●専用宿舎(男性専用)
●3食付
AT車 253,000円
MT車 286,000円
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/4~11/29 までの入校日


【対象宿舎】専用宿舎(バストイレ共用 洋室)
【対象】35歳までの男性の方
【自動二輪所持の方】税込16,500円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
写真代:770円(税込)
【保証内容】
(25歳までの方) 技能教習、技能検定:卒業まで保証、宿泊・食事:規定宿泊数まで(延泊の場合は延泊料金がかかります)
(26歳~35歳までの方) 技能教習:規定+10時限まで、技能検定:卒業まで、宿泊・食事:規定宿泊数まで(延泊の場合は延泊料金がかかります)
【交通費】支給上限:3,960円(税込)
【その他】
・特別料金プランにつき、G割の適用はございません。
・女性の方はご入校いただけません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【長野県】南信州天竜自動車学校syousai

普通車【オフシーズンがお得キャンペーン】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
レギュラー
シングルユース
●専用宿舎
●バストイレ共用
●3食付
(朝夕は卒業時現金支給)
AT車 231,000円
MT車 264,000円
★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/6~12/7 の入校日
【対象宿舎】専用宿舎(バストイレ共用 洋室)
【対象年齢】60歳までの方
【自動二輪所持の方】税込22,000円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】
(30歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証  ●延泊の場合はお部屋や宿舎を移動していただく場合があります。
(31~60歳の方)
技能教習:規定+8時限まで、技能検定:各1回まで、宿泊・食事:規定+3泊まで保証  ●延泊の場合はお部屋や宿舎を移動していただく場合があります。
※お食事の提供は昼食のみです。近隣の飲食店等をご利用ください。朝・夕食代として税込み1,100円/1日(日曜・祝日は昼食分も含め税込1,600円/1日)を教習所卒業時にお渡しします。
【交通費】支給上限:10,000円(税込)※ただし往復の高速バス代が上限です。
【その他】
・長野県に住民登録の方は試験場申請費用を教習所でお預かりします。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【静岡県】静岡県セイブ自動車学校syousai

普通車【シングル特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
シングルA
●専用宿舎
●3食付
AT車 232,000円
MT車 265,000円
MTはATの卒業検定後、連続して限定解除の審査を行います。(2~3日間)
→詳しくはコチラ

★2025年秋~冬のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/1(完売)・10/15(完売)・10/22・10/29
11/5・11/19・11/26・12/5・12/15(※)・
12/19(※)・12/24(※)
※年末年始は休校のため一時帰宅となります(12/15はMTのみ)。その際の往復交通費はお客様のご負担となります。
【対象宿舎】
男性:ネスト(バストイレ共用 洋室)
女性:浜名湖イン弁天島 別館(バストイレ共用 洋室)
【その他のプラン】
■シングルB
AT:254,000円  MT:287,000円
対象宿舎:
浜名湖イン弁天島本館(バストイレ付 洋室・女性専用)
浜名湖イン富塚(バストイレ付 洋室・女性専用)
浜名湖イン西山(バストイレ共用 洋室・男性専用)
【対象年齢】59歳までの方
【自動二輪所持の方】税込16,500円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
原付講習費:3,300円(税込) ※ご希望の方。
【保証内容】
(25歳までの方) 技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証(延泊の場合は、お部屋・宿舎を移動していただく事があります)
(26歳~59歳までの方) 技能教習:規定+5時限まで、技能検定:各1回まで、宿泊・食事:規定+3泊まで(延泊の場合は、お部屋・宿舎を移動していただく事があります)
【交通費】住民票に基づき、東海道新幹線の最寄駅~浜松駅間の新幹線自由席相当分を補助(新大阪駅以西の方は新大阪駅~浜松駅間が上限です)
【その他】特別料金プランにつき、G割の適用はございません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

 一覧表へ戻る

【静岡県】掛川自動車学校syousai

普通車【学生限定特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
レギュラー(他の同性の方とルームシェア)
●専用宿舎
●3食付
AT車 225,500円
MT車 258,500円
★2025年秋のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/1~11/8の入校日
【対象宿舎】
男性:K-ファースト(バストイレ共用 洋室)
女性:K-グランデ(バストイレ付 洋室)
※満室時には他の宿舎をご利用いただく場合がございます。
【その他のプラン】
■シングル
AT:253,000円  MT:286,000円
【対象宿舎】K-グランデ(バストイレ付 洋室)
【対象年齢等】29歳以下の学生の方に限ります。入校時、学生証(原本)の提示が必要です。※高校生の方はご年齢にかかわらずご利用いただけません。
【自動二輪所持の方】税込16,500円引

