お問い合わせお申込み資料請求 無料パンフお送りしますデジタルパンフレットはこちら

大野自動車学校の交通アクセス

大野自動車学校へ行くには?

※合宿免許は原則として教習所指定の送迎場所での集合・解散です。送迎場所までの交通機関はお客様の自己手配となりますので、下記のアクセス例を参考にお手配ください。

大阪からのご出発

JR特急利用(出発日:入校日当日)
大阪駅→福井駅  約1時間50分   

上記区間往復交通費全額支給

 

京都からのご出発

JR特急利用(出発日:入校日当日)
京都駅→福井駅  約1時間50分 

上記区間往復交通費全額支給

 

愛知からのご出発

JR特急利用(出発日:入校日当日)
名古屋駅 → 福井駅  約2時間 

上記区間往復交通費全額支給 

 

岐阜からのご出発

JR特急利用(出発日:入校日当日)
岐阜駅 → 福井駅  約1時間50分  
大垣駅 → 福井駅  約1時間40分 

上記区間往復交通費全額支給 

 

東京からのご出発

夜行高速バス利用(出発日:入校日の前日
(一例)東京駅鍛冶橋駐車場→ 福井駅東口  約8時間
往復交通費12,000円上限に実費支給

東海道新幹線+JR特急利用(出発日:入校日当日)
東京駅 → ≪乗換≫米原駅→福井 駅 約3時間30分
往復交通費12,000円上限に実費支給

 

上記以外のエリアからのご出発

※上記はアクセスの一例です。また、所要時間に乗換に要する時間は含んでおりません。詳しくは個別にご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

“免許でエース”では、お住まいのエリアからのアクセス方法も考慮した『教習所選び』のお手伝いをいたします。

ご出発方法に不安のある方、遠くても行きたい教習所がある方、まずはお気軽にご相談ください。

なお、お申し込みのお客さまには、当社より詳しいご案内書をお届けします。

 

ご集合・交通費支給に関して

【ご集合】福井駅 無料送迎バスで教習所へ

【支給交通費】往復交通費12,000円を上限として教習所が定めた金額が支給されます。

  • お申し込み後にご案内する集合時間は必ずお守りください。遅刻の場合、初日に受けていただかなければならない授業をお受けいただけず、一度ご帰宅いただくこともあります。なお、交通機関の遅れ等により集合時間に間に合わない恐れがある場合は、すぐに当社にお知らせください。
  • 交通費の支給は、教習所卒業を条件として教習所規定の算出および支給方法によりお渡しします。
  • 原則としてお客さまの住民票を基に算出し、記載の指定区間の範囲内であっても指定席・グリーン料金は除外となります。
  • 中途退校や適性検査不合格による帰宅、お客さまの都合による帰宅の際の交通費はお客さまの負担となります。
  • 仮免許入校および、普通車以外の車種取得の方の交通費支給額は上記と異なる場合がありますので、お問い合わせください。
このページの先頭へ

合宿免許のメリット

メリット1:短時間で卒業可能 メリット2:リーズナブルなパック料金 メリット3:選べる宿泊プラン メリット4:余暇時間も充実!旅行気分が味わえる! メリット1 メリット2 メリット3 メリット4 お問合せはコチラお電話でのお問合せは0120-999-785(月~土AM10:00~PM7:00 日祝:AM10:00~PM6:00) あなたのご希望にピッタリのプランをお探しします。保護者の方からのご質問・ご相談も承ります。

全国の公認校からアナタにとって最適なプランをご案内いたします。