お問い合わせお申込み資料請求 無料パンフお送りしますデジタルパンフレットはこちら

早く、楽しく!免許をとるなら免許でエース

松江・島根自動車学校の交通アクセス

松江・島根自動車学校の交通アクセス

松江・島根自動車学校へ行くには?

※合宿免許は原則として教習所指定の送迎場所での集合・解散です。送迎場所までの交通機関はお客様の自己手配となりますので、下記のアクセス例を参考にお手配ください。

大阪からのご出発

高速バス利用(出発日:入校日当日)
阪急梅田バスターミナル・新大阪駅前 → 松江駅前バスターミナル 約4時間40分
上記区間往復交通費全額支給上記ルート以外の方は往復税込10,000円上限

 

兵庫からのご出発

●神戸市付近の方
高速バス利用(出発日:入校日当日)
三宮バスターミナル→松江駅北口 約4時間
上記区間往復交通費全額支給
●兵庫県西部・北部の方は個別にご案内します

 

京都・滋賀からのご出発

JR+高速バス利用(出発日:入校日当日)
京都駅 →大阪駅 ≪乗換≫ 松江駅前バスターミナル 約5時間
復路は京都までの高速バス利用)
上記区間往復交通費全額支給

 

岡山からのご出発

高速バス利用(出発日:入校日当日)
岡山駅西口 → 松江駅前バスターミナル 約3時間
上記区間往復交通費全額支給

 

広島からのご出発

高速バス利用(出発日:入校日当日)
広島駅新幹線口・広島バスセンター → 松江駅前バスターミナル 約3時間
上記区間往復交通費全額支給

 

福岡からのご出発

夜行高速バス利用(出発日:入校日の前日
博多バスターミナル → 松江駅前  約8時間
上記区間往復交通費全額支給上記ルート以外の方は同日のバス代相当額をお渡しします

 

東京からのご出発

夜行高速バス(出発日:入校日の前日
東京駅八重洲口 → 松江駅前バスターミナル  約11時間20分
上記区間往復交通費20,000円までの実費支給上記ルート以外の方は同日のバス代相当額をお渡しします

『ジェットプラン』教習料金にプラス22,000円で往復空路のお手配を承ります。(この場合、他に交通費支給はありません)

 

愛知・岐阜からのご出発

夜行高速バス(出発日:入校日の前日
名古屋駅新幹線口→ 松江駅前バスターミナル 約7時間20分
上記区間往復交通費全額支給上記ルート以外の方は往復税込17,000円上限)

 

上記以外のエリアからのご出発

※上記はアクセスの一例です。また、所要時間に乗換に要する時間は含んでおりません。詳しくは個別にご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

“免許でエース”では、お住まいのエリアからのアクセス方法も考慮した『教習所選び』のお手伝いをいたします。

ご出発方法に不安のある方、遠くても行きたい教習所がある方、まずはお気軽にご相談ください。

なお、お申し込みのお客さまには、当社より詳しいご案内書をお届けします。

 

ご集合・交通費支給に関して

【ご集合】松江駅北口 松江テルサ1階ロビー 無料送迎バスで教習所へ

 

【支給交通費】住民票所在地に基づき教習所が定めた金額が支給されます。

  • お申し込み後にご案内する集合時間は必ずお守りください。遅刻の場合、初日に受けていただかなければならない授業をお受けいただけず、一度ご帰宅いただくこともあります。なお、交通機関の遅れ等により集合時間に間に合わない恐れがある場合は、すぐに当社にお知らせください。
  • 交通費の支給は、教習所卒業を条件として教習所規定の算出および支給方法によりお渡しします。
  • 原則としてお客さまの住民票を基に算出し、記載の指定区間の範囲内であっても指定席・グリーン料金は除外となります。
  • 中途退校や適性検査不合格による帰宅、お客さまの都合による帰宅の際の交通費はお客さまの負担となります。
  • 仮免許入校および、普通車以外の車種取得の方の交通費支給額は上記と異なる場合がありますので、お問い合わせください。

