お問い合わせお申込み資料請求 無料パンフお送りしますデジタルパンフレットはこちら

早く、楽しく!免許をとるなら免許でエース

南湖自動車学校の交通アクセス

南湖自動車学校の交通アクセス

南湖自動車学校へ行くには?

※合宿免許は原則として教習所指定の送迎場所での集合・解散です。送迎場所までの交通機関はお客様の自己手配となりますので、下記のアクセス例を参考にお手配ください。

東京からのご出発

東北新幹線利用(出発日:入校日当日)
東京駅 → 新白河駅  約1時間20分
往復交通費10,000円まで支給

 

宮城からのご出発

東北新幹線利用(出発日:入校日当日)
仙台駅 → 新白河駅  約50分
往復交通費10,000円まで支給

 

栃木からのご出発

東北新幹線利用(出発日:入校日当日)
宇都宮駅 → 新白河駅  約25分
上記区間往復交通費全額支給
※那須塩原市近郊発の方は3,000円往復支給

 

茨城からのご出発

JR水戸線・常磐線 東北新幹線利用(出発日:入校日当日)
水戸駅 →小山駅→ 新白河駅 約2時間50分
往復交通費10,000円まで支給

 

上記以外のエリアからのご出発

※上記はアクセスの一例です。また、所要時間に乗換に要する時間は含んでおりません。詳しくは個別にご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

“免許でエース”では、お住まいのエリアからのアクセス方法も考慮した『教習所選び』のお手伝いをいたします。

ご出発方法に不安のある方、遠くても行きたい教習所がある方、まずはお気軽にご相談ください。

なお、お申し込みのお客さまには、当社より詳しいご案内書をお届けします。

 

ご集合・交通費支給に関して

【ご集合】新白河駅東口「松尾芭蕉ブロンズ像」前  無料送迎バスで教習所へ

【支給交通費】往復10,000円(税込)を上限として教習所の定めた額が支給されます。

  • お申し込み後にご案内する集合時間は必ずお守りください。遅刻の場合、初日に受けていただかなければならない授業をお受けいただけず、一度ご帰宅いただくこともあります。なお、交通機関の遅れ等により集合時間に間に合わない恐れがある場合は、すぐに当社にお知らせください。
  • 交通費の支給は、教習所卒業を条件として教習所規定の算出および支給方法によりお渡しします。
  • 原則としてお客さまの住民票を基に算出し、記載の指定区間の範囲内であっても指定席・グリーン料金は除外となります。
  • 中途退校や適性検査不合格による帰宅、お客さまの都合による帰宅の際の交通費はお客さまの負担となります。
  • 仮免許入校および、普通車以外の車種取得の方の交通費支給額は上記と異なる場合がありますので、お問い合わせください。

南湖自動車学校のご紹介

南湖自動車学校の特徴

  • 南湖自動車学校 教習生 合宿免許
    のびのび教習受けてま~す
  • 南湖自動車学校 校舎外観
    ガラス張りの明るい校舎
  • 南湖自動車学校 卒業記念写真
    女子に人気♪
  • 南湖自動車学校 教習コース
    コース全景

アクセス抜群!東京駅から東北新幹線で乗り換えなし83分のラクラク移動!新白河駅から教習所までは無料のスクールバスで10分!とても近い!さらに教習所から往復交通費10,000円までの支給がありお客様負担軽減!

南湖自動車学校は全面ガラス張りの明るく開放的な新校舎、キレイな新コースで教習可能です。新校舎の階段部分は吹き抜けとなっており、2階の踊り場からは場内コースが一望できます。おしゃれなテラス席や対談スペース、学科学習システムなど完備されており、ONとOFFがはっきりしていて快適にお過ごしいただけます。

また、徒歩圏内には「メガステージ白川」という大型のショッピングモールがあり、ユニクロ、サイゼリヤ、ガスト、ミスタードーナツ、100円ショップ、スーパー、ドラックストアなど幅広いジャンルのお店が揃っています。福島名物の白河ラーメンや、南湖だんごなどもおすすめですのでぜひお店に立ち寄っていただき、召し上がってください!

運動したいという方には県営のテニスコートや体育館の無料貸し出しもありますのでスポーツも楽しんでいただけます。

お泊りいただく宿舎は「アプレンデール」、「カーサホテル新白河」、「東横イン新白河駅前」のいずれかになり、安心安全快適な環境でセキュリティ対策も万全となっております。浴室、トイレ、テレビ、冷蔵庫、洗濯機、Wi-Fiも完備されていますので、ご自由にご利用いただけます。

合宿免許の感染症対策について

南湖自動車学校の基本情報

  • 南湖自動車学校 合宿免許 教習車
    教習車
  • 南湖自動車学校 アプレンデール室内
    アプレンデール
  • 南湖自動車学校 ホテル カーサホテル
    カーサホテル 外観

合宿取扱車種

普通車 二輪同時(当面の間、二輪同時教習は休止しています)  普通二輪  大型二輪  準中型 中型一種 大型一種  大型特殊 けん引 普通二種  大型二種

宿泊施設

安心・安全・快適な環境を整え、快適な合宿生活をお過ごしいただけます。

一番人気のマンション「アプレンデール」は、Wi-Fi・浴室・トイレ・冷蔵庫完備、オートロックはもちろん、建物周辺には赤外線センサー警備システムや各フロアには防犯カメラ完備の合宿生専用マンションです。徒歩3分圏内に大型ショッピングモールや飲食店がありとても便利です。

プライバシーを大事にしたい方にはホテルプランがオススメ!カーサホテル新白河は睡眠にこだわり、全室シモンズ製ベッドを導入しています。ホテルから新白河駅まで徒歩2分、大型ショッピングモールや飲食店なども徒歩圏内で大変便利です。

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例 218,000円(税込)~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT14日~ MT16日~

