山陰中央自動車学校のご紹介
山陰中央自動車学校の特徴
最新の教習設備が整っています
運転しやすい教習車
専用宿舎の展望大浴場からは日本海が見えます
美しい大山をバックにハイポーズ!
水木しげるロード
山陰中央自動車学校のある鳥取県米子市は、南東に中国地方最高峰の大山(だいせん)、北には日本海、西には中海(なかうみ)を有する、豊かな自然環境に恵まれた街です。日本海に面して「海に湯が湧く」皆生温泉は、自動車学校から2㎞ほどの場所にあり、夏は海水浴場としても賑わいます。校舎上階から日本海を見渡すことができます。
山陰中央自動車学校は、学科も技能もどんどん身につく的確な教習が評判です。おひとりおひとりに応じたアドバイスで教習生の方と向きあい、学科と技能を連動させて理解度が深まるように教習を行っています。わからないことはいつでも相談できる雰囲気づくりに努めています。教習コースは広々していて運転しやすく、最新の教習設備が揃っています。
少し足をのばせば、鬼太郎に会える街「境港」に行くこともできます。水木しげるロードは全長800メートル続く妖怪の道。魅力的なスイーツの名店がたくさん!
しっかり教習し、ちゃっかり楽しめる山陰中央自動車学校なのです。
山陰中央自動車学校の基本情報
ホテルアジェンダ本館 室内
ホテルアクシス 室内
専用宿舎 室内
コミックコーナー
合宿取扱車種
普通車 二輪同時 普通二輪 大型二輪 準中型 普通二種
宿泊施設
教習所上階の「専用宿舎」は男性専用です。日本海を見ながらの入浴ができる大浴場が好評です。
ホテルプランは米子駅周辺の「ホテルアジェンダ本館」「ホテルアクシス」をご利用いただきます。
女性のレギュラープランの宿舎は、米子市のマチナカにあるキャビンタイプの宿泊施設「グッドブレスガーデン」。大浴場や岩盤浴、大きなサウナもあります。パーテーションで仕切りされているのでパーソナルスペースは保てます。
お食事は、全プランの方に校内食堂をご利用いただきます。
普通車(AT)教習料金例
普通車(AT)教習料金例 242,000円(税込)~
最短日数
普通車の場合 AT14日~ MT16日~
ご入校いただけないお住まいエリア
鳥取県内・島根県松江市の一部・島根県松江市以東にお住まいの方、または住民票・ご実家のある方は合宿でご入校いただくことができません。
ご入校条件
・車種・期間によりご年齢による制限があります。
・51歳以上の方はお問い合わせください。(普通車の場合)
・イレズミ・タトゥのある方は、ご入校いただけません。
交通アクセス一例
【大阪からのご出発】
高速バス利用(出発日:入校日当日)
阪急梅田高速バスターミナル・なんばOCAT → 米子駅前バスターミナル 約3時間30分
上記区間往復交通費全額支給
山陰中央自動車学校の教習環境
高速教習
シミュレーター(諸事情により実車走行)
普通車修了検定
月~金曜日(祝日は繁忙期のみ実施、仮免許は翌日発行)
普通車卒業検定
毎日
普通車学科教習
オンライン実施
※インカメラ付きの端末(スマホ・タブレット・ノートPC等)とイヤホンを必ずお持ちください。
山陰中央自動車学校の校内施設
〇Wi-Fi(無料)
毎日のお食事は校内食堂で!
山陰中央自動車学校のおすすめポイント
妖怪神社
海の見えるレストラン
海の見えるレストラン
OUランド
皆生温泉旅館「つるや」
鳥取県米子市ってどんな所?
山陰中央自動車学校オリジナル特典
普通車入校対象
- 初心者マークプレゼント
山陰中央自動車学校の周辺環境
妖怪ラテ(水木しげるロード)
目玉おやじの棒つきキャンデー(水木しげるロード)
お土産にいかがですか?(水木しげるロード)
美しい皆生海岸 夏は海水浴が楽しめます!
日帰り温泉「OUランド」
- ファミリーマート(徒歩3分)
- ネットカフェ(車10分)
- 郵便局(自転車5分)
- 山陰合同銀行(自転車10分)
- 皆生温泉海水浴場(車5分)
- OUランド(車6分)
- 水木しげるロード(車25分)
- JR米子駅(車20分)