松江・島根自動車学校の卒業生の声・口コミ

会社員(2019年4月 男性19歳)

単純に近めの合宿で探して、ほんとは広島県内で探してたんですが、広島から行きやすいと言われて決めました。
友達が2回も遅刻して怒られてたけど、自分としては先生たちが皆親切で優しかったと思います。

高校生(20192月 男性18歳)

友達と一緒に合宿に参加しました。バイクと車の免許を同時できるプランで申し込みました。教習も楽しく友達もできました。自分たちは期間が長かったので、卒業を見送ったり見送られたり、なんだかすごい経験をしました。みんなで指導員の方に会いに車で行く計画を立てています。

アルバイト(2018年10月 女性20歳)

東京から夜行バスで行きました。遠いし、ほとんど西日本の人ばっかりかな?と思っていたのですが、関東から来た人も結構いて意外でした。でも多かったのが大阪から来た人達で、関西弁に囲まれて過ごすのが新鮮で、とても楽しかったです。

同じ日に入校した人とは、授業もけっこう一緒なので、ホテルに戻ってからも夕ご飯を一緒に食べたり、とても仲良くなりました。

東京帰ってからも、「運転したよ!」とか連絡してます。免許合宿って教習だけ黙々と受けて短期で終わるのかな、と思っていたので、全然充実してて選んで良かったです。

大学生(2018年8月 男性20歳)

自由な時間があまりないから、毎日やってるトレーニングはできないとあきらめて行ったんですが、教習の間とか、八重垣神社までや、ホテルから宍道湖の周囲までランニングする時間が結構ありました。特に宍道湖まわりの夕方のランは最高でした。友達できて充実した2週間でした。

大学生(2018年8月 女性21歳)

鳥取県東部自動車学校に申し込もうと電話しましたが、オペレーターから満員と言われ、観光もでき宿舎もホテルでとてもいい学校ですよ!と紹介していただいたのが、松江島根自動車学校でした。おすすめいただいた通りで、先生や受付の方や昼食を作ってくださるおばさん、みんな優しく、笑顔が素敵な方ばかりでした。実際に車を運転して感じたことは、どの先生もみんな丁寧に私の欠点やできないことを的確に何度も繰り返し教えてくれてへこまずに卒業まで過ごせるようにしてくれていた事です。食事は、朝食はホテルの軽食バイキングで、昼はおばさんが作る日替りでしたが、とても美味しいので楽しみでした!夕食はホテル周辺の食堂を選んで食べられたことはすごく良かったです。私は蕎麦屋さんが一番良かったです。自宅へのお土産は出雲そばにしました。スケジュール通り卒業日を迎えることができたので、友達になったKさんと帰宅を1日遅らせて、出雲大社と国宝松江城を見て帰りたいと思います。大変お世話になりました。ありがとうございました。

求職中(2016年6月 女性26歳)

念願の出雲大社に行ってきました。もちろん良縁祈願です。松江駅周辺にも縁結びスポットや観光スポットが沢山あったので、教習が終わった後は毎日観光や食事に出かけました。肝心の免許は、指導員の方が丁寧に教えてくださったので、最短の14日間で卒業できましたよ。

松江・島根自動車学校のおすすめスポット

出雲大社

出雲大社

「いづもおおやしろ」が正しい読みですよ!

所在地:島根県出雲市大社町杵築東195

言わずと知れた最高パワーの縁結びスポットです。
日本の神話に登場し、神々が集い、古代より人々から仰ぎ尊ばれてきました。境内に立つと森厳な空気に圧倒されるでしょう。

http://www.izumooyashiro.or.jp/

教習所からは車で50分。オフシーズンにはスクールバスが運行されます。

 

国宝 松江城

国宝 松江城

松江のシンボルです!