ご入校いただけないお住まいエリア

福島県郡山市・福島県須賀川市・福島県田村市・福島県本宮市・福島県白河市・福島県西白河郡・福島県東白川郡・福島県石川郡・福島県田村郡・福島県岩瀬郡・福島県安達郡・栃木県那須郡にお住まいの方、または住民票・ご実家のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・車種によりご年齢による制限があります。

・40~49歳の方で運転経歴のある方はお問い合わせください。(普通車の場合)

・50歳以上の方はご入校いただけません。(普通車の場合)

・イレズミ・タトゥのある方は、ご入校いただけません。

交通アクセス一例

【東京からのご出発】
東北新幹線利用(出発日:入校日当日)
東京駅  → 新白河駅 約1時間20分
往復交通費10,000円まで支給

その他のアクセスを見る

南湖自動車学校の教習環境

高速教習

実車走行  ※諸事情(天候等)によりシミュレーター

普通車修了検定

月~金曜日 第1・3土曜日(祝日除く)

普通車卒業検定

毎日

南湖自動車学校の校内施設

〇Wi-Fi(無料)

 

南湖自動車学校のおすすめポイント

  • 白河ラーメン コシ 南湖 特典
    白河ラーメン
  • 南湖だんご 名物 
    名物!南湖だんご
  • 南湖自動車学校 特典 南湖公園 cafe カフェ ケーキ
    創作ケーキ&カフェ
地元で人気のグルメはいかが?
「白河ラーメン」はコシのある手打ちの縮れ麺で、もっちり&つるつるの食感がたまらない逸品です。
「ジェラートアイス&南湖だんご」は南湖公園内の名物です。巡回のスクールバスをご利用ください。
「創作ケーキ&カフェ」南湖公園内のレトロな洋館で過ごす至福のティータイムはいかが?
どれにしようか迷っちゃいますね!

福島県白河市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

南湖自動車学校オリジナル特典

普通車入校対象

  • オリジナルトートバッグプレゼント
  • 初心者マークプレゼント

南湖自動車学校の周辺環境

  • 南湖公園 合宿免許
    南湖公園にて
  • 南湖公園 自転車 無料
    南湖公園(車6分)
  • 南湖自動車学校 最寄 メガステージ
    メガステージ白河
  • 南湖自動車学校 白河フラワーワールド
    白河フラワーワールド

周辺施設が充実!南湖公園のお団子やジェラートは大人気です!

  • セブンイレブン (徒歩7分)
  • 銀行      (車4分)
  • 県営テニスコート(車5分)
  • フットサルコート(車7分)
  • 白河フラワーワールド(車3分)
  • 南湖公園  (車6分)
  • メガステージ白河※アプレンデールから徒歩7分

 

秋田北部自動車学校のご紹介

秋田北部自動車学校の特徴

  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 アットホーム
    アットホームな教習所
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 美しい 大自然
    空が高い!美しい大自然
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 温泉 ホテル
    宿舎は温泉大浴場つきホテル
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 きりたんぽ むらさき
    きりたんぽ鍋

天然温泉と大自然と秋田犬に癒される!!

ほとんどの宿泊施設に温泉大浴場が付いている秋田北部自動車学校。
美しい山々や夜景を見ながら、足を伸ばしてゆったりと入れる大浴場は、一日の終わりに教習で疲れた体をしっかりと癒してくれます。
また天然温泉は美容にもよく、免許を取得しながらキレイを目指せると女性にも大人気!
広々としたお風呂で、毎日贅沢な気分を味わえます♪

また合宿免許では毎日のお食事も大事なポイント!
秋田北部自動車学校の食事は、地元秋田のお米を使っているから美味しいと大評判なんです。
本場の「きりたんぽ鍋」も食べられますよ♪
お昼ご飯は現金支給ですが、教習所の近くには、マック、すき屋、ラーメン、ファミレス、コンビニにスーパーまで揃っているから、お食事には困りません。
せっかくの合宿、美味しいご飯も楽しんできてくださいね!

秋田犬がお出迎え!「ロイヤルホテル大館」
宿泊施設の一つ、「ロイヤルホテル大館」では看板犬のヒナちゃんとエイトくんがお出迎えしてくれます。
温泉ともふもふの癒しが揃ったホテルなんです♪
また大館市は秋田犬発祥の地でもあり、忠犬ハチ公のふるさと。
周辺施設の秋田犬会館でも本物の秋田犬に会えますので、ぜひ立ち寄ってみてください。

北海道にお住まいの方必見!
秋田北部自動車学校は、札幌駅から当日出発で入校する事ができます!
交通機関はJR特急と新幹線を利用します。
札幌駅[出発起点] → 新函館北斗駅[乗換] → 新青森駅[集合場所]
乗車時間合計 約4時間30分
新青森駅に教習所のスクールバスが迎えに来ます。
もちろん交通費も支給されます!
※卒業後は大館駅解散となります。

合宿免許の感染症対策について

☆雪が心配な方はこちらをチェック☆

秋田北部自動車学校の基本情報

  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 ぽかぽか温泉ホテル
    ぽかぽか温泉ホテル 外観
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 ぽかぽか温泉ホテル
    ぽかぽか温泉ホテル 室内
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 ロイヤルホテル大館
    ロイヤルホテル大館 外観
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 アネックスロイヤルホテル
    アネックスロイヤルホテル 外観
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 アネックスロイヤルホテル 朝食
    アネックスロイヤルホテル 朝食

合宿取扱車種

普通 準中型 中型  大型 大型特殊  けん引 普通二種 大型二種

宿泊施設

宿舎はホテルや温泉宿泊施設のシングル・ツイン  温泉好きの方は、お申し込み時にご希望をお申し付けくださいね!(空き状況により、可能な限り対応いたします)

その中の一つ、大館ロイヤルホテルは犬好きの方に特におススメ!2頭の看板犬(あきたいぬ)に会えますよ!温泉とモフモフ、身も心も癒されますね♪

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例 282,700円(税込)~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT14日~ MT16日~