普通車【女性限定特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
ツイン・シングル
ホテルツイン・ホテルシングル
●専用宿舎・提携ホテル
●3食付
AT車 ―円
MT車 ―円
★2025年秋のキャンペーンは未定です
【対象宿舎】
ツイン・シングル:K-グランデ(バストイレ付 洋室)
ホテルツイン・ホテルシングル:バジェットイン掛川他提携ホテル(バス・トイレ付洋室)
※満室時には他の宿舎をご利用いただく場合がございます。
【対象年齢等】29歳以下の女性の方に限ります。
【自動二輪所持の方】税込16,500円引
【その他】
ツイン・ホテルツインは、同一入校日・同一車種・女性2名様でお申し込みください。

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
高速通行料:約1,000円(税込) ※高速教習当日にお支払いいただきます。
【保証内容】(29歳までの方)
技能教習、技能検定:卒業まで保証、宿泊・食事:レギュラーは規定+4泊まで、ツイン・シングル・ホテルプランは規定まで(延泊の場合は延泊料金がかかります)
【交通費】
交通費の支給はありません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

 一覧表へ戻る

【鳥取県】鳥取県東部自動車学校syousai

普通車【シングル特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
ホテルシングルA
●提携ホテル
●3食付
AT車 242,000円
MT車 275,000円
★2025年秋のキャンペーン
【対象入校日】
2025年10/6~10/10・10/20~10/24
11/3~11/7・11/17~11/21
【対象年齢】30歳までの方
【自動二輪所持の方】税込11,000円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】(30歳までの方)
技能教習・技能検定:卒業まで保証  宿泊食事:規定+3泊までの保証。延泊4泊目からは追加料金がかかります。宿舎・部屋を移動していただく場合があります。
【交通費】支給上限:20,000円(税込)
【その他】特別料金プランにつきG割の適用はございません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

 

【鳥取県】山陰中央自動車学校syousai

普通車【特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
レギュラー
(他の同性の方とのルームシェア)
シングルユース
(男性・1人部屋)
●3食付
AT車 236,500円
MT車 258,500円
ホテルシングル
ホテルツイン(女性)
●提携ホテル
●3食付
AT車 244,750円
MT車 266,750円
★2025年秋のキャンペーン
【対象入校日】

2025年10/14・10/15・10/16・11/10・
11/12・11/13・11/25・11/27
【対象宿舎】
男性レギュラー・シングルユース:専用宿舎(バストイレ共用)
女性レギュラー:グッドブレスカーデン(バストイレ共用・冷蔵庫なし)
ホテルシングル(男性):ホテルアジェンダ本館
ホテルツイン・ホテルシングル(女性):ホテルアクシス
【対象年齢】30歳までの方
【自動二輪所持の方】税込16,500円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】(30歳までの方)
技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証(ホテルプランは規定+3泊までの保証。延泊4泊目からはレギュラーへ移動いただくか、追加料金がかかります。)
【交通費】往復上限24,400円以内の教習所規定額

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

 

【島根県】松江・島根自動車学校syousai

普通車【シングル特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
ホテルシングルA
●提携ホテル
●3食付
AT車 242,000円
MT車 275,000円
★2025年秋のキャンペーン
【対象入校日】

2025年10/7・10/9・10/21・10/23
11/4・11/6・11/18・11/20
【その他のプラン】
■ツイン(女性)
AT:225,500円 MT:258,500円
対象宿舎:マリンハウス加賀(バストイレ共用・3食付)
■シングル(女性)
AT:231,000円 MT:264,000円
対象宿舎:マリンハウス加賀(バストイレ共用・3食付)
■グループユース(4~6名貸切)
AT:222,200円 MT:255,200円
対象宿舎:マリンコテージ(風呂なし・トイレ・シャワー館内完備・3食付)
【対象年齢】30歳までの方
【自動二輪所持の方】税込11,000円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】(30歳までの方)
技能教習、技能検定:卒業まで保証、宿泊・食事:規定+3泊まで(延泊4泊目からは追加料金がかかります。移動をお願いする場合があります)
【交通費】支給上限:20,000円(税込)
【その他】特別料金プランにつきG割の適用はございません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