所在地:島根県松江市殿町1-5
登閣時間:所在地:8:30~18:30(10月~3月/8:30~17:00)
登閣料:680円

全国に現存する12天守閣の中のひとつ。最上階からの眺めはとても綺麗です。
城内には、縁結びスポットとして人気の松江神社や、淡緑色が美しい外観の明治建築「興雲閣」など見どころ満載です。

https://www.matsue-castle.jp/index.html

松江駅から観光ループバス「ぐるっと松江レイクラインバス」のご利用が便利です。

 

魅力的な観光地や縁結びスポット

魅力的な観光地や縁結びスポット

観光ループバス「ぐるっと松江レイクラインバス」

松江駅を起点に松江市内の観光地をぐるっと回るように周遊する観光バスです。松江・島根自動車学校では、ご入校特典として一日乗車券を差し上げています。

https://matsue-bus.jp/lakeline

宍道湖

夕日百選に選ばれた夕景の美しさは、ご自分の目で確かめて♪

https://www.izumo-kankou.gr.jp/682

島根県立美術館

島根県松江市袖師町1-5

宍道湖の夕陽を見るのに最適なスポットです。

https://www.shimane-art-museum.jp/

松江駅から徒歩15分

カラコロ工房

所在地:島根県松江市殿町43
営業時間:9:30~18:30

松江の中心部に建つレトロな建物の中、「創る」「見る」「体験する」ことができる施設。和菓子やシルバーアクセサリー、島根らしく「勾玉」も!?体験メニューはバラエティーに富んでいます。優しく教えてくれるので、思い出と一緒に作品を自分へのお土産に!
ピンクの郵便ポストはココにありますよ!

http://www.karakoro-kobo.com/

松江駅からバス8分

八重垣神社

島根県松江市佐草町227

紙にのせた小銭を池に浮かべて…鏡の池の良縁占いができる、縁結びスポットです。

https://yaegakijinja.or.jp/

教習所から自転車25分

 

選べる夕食♪

選べる夕食

旅行気分で、松江を楽しみましょう!

松江・島根自動車学校のお食事は、朝はホテル内、昼は校内食堂の手作り、そして夕食はホテル近隣の提携レストランからお好きな所で召し上がるスタイルです。(教習時間帯によりギフトカードをお渡しする場合も有り)

定食屋さんや、中華、洋食、お好み焼きやパスタのお店などバラエティーに富んだメニューから選んでいただけます。ちょっと贅沢したい気分の時には、プラス料金でお好きなメニューにチェンジすることもできます。

提携レストランを一部ご紹介します♪(予告なく変更の場合があります)

▼大戸屋ごはん処 イオン松江店

島根県松江市東朝日町151 イオン松江店 1F
営業時間:11:0022:00(ラストオーダー21:30

https://www.ootoya.com/store/detail/002096.html

▼レストラン西洋軒

島根県松江市片原町111
営業時間:17:0020:30(ラストオーダー20:00
日曜定休

https://hitosara.com/0006116730/

▼創作中華酒房そら

島根県松江市寺町万代町205−15 セントラルマンション 1F
営業時間:17:0022:30
日曜定休

https://www.collagekids.nl/lqy7akazunomacom/

▼PASTA FACTORY ORTAGGIO

島根県松江市末次本町京店82
営業時間:月~土17302230(ラストオーダー22:00)日・祝日17302130(ラストオーダー2100
不定休

http://brocs-industry.com/4

▼鉄板焼き・お好み焼き こてこて

島根県松江市東本町2丁目2−21 YHビル1F
営業時間:火~土1800230日・祝日18002230
月曜定休

https://teppanyakiokonomiyakikotekote.gorp.jp/

鳥取県東部自動車学校のご紹介

鳥取県東部自動車学校の特徴

  • 合宿免許 鳥取県東部自動車学校
    快適なホテルステイが人気の理由!
  • 合宿免許 鳥取県東部自動車学校 楽しい
    卒業おめでとう!友達もたくさんできました!
  • 合宿免許 女性専用休憩室 安心
    女性専用の自習室・休憩室をご用意しています
  • 合宿免許 鳥取県東部自動車学校 特割
    空き時間は校内の休憩室でのんびり♪
  • 合宿免許 鳥取県東部自動車学校 大阪から近い
    鳥取といえば「鳥取砂丘」!