ご入校いただけないお住まいエリア

秋田県大館市・鹿角市・能代市・小坂町・北秋田市・上小阿仁村・山本郡(八峰町・三種町・藤里村)にお住まいの方、または住民票・ご実家・本籍のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・車種によりご年齢による制限があります。

・66歳以上の方はご入校いただけません。(普通車の場合)

・イレズミ・タトゥのある方は、ご入校いただけません。

交通アクセス一例

【東京からのご出発】

東北新幹線+高速バス利用(出発日:入校日当日)
東京駅 → 盛岡駅   約2時間10分
盛岡駅西口(22番乗場) → 高速大館(鍛冶町)前 約2時間10分  往復交通費30,000円まで支給

その他のアクセスを見る

秋田北部自動車学校の教習環境

高速教習

実車走行 ※諸事情(天候等)によりシミュレーター

普通車修了検定

火・木・金曜日(祝日の場合は翌日実施)

普通車卒業検定

毎日

秋田北部自動車学校の校内施設

〇Wi-Fi

  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 スイミングスクール
    教習所の隣はスイミングプール♪
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 秋田犬
    秋田犬がお出迎え!
    (ふるさわ温泉看板犬 温と華)

秋田北部自動車学校のおすすめポイント

  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 温泉大浴場 アネックスロイヤルホテル
    アネックスロイヤルホテル
    温泉大浴場
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 温泉大浴場 ロイヤルホテル大館
    ロイヤルホテル大館
    温泉大浴場
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 温泉大浴場 ぽかぽか温泉ホテル
    ぽかぽか温泉ホテル
    温泉大浴場
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 ゴルフ室内 練習場 ぽかぽか温泉ホテル
    ぽかぽか温泉ホテル 隣接
    室内ゴルフ練習場
  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 大館スイミングスクール プール
    大館スイミングスクール
    教習所隣接(現在合宿生のご利用は休止中)
幹線道路沿いに立地しているので、周辺には、スーパー・コンビニ・ファストフードなどお店がたくさんあります!温泉付きの宿泊施設が充実!秋田犬のふるさと大館市!渋谷駅で有名なハチ公のふるさとが大館市だってご存知ですか?大館市内各地に秋田犬の像があり、秋田犬会館や、秋田犬の里では看板犬に会えますよ!

秋田県大館市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

秋田北部自動車学校オリジナル特典

普通車入校対象

  • 初心者マークプレゼント
  • スイミングで運動不足解消!学校隣接の室内プール利用無料(希望者にはコーチから無料で指導も受けられます。)※現在合宿生のご利用を中止させていただいております。
  • ぽかぽか温泉ホテルご宿泊の方は、室内ゴルフ練習場が無料でご利用いただけます!

秋田北部自動車学校の周辺環境

  • 秋田北部自動車学校 合宿免許 大館スイミングスクール 隣接
    大館スイミングスクール
    教習所隣接(現在合宿生のご利用は休止中)
  • 秋田北部自動車学校 ファミリーマート 大館住吉町店
    ファミリーマート 大館住吉町店
  • 秋田北部自動車学校 イオンタウン
    イオンタウン 大館西
  • 秋田北部自動車学校 秋田犬会館
    秋田犬会館

徒歩圏内にコンビニ・スーパー・ファストフード・ドラッグストアがあります。

幹線道路沿いなので、食事ができるお店や、お弁当が買えるお店が充実しています。

隣接してスイミングプールがあり、スイミングスクールが使用していない時間帯や空きスペースを無料でご利用いただけます。※現在、合宿生のご利用を中止させていただいております。

  • ファミリーマート(徒歩5分)
  • ドラッグストア(徒歩4分)
  • 100円ショップ(徒歩8分)
  • 郵便局(徒歩13分)
  • ファミリーレストラン(徒歩5分)
  • ゲームセンター(徒歩7分)
  • 秋田犬会館(車5分)

能代モータースクールのご紹介

能代モータースクールの特徴

  • 能代モータースクール 合宿免許 集合写真
    『能代!素敵な場所!』
  • 能代モータースクール 合宿免許 ホテル
    宿舎はホテル!広々大浴場
  • 能代モータースクール 世界遺産 白神山地
    世界遺産 白神山地
  • 能代モータースクール 米代川 日本海
    日本海にそそぐ米代川
    釣りのスポットとしても有名!

校舎からのぞむ白神山地、日本海の風を受けて回る風車、美しい景色の中で過ごしてみませんか?

能代モータースクールがある能代市は、秋田県の北西部に位置し、自然の豊かな町ながら、日常生活や買い物など都市部の機能も持ち合わせた地方都市でもあります。教習所の近くをアユ釣りで有名な『米代川』が流れており、その流れは日本海まで続いています。日本海からの風を利用した風車が数多く並ぶ風景は、是非ご覧いただきたいです。

天気が良ければ教習所の校舎から『世界遺産 白神山地』を望む事ができます。白神山地は屋久島と並んで1993年12月に日本で初めて世界遺産に登録されました。青森県の南西部から秋田県北西部にかけて広がっている標高1,000m級の山岳地帯です。人の影響をほとんど受けていない原生的なブナの天然林が世界最大級の規模で分布しています。この中に多種多様な動植物が生息・自生するなど貴重な生態系が保たれています。雄大な景色を眺めながらの教習は爽快ですよ!

また、能代市はバスケットボールが盛んで、能代駅にはバスケットゴールがあるほどです。能代駅は入校時の集合場所の東能代駅からJR五能線で一駅です。教習の合間にお出掛けしてみては?