【島根県】安来ドライビングスクールsyousai

普通車【シングル特割】

※料金はすべて税込表示です。

宿泊プラン キャンペーン料金
ホテルシングルA
●提携ホテル
●3食付
AT車 242,000円
MT車 275,000円
★2025年秋のキャンペーン
【対象入校日】

2025年10/2・10/4・10/14・10/16・10/18・
10/28・10/30・11/1・11/11・11/13・11/15
11/25・11/27・11/29
【対象年齢】30歳までの方
【自動二輪所持の方】税込11,000円引

【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】(30歳までの方)
技能教習、技能検定:卒業まで保証、宿泊・食事:規定+3泊まで(延泊4泊目からは追加料金がかかります。移動をお願いする場合があります)
【交通費】支給上限:20,000円(税込)
【その他】特別料金プランにつきG割の適用はございません。

 

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。

一覧表へ戻る

「合宿免許アドバイザー」の現地レポート
都留自動車教習所  ~名水のまち都留へようこそ!~

アイコン1ブルー  アクセス楽々!

都心からアクセスしやすいのがポイント☆
新宿駅から大月駅までは特急あずさ号で68分。大月駅からは送迎バスで教習所へ!

緑がいっぱい
教習所の周りには緑がいっぱい!
  爽やかな自然の中で教習
爽やかな自然の中で教習できます!

 

 アイコン1ブルー 自然たっぷり&便利な周辺環境

■釣りの名所  「桂川」 釣りの名所桂川

教習所周辺は緑にあふれていて、側には清流「菅野川」が流れており、釣りが楽しめます。
フィッシングポイントまでは教習所から徒歩3分。
釣り好きの方にオススメ!
少し足を延ばせば、本格的な渓流釣りが楽しめる「桂川本流」もあります。
川沿いをサイクリングすれば、約10分圏内にマクドナルド・スーパー・ホームセンター・コンビニ・ドラッグストアがあります。
空き時間に散策されてみてはいかがでしょうか?色々な発見があるかもしれません♪
「魚券」の購入が必要な場合がございます。

 

アイコン1ブルー  宿舎が近いから便利!

男子寮(専用宿舎)は学校の目の前。
お部屋もお風呂もきれいに清掃されていました。
教習生の皆様に気持ち良く過ごしていただけるようにと、スタッフの方が気を配ってくれているんだなあ、と感じました。

徒歩1分でらくらく2
徒歩1分でらくらく
明るい浴室3
明るい浴室
2清潔感のあるお部屋 レギュラー
清潔感のあるお部屋(レギュラー)
シングルルーム2
シングルルーム

 

レギュラーのお部屋には、個人用の鍵付ロッカーがあるので安心♪

洗濯機 乾燥機が無料
洗濯機・乾燥機が無料なのも、うれしいですね!

 

アイコン1ブルー  空き時間のお楽しみ

教習所から歩いて1分位のところにある「お菓子のかじや」。大きなダルマの看板が目印です。
定番のお菓子やスナック・せんべいなど、約2,000点が揃っていて、しかも安いんだそうです。
教習生の皆さんは空き時間に買い物に行っていらっしゃるそうです。
カップ麺やドリンクも置いてあるのでとっても便利!定休日があるので注意(>_<)!
⇒残念ながら「お菓子のかじや」さんは閉店してしまいました。

 

アイコン1ブルー  手作りの美味しい食事!

朝・昼・晩のお食事は、教習所の斜め前にある食堂「なかのや食堂」へ!
温かくてとても面倒見のよいご夫婦が営む食堂です。
お腹の調子が悪い方にはお粥を作ってくれたり、「好き嫌いはだめだよ!」と言いながら、嫌いなものを抜いてくれたり、どうしても食べられないものがある方はご主人に相談してみてください。
こんな親切な食堂があれば、親御さんも安心してお子様を合宿に送り出せるのではないでしょうか。

手作りの夕食(お弁当形式)

「なかのや食堂」の自慢は美味しいご飯です。
都留市の水は富士山の伏流水が水源。
新鮮で美味しいから、その水で炊いた白米ももちろんおいしいです♪
合宿期間中はた~っぷり堪能してくださいね。
教習の空き時間にも教習生が遊びに来るくらい、昔懐かしい雰囲気の居心地の良い食堂です。
私もとても気に入りました(^O^)
私が訪問した日はお弁当形式でしたが、普段は定食スタイルです。全部手作りで本当に美味しそうでした!

 

アットホームな食堂
アットホームな食堂です♪

⇒2021年2月現在「なかのや食堂」さんは休業中です。お食事は3食とも仕出し弁当となっております。

アイコン1ブルー  温泉付ホテルプランはいかが?