合宿免許で教習を受けながら、鳥取砂丘や日本海の幸など、みどころ多い土地の自動車学校です。

西日本の合宿免許で人気の高い鳥取ですが、近年は東日本の方も多く訪れ、観光を楽しみながら教習を受けています。
近畿エリアなら各地からの高速バスで乗り換えなしの楽々アクセスです。

鳥取市街地に立地していながら、広々としたコースを有しており、路上コースも市街地と幹線道路、バランスよく運転することができます。
校内でも、空き時間をリラックスして過ごしていただけるよう、コミックコーナー、女性待合室、種類豊富な自販機などをご用意しています。

合宿中のお泊まりは駅近ホテルで快適ステイ!

観光面も充実です。ラクダも歩く、ものすごーく広~い“鳥取砂丘”が人気です!
砂丘の人気スポットは高さ50mの“馬の背”です!まずは頂上目指して「砂丘ウォーク」してみませんか!?
砂丘から見る日本海に沈む美しい夕日は感動ものです。
景観以外にもサンドボード・パラグライダー・フットバイクなどのアクティビティもあります。
世界的にも珍しい“砂の美術館”の砂像は必見です。

※完全禁煙実施校 教習所敷地内完全禁煙です。

合宿免許の感染症対策について

 

鳥取県東部自動車学校の基本情報

  • 合宿免許 鳥取県東部自動車学校 宿舎 ホテルナショナル
    ホテルナショナル 室内
  • 合宿免許 鳥取県東部自動車学校 宿舎 ホテルレッシュ
    ホテルレッシュ 室内
  • 合宿免許 鳥取県東部自動車学校 宿舎 ホテルアルファーワン
    ワンランク上の快適ステイ「ホテルアルファーワン」
  • 合宿免許 宿舎 ホテルニューオータニ
    リッチに過ごしたい方には「ホテルニューオータニ」

  • 校内食堂は「美味しい!」と評判

合宿取扱車種

普通車   準中型 中型一種 大型特殊    

宿泊施設

鳥取駅周辺にあるビジネスホテルをご用意しています。グループでのご利用にはトリプルのお部屋もあります。徒歩3分圏内にコンビニ・スーパーや飲食店がありとても便利です。鳥取市街を散策するにも好立地です。プライベートを大事にしたい方に好評のホテルステイ。鳥取県東部自動車学校が幅広い年齢層に支持をいただいているポイントの一つです。

朝食は各ホテルで、夕食は近隣の提携店の中からお好きなお店で召し上がっていただけます。(昼食は教習所の食堂でご用意します)

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例 233,750円(税込)~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT13日~ MT15日~

ご入校いただけないお住まいエリア

鳥取県内・兵庫県美方郡香美町村岡区・兵庫県美方郡新温泉町にお住まいの方、または住民票・ご実家のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・期間によりご年齢による制限があります。

・60歳以上の方はご入校いただけません。

交通アクセス一例

【大阪からのご出発】
高速バス利用(出発日:入校日当日)
阪急梅田高速バスターミナル・なんばOCAT  → 鳥取駅前バスターミナル 約3時間
上記区間往復交通費全額支給

その他のアクセスを見る

鳥取県東部自動車学校の教習環境

高速教習

シミュレーター(諸事情により実車走行)

普通車修了検定

毎日(土・日・祝日は翌日仮免発行)

普通車卒業検定

毎日

普通車学科教習

オンライン実施
※インカメラ付きの端末(スマホ・タブレット・ノートPC等)とイヤホンを必ずお持ちください。

鳥取県東部自動車学校の校内施設

〇Wi-Fi

〇コミックコーナー

〇女性専用休憩室・自習室

(いずれも無料)