教習所周辺は、徒歩圏内にコンビニ、ファストフード、ドラッグストア等がそろっている充実した環境です!
宿泊先のホテルは、「スタッフの人みんなが親切だった!」と卒業生からも評判です。お食事は朝・夕食は宿泊先でお取りいただきます。何処の宿舎もおいしいと評判ですが、ホテルミナミのお食事はご当地料理なども味わうことができるので要チェックです!
昼食は近隣の飲食店でお取りいただきます。能代はラーメン激戦区でもあるので自分の一番を見つけてみては?

※昼食は、現金支給となります。

合宿免許の感染症対策について

☆雪が心配な方はこちらをチェック☆

能代モータースクールの基本情報

  • 能代モータースクール ホテルミナミ
    ホテルミナミ 外観
  • 能代モータースクール ホテルミナミ 朝食 バイキング
    ホテルミナミ 朝食
    秋田名物も並ぶバイキング!
  • 能代モータースクール ホテルミナミ 大浴場
    ホテルミナミ 大浴場
  • 能代モータースクール ホテルミナミ
    ホテルミナミ 室内(シングル)
  • 能代モータースクール ホテルニューグリーン
    ホテルニュグリーン 室内

合宿取扱車種

普通 準中型 中型 大型 大型特殊  けん引

宿泊施設

宿舎はすべてホテルのシングル・ツイン

おススメは、ホテルシングルA・ホテルツインAで利用いただく「ホテルミナミ」教習所からも近く、リニューアルを済ませた館内は機能的で快適♪ 全室にユニットバスがありますが、大浴場(男性専用)もあります。

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例 279,400円(税込)~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT14日~ MT16日~

ご入校いただけないお住まいエリア

秋田県大館市・鹿角市・能代市・三種町・八峰町・藤里町・小坂町・北秋田市・上小阿仁村・大潟村にお住まいの方、または住民票・ご実家・本籍のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・車種によりご年齢による制限があります。

・66歳以上の方はご入校いただけません。(普通車の場合)

・イレズミ・タトゥのある方は、ご入校いただけません。

交通アクセス一例

【東京からのご出発】

東北新幹線+JR奥羽本線(出発日:入校日当日)
東京駅 → 秋田駅≪乗換≫秋田駅→ 東能代駅 約5時間
往復交通費33,000円まで支給(上記ルート利用で普通車取得の方)

その他のアクセスを見る

能代モータースクールの教習環境

高速教習

実車走行  ※諸事情(天候等)によりシミュレーター

普通車修了検定

火・木・金曜日(祝日の場合は翌日実施)

普通車卒業検定

月曜日を除く毎日

能代モータースクールの校内施設

〇Wi-Fi
〇レンタサイクル(季節により使用不可)
(いずれも無料)

  • 能代モータースクール 合宿免許 校舎 教習コース
    校舎と教習コース
    教習所周辺は飲食店が充実!

能代モータースクールのおすすめポイント

  • 能代モータースクール 麺工房 やぴな
    麺工房 やびな
    教習所隣接
  • 能代モータースクール 多むら
    柳麺 多むら
    自転車で約10分
  • 能代モータースクール かつれつ庵
    かつれつ庵
    徒歩4分
  • 能代モータースクール ザ・ビッグ
    ザ・ビッグ 能代高塙店
    自転車で3分

昼食は学校近隣のお店で好きなものをチョイス!

(1食500円支給・差額自己負担)

うどん、ラーメン、お弁当、廻るお寿司、焼き肉etc! いろいろなお店が多く大変便利!スーパーも近くにあります♪
昼食を自由に選んで食べる事ができます。

ラーメン激戦区能代!

能代市のグルメではお寿司や郷土料理、ラーメンなどの人気が高いです。
特にラーメンは有名なお店が多く、能代市だけで50店舗以上ある激戦区です。
県外・市外からラーメンを食べに訪れる人は少なくありません。

教習所に隣接した『麺工房 やびな』はラーメン通からも人気のお店です。
見た目はロッジ風の建物で、えんとつもあります。「カフェか洋食店かな?」と見間違いそうです。
かわいい赤い折り鶴の看板が目印です!
無添加無化調の『味噌soba』はまさに絶品!スープの香りはもーやみつき!麺は平打ちの細麺で、のど越しも最高です♪
メニューも豊富なので合宿期間中に制覇してみてはいかがでしょうか?

春休みなどの寒い時期に食べるラーメンは温まりますよ♪
おいしい昼食を食べて、午後の教習も頑張ろう!

 

秋田県能代市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

能代モータースクールオリジナル特典

普通車入校対象

  • 初心者マークプレゼント

能代モータースクールの周辺環境

  • 能代モータースクール ファミリーマート 能代高塙店
    ファミリーマート 能代高塙店
  • 能代モータースクール 米代川
    米代川
    自転車で約6分
  • 能代モータースクール 能代エナジアムパーク 熱帯植物園
    能代エナジアムパーク
    『熱帯植物園』があります

徒歩圏内にコンビニ・スーパー・ファストフード・ドラッグストアがあります。

食事ができるお店や、お弁当が買えるお店が充実しています。

  • ファミリーマート(徒歩7分)
  • ドラッグストア(徒歩7分)
  • 食品スーパー(徒歩5分)
  • 郵便局(徒歩10分)
  • ファミリーレストラン(徒歩9分)
  • 能代エナジアムパーク(自転車16分)
  • 日本海(自転車16分)

 

第二北部自動車学校のご紹介

第二北部自動車学校の特徴

  • 第二北部自動車学校 合宿免許 赤い 教習車
    大自然の中での教習
  • 第二北部自動車学校 合宿免許 宿舎 ホテル
    宿舎はホテル♪
  • 第二北部自動車学校 合宿免許 夕食
    夕食一例
  • 第二北部自動車学校 きりたんぼ 発祥の地
    きりたんぽ発祥の地

澄んだ空気、美しい宿、心洗われる2週間!