ホテルプランもおすすめです。
教習所から徒歩3分にある、温泉が自慢の宿「ホテルすたーらんど」で、快適教習ライフはいかがですか?
専用宿舎は男性専用ですが、ホテルプランは女性の方もご利用いただけます。
日帰り入浴もできるので、専用宿舎に宿泊している方も空き時間に、教習の疲れを癒しに行けますよ。(有料:約600円)

ホテルすたーらんど 部屋 風呂

 

アイコン1ブルー  周辺マップ~散策のご参考にいかがですか?~

周辺マップ

 

 

★水が美味しく自然にあふれていながらも、自転車で少し行けば買い物施設もあり、宿舎も教習所の目の前、おまけに都心からのアクセスもしやすい「都留自動車教習所」で、免許取得はいかがですか?

 

 

アイコン1ブルー  都留自動車教習所

住所:山梨県都留市法能2493        山梨県公安委員会指定

都留自動車教習所の料金表はコチラ

都留自動車教習所の紹介ページはコチラ

都留自動車教習所の宿舎情報はコチラ

 

 

 

二輪同時コース クルマもバイクもダブル取得 おトクな特別コース

クルマもバイクもダブル取得!=早くてオトク♪

普通車と自動二輪を並行して教習するから、別々に取得するよりも短期間でオトクに設定されています。 予算と時間、少しプラスしてふたつの免許を取りませんか?

普通車+自動二輪 同時コース 取扱校

※料金はすべて税込表示です。

対象校 普通車(AT)+普通二輪(MT)
教習料金 最短
卒業
【新潟県】
新潟関屋自動車学校
363,000円~ 22日~
【栃木県】
カーアカデミー那須高原
319,000円~ 22日~
【島根県】
松江・島根自動車学校
335,500円~ 21日~

※各校とも所定の別途料金が必要です。

 新潟県    新潟関屋自動車学校

carbike普通車+普通二輪 料金表

◆冬季は二輪同時教習はお休みです。

【宿泊プラン:シングル】

2025年10/1~10/31・2026年4/1~4/30 ご入校の方

※料金はすべて税込表示です。

取得車種 10/1~10/31
4/1~4/30

普通車AT

普通二輪
(MT・AT)

363,000

普通車MT

普通二輪
(MT・AT)

418,000

 

※普通車+大型二輪(普通二輪所持)取得も同料金です。

 

【入校日・最短卒業日数】

取得免許 入校日 最短卒業日数
普通車AT+普通二輪AT 火・金 20日~
普通車AT+普通二輪MT 火・金 22日~
普通車MT+普通二輪AT 火・金 21日~
普通車MT+普通二輪MT 火・金 23日~

 

別途料金 仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)

 

carbike普通車+普通二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

(1/30~3/16)
25歳までの方
(1/30~3/16)
26歳~49歳までの方
 追加料金(税込)
(上記以外の期間)
29歳までの方
(上記以外の期間)
30歳~49歳までの方
普通車 普通二輪  普通車 普通二輪 普通車 普通二輪
技能教習 卒業まで 規定時限
+4時限
規定時限
+6時限
規定時限
+4時限
5,500円/時限 5,500円/時限
技能検定 卒業まで追加料金なし 11,000円/回 11,000円/回
宿泊食事 シングル:6,600円/泊
仮免学科試験 (別途料金)  ― (別途料金) 1,800円/回

※交通費の支給はありません。

新潟関屋自動車学校の宿泊施設情報はコチラ

新潟関屋自動車学校の交通アクセスはコチラ

 

carbike普通車+普通二輪 入校資格

・18歳未満の方、50歳以上の方はご入校いただけません。
・身長が155cm未満の方はお問い合わせください。

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

お申込みはコチラ

栃木県  カーアカデミー那須高原

レギュラー 税込319,000円~

カーアカデミー那須高原の詳細はコチラ

島根県   松江・島根自動車学校

carbike普通車+普通二輪 割引

hayawari5  gakuwari3  g-wari3_5  doujiwari3

早割:2025年12/20までのお申込みで2026年1/19~3/25にご入校の方
学割:2026年1/19~3/25にご入校の方
※教習料金(税込)より割引となります。

carbike普通車+普通二輪 料金表

 