鳥取県東部自動車学校のおすすめポイント

  • 鳥取砂丘
    四季折々の姿を見せてくれる「鳥取砂丘」
  • 合宿免許 特典 生パスタ専門店のランチ
    選べるレディース特典「生パスタ専門店のランチ」
  • 合宿免許 レディース特典 大江ノ郷自然牧場
    「大江ノ郷自然牧場」のパンケーキ
  • 大江ノ郷自然牧場
    「大江ノ郷自然牧場」の園内散策もオススメ
  • 合宿免許 鳥取県東部自動車学校 特典 市場食堂の海鮮丼
    選べるレディース特典「市場食堂の海鮮丼」
幹線道路沿いに立地しているので、周辺には、スーパー・コンビニ・ファストフード・郵便局・銀行・ボウリング場などお店がたくさんあります!宿舎は駅近のビジネスホテルを中心にご用意していますので、市街地散策にも便利です。定期運行(教習所受付にお問い合わせください)のスクールバスで鳥取砂丘にも行けちゃいます。砂丘ウォークもできますヨ!教習だけじゃない!充実の合宿生活を送ることができるのが鳥取県東部自動車学校です。

鳥取県鳥取市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

鳥取県東部自動車学校オリジナル特典

普通車入校対象

  • レディース特典(女性限定)
    (2025年4/1~7/7・10/1~10/31入校の方)

    1. 生パスタ専門イタリアン 昼食ご招待(生パスタの店モルト・ボーノ・チャオ)
    2. 鳥取駅近くのジェラート専門店(ジェラテリアタストカケル)ご招待!
    3. 市場食堂「海鮮丼」昼食ご招待

    滞在中1回(1~3いずれか1つ)ご招待

  • 初心者マークプレゼント!

鳥取県東部自動車学校の周辺環境

  • 鳥取砂丘 ラクダ かわいい
    鳥取砂丘に行ったらラクダに乗ってみましょう♪
  • 砂の美術館 
    期間限定「砂の美術館」
  • 合宿免許 ボウリング
    空き時間にボウリングはいかがですか?
  • 賀露漁港の市場食堂
    賀露漁港の市場食堂
  • 大江ノ郷自然牧場 特典
    大江ノ郷自然牧場

周辺環境

  • ローソン    (徒歩5分)
  • マクドナルド  (徒歩2分)
  • 郵便局     (徒歩2分)
  • 銀行      (銀行3分)
  • ボウリング場  (徒歩2分)
  • 鳥取砂丘    (車10分)※アクセスは教習所受付へお問い合わせください。
  • 賀露港市場食堂(車10分)

 

山陰中央自動車学校のおすすめスポット

皆生温泉海水浴場

皆生温泉海水浴場

夏はやっぱり海!という方におすすめ!

所在地:鳥取県米子市皆生温泉

温泉と海水浴が一度に楽しめる大人気のリゾートスポットです。夏はやっぱり海!という方におすすめです。

環境省が選定する「日本の海水浴場88選」に選ばれるほど水質が良好です。

きれいな海で思い切り楽しんで・・・でも教習時間を忘れないでくださいね♪

http://www.yonago-navi.jp/yonago/kaike/experience-culture/beach-kaike/

教習所からは自転車で11分です。

 

水木しげるロード

水木しげるロード

妖怪だらけ!

所在地:鳥取県境港市大正町

JR境港駅から約800mの通り沿いに170以上の妖怪像が立っています。
2018年7月に大規模なリニューアルを行い、昭和レトロな街並はそのままで歩道が拡がり休憩所も増えて、より散策しやすくなりました。妖怪神社で何をお祈りしましょうか?
ユニークな妖怪グッズ、妖怪フードをお土産にいかがですか?

http://www.sakaiminato.net/c817/roadmap/map/

教習所から車25分 自動車学校最寄りの三本松口駅から境港駅まで約30分

期間限定のレディス特典でご案内しています。

山陰中央自動車学校の交通アクセス

山陰中央自動車学校へ行くには?