第二北部自動車学校がある鹿角市は、青森県・秋田県・岩手県の3県の県境に位置しています。
雄大な大自然広がる八幡平や、神秘的な湖で綺麗な景色広がる十和田湖、湯けむりかおる温泉郷など、魅力が満載です。
四季折々の景色を楽しむことができます。特に教習所裏には、桜が植樹されているので、桜の季節もおすすめです!

教習所周辺は、ゆったりとした時間が流れているような、のどかな風景が広がります。
空気も澄んでいて、空も高く、星空がとても綺麗です!

宿舎は全てホテルになります。大湯温泉きっての豪華ホテル「ホテル鹿角」や、日本庭園があり四季折々の景色を楽しむ事ができる「ホテルガーデンかわむら」など、どの宿舎も特徴がありおすすめです。もちろんお食事もおいしいと大好評です。
宿舎は選ぶ事ができるので、お申込みの際にご希望をお伝えください。
他では味わえない素敵な合宿ライフを!

北海道にお住まいの方必見!
第二北部自動車学校は、札幌駅から当日出発で入校する事ができます!
交通機関はJR特急と新幹線を利用します。
札幌駅[出発起点]  → 新函館北斗駅[乗換] → 新青森駅[集合場所]
乗車時間合計 約4時間30分
新青森駅に教習所のスクールバスが迎えに来ます。
もちろん交通費も支給されます!
※卒業後は十和田南駅解散となります。

合宿免許の感染症対策について

☆雪が心配な方はこちらをチェック☆

第二北部自動車学校の基本情報

  • 第二北部自動車学校 ホテルガーデンかわむら
    ホテルガーデンかわむら 室内
  • 第二北部自動車学校 ホテルガーデンかわむら
    ホテルガーデンかわむら 食堂
  • 第二北部自動車学校 ホテル鹿角
    ホテル鹿角 外観
  • 第二北部自動車学校 ホテル鹿角 温泉大浴場
    ホテル鹿角 温泉大浴場

合宿取扱車種

普通 準中型 中型 大型特殊 けん引

宿泊施設

リーズナブルな価格のAプランは、機能的なビジネスホテル。ちょっとリッチなBプランは、露天風呂を備えた豪華な温泉ホテルにお泊りいただきます。

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例 282,700円(税込)~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT14日~ MT16日~

ご入校いただけないお住まいエリア

秋田県大館市・鹿角市・能代市・小坂町・北秋田市・上小阿仁村・山本郡(八峰町・三種町・藤里村)にお住まいの方、または住民票・ご実家・本籍のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・車種によりご年齢による制限があります。

・61歳以上の方はご入校いただけません。(61~65歳の方は運転経歴によりご相談ください)

・イレズミ・タトゥのある方は、ご入校いただけません。

交通アクセス一例

【東京からのご出発】

東北新幹線+高速バス利用(出発日:入校日当日)
東京駅  → 盛岡駅   約2時間10分
盛岡駅西口(22番乗場) → 鹿角花輪 約1時間25分
往復交通費30,000円まで支給
ご卒業後は高速けまないバス停までお送りします。

その他のアクセスを見る

第二北部自動車学校の教習環境

高速教習

実車走行  ※諸事情(天候等)によりシミュレーター

普通車修了検定

火・木・金曜日(祝日の場合は翌日実施)

普通車卒業検定

月曜日を除く毎日

第二北部自動車学校の校内施設

〇Wi-Fi

  • 第二北部自動車学校 合宿免許 教習コース 雪
    雪が降る時期も安心して教習できる様に
    スタッフ総出で雪かきをしています

第二北部自動車学校のおすすめポイント

  • 第二北部自動車学校 ホテル鹿角 大湯温泉
    ホテル鹿角は大湯温泉きっての
    豪華ホテル!
  • 第二北部自動車学校 十和田湖 
    十和田湖 豊かな自然

豊かな自然に囲まれながらの教習!

鹿角は秋田県と岩手県の県境に位置し、豊かな自然に囲まれ歴史あふれる地域です。大自然に囲まれながら教習が受けられて気分爽快♪とってもキレイな星空も是非ご覧いただきたいです。近くには十和田湖など、魅力的なスポットがたくさんあります。
上皇明仁様も宿泊されたホテル
第二北部自動車学校の宿舎「ホテル鹿角」は大湯温泉きっての豪華ホテルです!
大湯温泉は十和田湖の南の玄関口あたりにある温泉郷で、古くから湯けむりの里として多くの方から親しまれてきました。
上皇明仁様が皇太子時代の、1997年2月に鹿角市の花輪スキー場で開催された国民体育大会に出席するため、ホテル鹿角に宿泊なさいました。
そんな「ホテル鹿角」に合宿免許として宿泊する事ができます!
お食事も朝・夕食は宿舎でお取りいただきますので、
厳選された食材を最高の状態でお楽しみいただけます。
お部屋もゆったりとした空間で、窓からは温泉街や山々を一望する事もできます。
心やすまる、贅沢で最高な時間をお過ごし下さい!
庭園は必見ですよ!

秋田県鹿角市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

第二北部自動車学校オリジナル特典

普通車入校対象

  • 初心者マークプレゼント

第二北部自動車学校の周辺環境

  • 第二北部 ローソン 鹿角十和田末広店
    ローソン 鹿角十和田末広店
  • 第二北部 釣り スポット 米代川
    米代川 釣りスポットとして有名!

徒歩圏内にコンビニがあります。

  • ローソン(徒歩7分)
  • ドラッグストア(車6分)
  • 食品スーパー(車6分)
  • 郵便局(車3分)

 

山形最上ドライビングスクールのご紹介

山形最上ドライビングスクールの特徴

  • 山形最上ドライビングスクール 合宿免許 笑顔で教習
    笑顔で教習^^
  • 山形最上ドライビングスクール 教習コース のどか 風景
    のどかな風景
  • 山形最上ドライビングスクール 宿舎 敷地内
    教習所敷地内に宿舎
  • 山形最上ドライビングスクール 食堂 食事
    毎日の食事は宿舎の食堂で!