【宿泊プラン:ホテルシングルA】

■2025年10/1~2026年4/30 ご入校の方

※料金はすべて税込表示です。

取得車種 10/1~12/31
4/1~4/30
1/1~1/18
3/26~3/31
1/19~1/25
3/23~3/25
1/26~1/31
3/19~3/22
2/1~3/18

普通車AT

普通二輪
(MT)

335,500 352,000 385,000 412,500 459,800

普通車MT

普通二輪
(MT)

368,500 385,000 418,000 445,500 492,800

 

【入校日・最短卒業日数】

取得免許 入校日 最短卒業日数
普通車AT+普通二輪(MT) 火・木・土 21日~
普通車MT+普通二輪(MT) 火・木・土 22日~

 

別途料金 仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)

 

carbike普通車+普通二輪 保証内容(教習料金に含みます)・追加料金

30歳までの方 31歳以上の方 追加料金(税込)
技能教習
(普通車)
卒業まで追加料金なし 規定+5時限まで 4,400円/時限
技能教習
(普通二輪)
規定+3時限まで 4,400円/時限
修了検定 1回まで 5,500円/回
卒業検定 各1回まで 普通車:5,500円/回
普通二輪:5,500円/回
宿泊
(食事付)
規定+5泊まで 規定+2泊まで ホテルシングルA:6,930円/泊
仮免許試験手数料 (別途料金) (別途料金) 1,800円(非課税)/回

■冬季の降雪・積雪により教習延長になった場合は上記保証が適用されず、宿泊(食事付)の追加料金をお支払いいただきます。
■事情により宿舎を移動していただく場合がございます。
■ヘルメット・ブーツの貸し出しはありますが、サイズ・数量に限りがあります。できる限りご自身でお持ちください。
■2026年1/10~3/31の期間、31歳以上の方はご入校いただけません。
■60歳以上の方は、お問い合わせください。
松江・島根自動車学校の宿泊施設情報はコチラ

松江・島根自動車学校の交通アクセスはコチラ

●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件は、教習所のご紹介ページをご覧ください。

お申込みはコチラ

    「クルマもバイクもダブル取得 二輪同時コース」についてのお問合せとお申込みについては下記ボタンから。

    自動二輪免許 料金表はコチラ⇒

    掛川自動車学校の料金表(普通車)

    普通車最短卒業日数

    hutsu_at 15日~ hutsu_mt 17日~
    ※最短日数は入校日により異なります。

    • 修了検定日  月・水・金曜日(祝日の場合翌営業日仮免許発行)
    • 卒業検定日  火・木・土曜日
      ※検定日は時期により変更することがあります。

    お得な特別コース

    学生限定特割 えんじ 学生さん限定の
    お得な合宿免許!

    レギュラー 税込 225,500
    ツイン 税込 247,500
    シングル 税込 253,000
    対象入校日: 入校日カレンダーをチェック!
    対象者:40歳までの学生の方のみ(30~40歳の方は税込11,000円UP)
    ※高校生の方はご利用いただけません。
    ※入校時学生証原本を提示していただきます。
    普通車AT(普通車MTは33,000円UP)
    ※保証内容、別途料金は通常コースに準じます。
    ※4/3~4/8入校の方は税込5,500円UP
    シングル特割 えんじ 女性限定特割
    ホテル利用でも格安!
    税込 258,500
    対象入校日:入校カレンダーをチェック!
    対象者:40歳までの女性の方のみ
    普通車AT(普通車MTは33,000円UP)
    宿泊プラン:ホテルシングル・ホテルツイン・シングル・ツイン
    ※30歳~40歳までの方は上記料金の税込11,000円UP
    ※保証内容、別途料金は通常コースに準じます。

    普通車割引(税込)

    女性限定!ホテルプラン早期予約割引
    6/27までのお申込みで8/2~9/13入校の方
    ホテルツイン:税込5,500円引
    ホテルシングル:税込11,000円引

    ※家族割:通年対象 入校先が違ってもOK!ごきょうだい、親子で一緒にお申込みの方
    (同世帯のご家族に限る)

    普通車【AT車】教習料金

    2025年4/1~11/30 ご入校の方

    ※料金はすべて税込表示です。

    宿泊プラン 宿舎 4/1~7/5
    9/14~11/30
    7/6~7/31
    8/27~9/13
    8/1~8/26
    レギュラー K-ファースト(男)
    K-グランデ(女)
    258,500 302,500 346,500
    ツイン K-グランデ 280,500 324,500 368,500
    シングル K-グランデ 286,000 330,000 374,000
    ホテルツイン バジェットイン
    スマイルホテル
    297,000 341,000 385,000
    ホテルシングル バジェットイン
    スマイルホテル
    308,000 352,000 396,000