※合宿免許は原則として教習所指定の送迎場所での集合・解散です。送迎場所までの交通機関はお客様の自己手配となりますので、下記のアクセス例を参考にお手配ください。

大阪からのご出発

高速バス利用(出発日:入校日当日)
阪急梅田バスターミナル → 米子駅前バスターミナル 約3時間30分
上記区間往復交通費全額支給往復税込9,800円上限)

 

兵庫からのご出発

高速バス利用(出発日:入校日当日)
三宮バスターミナル → 米子駅前バスターミナル 約3時間20分
上記区間往復交通費全額支給往復税込9,400円上限)

 

京都からのご出発

JR新快速+高速バス利用(出発日:入校日当日)
京都駅 →大阪駅   約30分
大阪梅田 → 米子駅前バスターミナル 約3時間30分
上記区間往復交通費全額支給往復税込10,940円上限)

 

岡山からのご出発

JR特急利用(出発日:入校日当日)
岡山駅 → 米子駅 約2時間30分
上記区間往復交通費全額支給往復税込9,680円上限)

 

広島からのご出発

高速バス利用(出発日:入校日当日)
広島バスセンター → 米子駅前バスターミナル 約3時間20分
上記区間往復交通費全額支給往復税込8,000円上限)

 

東京からのご出発

夜行高速バス+高速バス(出発日:入校日の前日
東京都内 → 大阪  約7~9時間
大阪 → 米子駅前    約3時間30分
往復交通費 税込 23,400円まで支給

 

愛知からのご出発

東海道新幹線+ 京都線+ 高速バス利用(出発日:入校日当日)
名古屋駅 → 新大阪駅 ≪乗換≫ 新大阪 → 大阪
≪乗換≫ 大阪梅田 → 米子駅前バスターミナル 約4時間40分

上記区間往復交通費全額支給上記ルート以外の方は往復税込22,000円上限)

 

岐阜からのご出発

東海道新幹線+京都戦+ 高速バス利用(出発日:入校日当日)
岐阜羽島駅 → 新大阪駅 ≪乗換≫ 新大阪 → 大阪
≪乗換≫ 大阪梅田 → 米子駅前バスターミナル 約4時間40分

上記区間往復交通費全額支給上記ルート以外の方は往復税込21,020円上限)

 

三重からのご出発

近鉄線+ 環状線 + 高速バス利用(出発日:入校日当日)
津駅・名張駅 → 鶴橋 ≪乗換≫ 鶴橋 → 大阪
≪乗換≫ 大阪梅田  → 米子駅前バスターミナル 約5時間30分

上記区間往復交通費全額支給

 

上記以外のエリアからのご出発

※上記はアクセスの一例です。また、所要時間に乗換に要する時間は含んでおりません。詳しくは個別にご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

“免許でエース”では、お住まいのエリアからのアクセス方法も考慮した『教習所選び』のお手伝いをいたします。

ご出発方法に不安のある方、遠くても行きたい教習所がある方、まずはお気軽にご相談ください。

なお、お申し込みのお客さまには、当社より詳しいご案内書をお届けします。

 

ご集合・交通費支給に関して

【ご集合】米子駅西口ロータリー 無料送迎バスで教習所へ

【支給交通費】住民票所在地に基づき教習所が定めた金額が支給されます。

  • お申し込み後にご案内する集合時間は必ずお守りください。遅刻の場合、初日に受けていただかなければならない授業をお受けいただけず、一度ご帰宅いただくこともあります。なお、交通機関の遅れ等により集合時間に間に合わない恐れがある場合は、すぐに当社にお知らせください。
  • 交通費の支給は、教習所卒業を条件として教習所規定の算出および支給方法によりお渡しします。
  • 原則としてお客さまの住民票を基に算出し、記載の指定区間の範囲内であっても指定席・グリーン料金は除外となります。
  • 中途退校や適性検査不合格による帰宅、お客さまの都合による帰宅の際の交通費はお客さまの負担となります。
  • 仮免許入校および、普通車以外の車種取得の方の交通費支給額は上記と異なる場合がありますので、お問い合わせください。

鳥取県東部自動車学校の交通アクセス

鳥取県東部自動車学校へ行くには?