充実設備の宿舎が大好評!

山形最上ドライビングスクールは、とってものどかな場所にあるアットホームな教習所です。スタッフは皆フレンドリー、教習生の皆様が気軽に話せる雰囲気づくりをしています。

スクールのモットーは「人にやさしい・荷物にやさしい・車にやさしい」運転技術の向上をめざした教習で、やさしいドライバーの育成に努めています。

 

学科教習は、面白くて解りやすい「DON!DON!ドライブ」(ドンドラ)を導入しています。笑えるくらい楽しくて、いつの間にか知識も身についているドンドラで、脱力系キャラと一緒に楽しく勉強できます。

 

合宿生の宿舎はスクール敷地内の「星水館」。125名の相部屋ですが、オフシーズンにはシングル・ツインでもご利用いただけます。校舎の隣なので行き来がラクラク、空き時間にはお部屋に戻ってくつろげます。Wi-Fi完備なのでスマホもサクサク!洗濯機・乾燥機が無料で使えるのはうれしいポイントです。お部屋にテレビが付いていないので、談話室のテレビを譲り合って使っていただきます。

 

毎日のお食事は、「星水館」の食堂で手作りの日替わり定食をご用意しております。山形名物の「芋煮」や「冷やしそば」が出ることもあり、卒業生から「ご飯が美味しかった」と高評価をいただいています。

 

スイーツ好きの方には、23月・89月に開催されるケーキバイキングがおすすめ!男性の参加者も結構多いそうです。みんなでワイワイケーキを食べよう!

 

巡回のスクールバスを利用すれば、新庄駅前までは約15分。途中にあるアクロスプラザ新庄までは約10分で行くことができます。

アクロスプラザ新庄にはスーパーマーケットやドラッグストア、100円ショップなどがあり、お買い物に便利です。

新庄駅周辺の散策もおすすめです。新庄駅隣接の「ゆめりあ」には、地元の特産品を扱う「もがみ物産館」や新庄市出身の有名漫画家の原画やサインが飾ってある「新庄最上漫画ミュージアム」もあります。

合宿免許の感染症対策について

☆雪が心配な方はこちらをチェック☆

 

山形最上ドライビングスクールの基本情報

  • 山形最上ドライビングスクール 星水館 宿舎
    専用宿舎:星水館外観
    敷地内だから移動ラクラク♪
  • 山形最上ドライビングスクール 星水館
    専用宿舎:星水館 室内
    部屋の種類は相部屋とツイン
  • 山形最上ドライビングスクール ニューグランドホテル新庄
    ニューグランドホテル新庄 室内
  • 山形最上ドライビングスクール ニューグランドホテル新庄
    ホテルルートイン新庄駅前 室内

合宿取扱車種

普通車

宿泊施設

専用宿舎「星水館」は、教習所隣接で行き来がとっても楽です。1階が食堂で、ホテルプランの方の夕食もこちらでご用意しています。

ゆとりある談話室では、毎日教習生の皆さんの会話が弾んでいます。ランドリーには乾燥室も完備されている贅沢な造りの専用宿舎です。

ホテルプランの「ニューグランドホテル新庄」「ホテルルートイン新庄駅前」は、新庄駅前にあり、教習所からはスクールバス(約15分)の送迎があります。

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例 264,000円(税込)~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT15日~ MT17日~

ご入校いただけないお住まいエリア

山形県新庄市・最上郡にお住まいの方、または住民票・ご実家のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・車種によりご年齢による制限があります。

・60歳以上の方はご入校いただけません。

・イレズミ・タトゥのある方は、ご入校いただけません。

交通アクセス一例

【東京からのご出発】

山形新幹線利用(出発日:入校日当日)
東京駅  → 新庄駅  約3時間10分  往復交通費20,000円まで支給

その他のアクセスを見る

山形最上ドライビングスクールの教習環境

高速教習

シミュレーター

普通車修了検定

月~金曜日(祝日を除く)

普通車卒業検定

月~土曜日

普通車学科教習

オンライン実施
※インカメラ付きの端末(スマホ・タブレット・ノートPC等)とイヤホンを必ずお持ちください。

山形最上ドライビングスクールの校内施設

〇Wi-Fi

  • 山形最上ドライビングスクール 合宿免許 宿舎 共有 スペース
    敷地内に宿舎があるので
    空き時間には戻る事ができます。
  • 山形最上ドライビングスクール 合宿免許 談話室
    広くて綺麗な談話室!

山形最上ドライビングスクールのおすすめポイント

  • 山形最上ドライビングスクール ケーキバイキング
    毎週日曜のランチタイムは
    ケーキバイキング!
  • 山形最上ドライビングスクール 山形名物 芋煮
    山形名物『芋煮』
充実設備の専用宿舎で快適に過ごせます!

  • 洗濯機も乾燥機も無料!乾燥室も完備!
  • 各フロアに広い談話室
  • 大きなお風呂とシャワールームも完備
  • 各室Wi-Fi接続可能

山形県新庄市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

山形最上ドライビングスクールオリジナル特典

普通車入校対象

  • 初心者マークプレゼント
  • 山形名物「いも煮」・ケーキをご提供♪(無料、2~3月・8~9月実施)

山形最上ドライビングスクールの周辺環境

  • 山形最上ドライビングスクール セブンイレブン 新庄泉田店
    セブンイレブン新庄泉田店
  • 山形最上ドライビングスクール アクロスプラザ新庄
    アクロスプラザ新庄
  • 山形最上ドライビングスクール トトロ トトロの木 小杉の大杉
    小杉の大杉(トトロの木)