    ※レギュラー(女性)・ホテルプランは他の宿舎をご利用いただく場合があります。宿泊先の指定はできません。
    ※ツイン・ホテルツインは、同性の方2名、同一入校日・同一車種でお申し込みください。
    ※30歳~40歳の方は、上記料金の税込11,000円UPとなります。

     

    保証内容・入校条件はこちら

    自動二輪免許所持 税込16,500円引
    別途料金 仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
    仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
    高速通行料:約1,000円(税込)※高速教習当日にお支払いいただきます。

     

    普通車【MT車】教習料金 MT1

    普通運転免許マニュアル(MT)法改正(2025年4月1日施行)について

    2025年4/1~11/30 ご入校の方

    ※料金はすべて税込表示です。

    宿泊プラン 宿舎 4/1~7/5
    9/14~11/30
    7/6~7/31
    8/27~9/13
    8/1~8/26
    レギュラー K-ファースト(男)
    K-グランデ(女)
    291,500 335,500 379,500
    ツイン K-グランデ 313,500 357,500 401,500
    シングル K-グランデ 319,000 363,000 407,000
    ホテルツイン バジェットイン
    スマイルホテル
    330,000 374,000 418,000
    ホテルシングル バジェットイン
    スマイルホテル
    341,000 385,000 429,000

    ※レギュラー(女性)・ホテルプランは他の宿舎をご利用いただく場合があります。宿泊先の指定はできません。
    ※ツイン・ホテルツインは、同性の方2名、同一入校日・同一車種でお申し込みください。
    ※30歳~40歳の方は、上記料金の税込11,000円UPとなります。

    保証内容・入校条件はこちら

    自動二輪免許所持 税込16,500円引
    別途料金 仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
    仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
    高速通行料:約1,000円(税込)※高速教習当日にお支払いいただきます。

     

    普通車 入校カレンダー

    入校日・卒業日カレンダーはコチラ

     

     

    保証内容 (教習料金に含みます)・追加料金 

    29歳までの方 30~40歳
    の方
    追加料金(税込)
    技能教習 卒業まで追加料金なし 規定時限数
    +5時限まで
    5,500円/時限
    修了検定 卒業まで
    卒業検定 卒業まで
    宿泊
    (食事付)

    <レギュラー>
    規定宿泊数+4泊まで

    <レギュラー以外>
    規定宿泊数まで

    レギュラー 1~4泊目 なし
    5泊目以降 4,400円/泊
     シングル 1~4泊目 1,650円/泊
    5泊目以降 6,050円/泊
    ホテルシングル 1~4泊目 2,750円/泊
    5泊目以降 7,150円/泊
    仮免許
    試験手数料
    (別途料金) 1,800円(非課税)/回

    ※ツイン・シングル・ホテルプランは規定宿泊数までの保証です。延泊の場合はレギュラー(空室のある場合)へ移動いただくか(レギュラーの保証・追加料金適用)、ツイン・シングル・ホテルプランの追加料金が発生します。

     

    入校条件

    ・41歳以上の方はご入校いただけません。
    ・過去に無免許運転や免許取り消し等の行政処分を受けたことがある方はご入校いただけません。
    イレズミ・タトゥのある方は、ご入校いただけません。

    その他

    ・最少催行人数:1人(1室あたりの滞在指定人数が決められている場合は、指定人数が優先されます。)
    ・添乗員:なし

    このページの先頭へ

    お問い合わせは電話・LINEから

    携帯からも通話料無料!

    0120-999-785

    【月〜土曜:10:00〜19:00】【日・祝日:10:00〜18:00】

    LINEでのお問合せ

    あなたのご希望にピッタリのプランをお探しします。保護者の方からのご質問・ご相談も承ります。

    ▽ウェブからのお問合せ・お申込み

    合宿免許のメリット

    メリット1:短時間で卒業可能 メリット2:リーズナブルなパック料金 メリット3:選べる宿泊プラン メリット4:余暇時間も充実!旅行気分が味わえる! メリット1 メリット2 メリット3 メリット4 お問合せはコチラお電話でのお問合せは0120-999-785(月~土AM10:00~PM7:00 日祝:AM10:00~PM6:00) あなたのご希望にピッタリのプランをお探しします。保護者の方からのご質問・ご相談も承ります。

    全国の公認校からアナタにとって最適なプランをご案内いたします。