教習所の周囲はのどかな田園風景が広がる環境です。

スクールバスの巡回で行ける便利スポットは充実。トトロの木は距離がありますので、タクシーをご利用ください。

  • セブンイレブン(徒歩19分)
  • ローソン(徒歩24分)
  • アクロスプラザ新庄(スクールバス巡回ルート約10分) 100円均一ショップ・ドラッグストア・スーパーマーケット・ファストフード店などが集結
  • トトロの木(車 約20分)

 

第二北部自動車学校のおすすめスポット

小坂鉄道レールパーク

第二北部自動車学校 小坂鉄道レールパーク

鉄道好きにはたまらない?! レール遊びの複合施設

所在地:秋田県鹿角郡小坂町小坂鉱山字古川20-9
開館時間:9:00~17:00(最終入場16:30)※12月~3月は休業
入園料:550円

http://kosaka-rp.com/

旧小坂鉄道の線路と設備を利用して《観て・学んで・体験できる》つくられたレール遊びの複合施設です。

レールバイクの乗車体験等のいろいろな遊びや、全国でもめずらしい貴重な車両を見学できます。

ブルートレインに宿泊することもできるんです。

教習所からは、自転車で約50分の距離にあります。(ホテル小坂ゴールドパレスから徒歩約10分)

 

道の駅おおゆ

第二北部自動車学校 道の駅 おおゆ

オシャレな外観の「道の駅」

所在地:秋田県鹿角市十和田大湯字中谷地 19番
開館時間:大湯えんがわショップ:9時〜18時
大湯えんがわカフェ:11時〜16時 テイクアウト:9時〜18時
拉麺大湯縁ヶ輪軒:11時〜15時(4と9のつく日 定休日)

https://yunoeki-oyu.jp/

著名建築家による「え?これが道の駅??」というオシャレな外観の道の駅です。鹿角市産のものはもちろん、秋田県内や近隣の青森、岩手のさまざまな商品を販売しています。また、全国のさまざまなステキな商品も並ぶ、ちょっとしたセレクトショップのようなお店。ご家族へのお土産選びはこちらでいかがですか?

教習所からは、自転車で約50分の距離にあります。(ホテル鹿角から徒歩約3分)

 

十和田湖(乙女の像)

第二北部自動車学校 おすすめスポット 十和田湖

大自然の美しさに圧倒されます!

所在地:青森県十和田市奥瀬十和田湖畔休屋486

http://towadako.or.jp/

青森・秋田の両県にまたがる十和田湖。十和田湖のシンボルとも言える乙女の像は、教習所から車で50分ほどの距離にあります。十和田湖には、展望台や遊覧船など、雄大な景色を満喫できるスポットがありますので、入校前や卒業後に1泊してじっくり大自然の美しさを堪能していただきたいです。

秋田北部自動車学校のおすすめスポット

秋田犬発祥の地で、可愛い秋田犬に会いに行こう!

秋田県大館市は秋田犬発祥の地。可愛い秋田犬に会える場所がたくさんあります。

愛らしい表情とモフモフのしっぽ癒されてください!

秋田犬会館

秋田北部自動車学校 秋田犬会館 秋田犬 合宿免許

秋田県大館市三ノ丸13-1

開館時間:9:00〜16:00

入館料:200円

http://akitainu.sakura.ne.jp/

4月中旬~11月中旬には、外の犬舎に秋田犬が1頭(午前9時~午後4時)、平日のみ事務所内に秋田犬が4頭います。(事務所営業日に限る)

カレンダーやタオルなど、秋田犬グッズも販売中。

教習所からは、スクールバスで約5分の距離にあります。(スクールバス巡回エリア)

秋田犬の里

秋田北部自動車学校 秋田犬の里

秋田県大館市御成町1丁目13-1

開館時間:9:00~17:00 ※秋田犬展示室は9:30~16:45

※秋田犬展示室は毎週月曜日お休みです。

入館無料

https://akitainunosato.jp/

大館駅前に2019年オープン。秋田犬との写真撮影はもちろん、グッズなど可愛いお土産もたくさん取り揃えています。

秋田グルメを味わおう!

せっかく秋田にいらっしゃったなら、秋田のおいしいものを堪能しましょう♪

東京方面から新幹線を利用してお越しの方は、盛岡からの高速バス「比内町入口」で降車していただきます。

「比内(ひない)町」聞いたことがありますね?大館市は、比内鶏の産地なのです。

ご当地グルメ「きりたんぽ」も有名ですね!

ここで、ランチでも食べられるリーズナブルなご当地グルメを紹介します。支給される昼食代に、ちょっとお小遣いを足して行ってみましょう!

(掲載のメニュー・金額等は掲載時点のもので、変更されている場合があります。)

花善

秋田北部自動車学校 花善 鶏めし

所在地:秋田県大館市御成町1丁目10-2

営業時間:10:00~14:30

http://hanazen.co.jp/

駅弁日本一に輝いたこともある、比内地鶏の鶏めしが自慢のお店。看板メニューは「鶏めし御膳(990円)」。「曲げわっぱ」に入ったごはんはふっくらやわらかです。

秋田比内や(大館本店)

秋田北部自動車学校 比内地鶏 秋田比内や

所在地:秋田県大館市字大町21

営業時間:10:00~14:00(水曜定休)

https://www.akitahinaiya.co.jp/page12

比内地鶏をはじめとした秋田の食材がたっぷり楽しめるお店です。一番人気は親子丼で、ミニ親子丼と稲庭うどんのセット(1,340円)など、秋田名物を堪能できるメニューがランチならではの価格で提供されています。

元祖 むらさき

秋田北部自動車学校 きりたんぽ むらさき

所在地:秋田県大館市幸町12-9

営業時間:11:00~13:30

http://tanpo.jp/

きりたんぽを郷土料理として広めた元祖といわれているお店です。看板メニュー「きりたんぽ鍋(2,280円)」

ちょっと贅沢なランチになりますが、秋田県産米の手作りきりたんぽやセリ、比内地鶏など地元でぜひ食べておきたいものです。

山形最上ドライビングスクールのおすすめスポット

WEスポーツクラブ新庄

山形最上ドライビングスクール WEスポーツクラブ新庄 スポーツジム

◆新型コロナウィルス感染防止の観点から、現在ご利用いただくことができません◆

無料で利用できるスポーツジムです!

所在地:山形県新庄市本町4番33号
営業時間:(平日 10:00~22:00 土曜 10:00~20:00 日曜 10:00~18:00)

http://wesportsclubshinjo.web.fc2.com/

ジム・スタジオ・プールを備えたスポーツクラブです。教習生特典で、無料でご利用いただけます。

教習所からは、自転車約30分、スクールバスで約10分の距離にあります。巡回のスクールバスをご利用ください。

 

トトロの木

山形最上ドライビングスクール 小杉の大杉 トトロ トトロの木

この木を見たら歌いだしたくなる?!

所在地:山形県最上郡鮭川村小杉地内

http://www.vill.sakegawa.yamagata.jp/kanko/tourist-spot/172

樹齢は俗に1000年といわれ、根回り6.3m、樹高約20m、枝張り17mもある巨杉。幹が三又状に分かれており、その根元には山神様が祀られています。

映画「となりのトトロ」のトトロに形が似ていることで有名になり、夫婦杉、縁結びの木、子宝の木とも言われ、パワースポットとしても知られます。

教習所からは、車で約20分の距離にあります。タクシーをご利用ください。

平泉ドライビングスクールのおすすめスポット

平泉 ―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群―

天台宗 別格本山『毛越寺』

平泉ドライビングスクール 毛越寺

穏やかな庭園を前に、悠久の時に思いをはせる

岩手県西磐井郡平泉町平泉大沢58
拝観時間:3月5日から11月4日まで 8:30~17:00・11月5日から3月4日まで 8:30~16:30
拝観料:500円(高校生300円)

http://www.motsuji.or.jp/index.html

世界遺産の遺跡群のひとつ。慈覚大師円仁が開山し、藤原氏二代基衡(もとひら)から三代秀衡(ひでひら)の時代に多くの伽藍が造営されました。堂塔40僧坊500を数え、中尊寺をしのぐほどの規模と華麗さであったといわれていますが、奥州藤原氏滅亡後、度重なる災禍に遭いすべての建物が焼失してしまいました。しかし、現在大泉が池を中心とする浄土庭園と平安時代の伽藍遺構がほぼ完全な状態で保存されており、国の特別史跡・特別名勝の二重の指定を受けています。平成元年、平安様式の新本堂が建立されました。

教習所からは、自転車約15分、スクールバスで約5分の距離にあります。巡回のスクールバス(事前相談)をご利用ください。

 

天台宗 東北大本山『中尊寺』

平泉ドライビングスクール 中尊寺

平泉の世界遺産で中尊寺ははずせない!

岩手県西磐井郡平泉町平泉衣関202
拝観時間:3月1日から11月3日まで 8:30~17:00・11月4日から2月末日まで 8:30~16:30
拝観料:800円(高校生500円)

https://www.chusonji.or.jp/

世界遺産の遺跡群の中でも、中尊寺金色堂は特に有名で写真や映像で見たことがある方も多いですよね?
合宿免許の期間中に、世界遺産実物を目にすることができるなんて、プライスレス!
12世紀に平和を願って建立されたことに思いを馳せるのも貴重な体験ですね。

教習所からは、自転車約20分、スクールバスで約10分の距離にあります。巡回のスクールバス(事前相談)をご利用ください。

 

kozenji cafe- コゼンジカフェ –

平泉ドライビングスクール コゼンジカフェ

自家製ブルーベリーを味わう!

所在地:岩手県西磐井郡平泉町平泉樋渡50-2
営業時間:10:00~18:00(5月~10月)10:30~17:00(11月~4月)
月曜日(月曜が祝日の場合は火曜日休業)

http://www.kozenji-cafe.com/

地元産小麦粉で焼いたワッフルコーンと自家製ブルーベリージェラート専門のお店。教習生の皆さんに人気です!
地元の野菜やフルーツを使って、多彩な味のジェラートの他、店内ではパフェも食べられます。いろんな味が楽しめるので、一度行くだけじゃ足りないかも!

教習所からは、自転車で約10分・徒歩25分の距離にあります。

 

平泉ドライビングスクールの校舎♪

平泉ドライビングスクール 校舎 

先進システムを備えた快適校舎

毎日教習を受けるスクール自体がおすすめスポットです。
建築を学ぶ学生さんに特におススメ!!断熱性能の先進国であるドイツからの様々なノウハウを活かした建物で、最新の空気循環システムは必見です。
室温・Co2濃度・照度がすべて計算されており、天井から足元、窓側でも全く温度差が感じられず、常に24~27℃に保たれています。空気はいつもクリーンな状態。
ご希望の方には、システムのご紹介もできますので、事前にご相談ください。

このページの先頭へ

お問い合わせは電話・LINEから

携帯からも通話料無料!

0120-999-785

【月〜土曜:10:00〜19:00】【日・祝日:10:00〜18:00】

LINEでのお問合せ

あなたのご希望にピッタリのプランをお探しします。保護者の方からのご質問・ご相談も承ります。

▽ウェブからのお問合せ・お申込み

合宿免許のメリット

メリット1:短時間で卒業可能 メリット2:リーズナブルなパック料金 メリット3:選べる宿泊プラン メリット4:余暇時間も充実!旅行気分が味わえる! メリット1 メリット2 メリット3 メリット4 お問合せはコチラお電話でのお問合せは0120-999-785(月~土AM10:00~PM7:00 日祝:AM10:00~PM6:00) あなたのご希望にピッタリのプランをお探しします。保護者の方からのご質問・ご相談も承ります。

全国の公認校からアナタにとって最適なプランをご案内いたします。