※合宿免許は原則として教習所指定の送迎場所での集合・解散です。送迎場所までの交通機関はお客様の自己手配となりますので、下記のアクセス例を参考にお手配ください。

大阪からのご出発

高速バス利用(出発日:入校日当日)
阪急梅田バスターミナル・なんば(OCAT)→ 鳥取駅前バスターミナル 約3時間
上記区間往復交通費全額支給往復8,400円上限)

 

兵庫からのご出発

●神戸市付近の方
高速バス利用(出発日:入校日当日)

三宮バスターミナル → 鳥取駅前バスターミナル 約2時間40分
上記区間往復交通費全額支給
●姫路市付近の方
JR在来線+智頭線利用(出発日:入校当日)
姫路駅→上群 ≪乗換≫ 上群→鳥取駅 約2時間55分
上記区間往復交通費全額支給

 

京都・滋賀からのご出発

JR在来線+高速バス利用(出発日:入校日当日)
京都駅→大阪駅 約45分
≪乗換≫ 阪急梅田バスターミナル→ 鳥取駅前バスターミナル 約3時間
上記区間往復交通費全額支給

 

岡山からのご出発

JR特急利用(出発日:入校日当日)
岡山駅 → 鳥取駅 約1時間50分
往復交通費10,200円まで支給

 

広島からのご出発

新幹線+JR特急利用(出発日:入校日当日)
広島駅→岡山駅→鳥取駅 約2時間40分
往復交通費
20,000円まで支給

福岡からのご出発

新幹線+JR特急利用(出発日:入校日当日
博多駅 → 岡山駅 →鳥取駅  約4時間
往復交通費20,000円まで支給

 

東京からのご出発

夜行高速バス+高速バス利用(出発日:入校日の前日
東京都内 → 大阪   約7~9時間
大阪 → 鳥取駅前バスターミナル  約3時間
往復交通費20,000円まで支給


『ジェットプラン』教習料金にプラス22,000円で往復空路のお手配を承ります。(この場合、他に交通費支給はありません)

 

愛知からのご出発

東海道新幹線+JR+高速バス利用(出発日:入校日当日)
名古屋駅→大阪駅
≪乗換≫ 阪急梅田バスターミナル→ 鳥取駅前バスターミナル 約3時間
往復交通費19,900円まで支給

 

岐阜からのご出発

東海道新幹線+JR+高速バス利用(出発日:入校日当日)
岐阜羽島駅→大阪駅
≪乗換≫ 阪急梅田バスターミナル→ 鳥取駅前バスターミナル 約3時間
往復交通費18,580円まで支給

 

三重からのご出発

近鉄特急+高速バス利用(出発日:入校日当日)
津駅・四日市駅・名張駅 → 近鉄大阪難波駅 ≪乗換≫ なんばOCAT → 鳥取駅前バスターミナル 約5時間

往復交通費16,000円まで支給(津近郊の方は往復14,520円まで支給)

 

上記以外のエリアからのご出発

※上記はアクセスの一例です。また、所要時間に乗換に要する時間は含んでおりません。詳しくは個別にご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

“免許でエース”では、お住まいのエリアからのアクセス方法も考慮した『教習所選び』のお手伝いをいたします。

ご出発方法に不安のある方、遠くても行きたい教習所がある方、まずはお気軽にご相談ください。

なお、お申し込みのお客さまには、当社より詳しいご案内書をお届けします。

 

ご集合・交通費支給に関して

【ご集合】鳥取駅前バスターミナル 無料送迎バスで教習所へ
夜行便で到着の方は、JR鳥取駅南口フコク生命ビル前 無料送迎バスで教習所へ

【支給交通費】住民票所在地に基づき教習所が定めた金額が支給されます。

  • お申し込み後にご案内する集合時間は必ずお守りください。遅刻の場合、初日に受けていただかなければならない授業をお受けいただけず、一度ご帰宅いただくこともあります。なお、交通機関の遅れ等により集合時間に間に合わない恐れがある場合は、すぐに当社にお知らせください。
  • 交通費の支給は、教習所卒業を条件として教習所規定の算出および支給方法によりお渡しします。
  • 原則としてお客さまの住民票を基に算出し、記載の指定区間の範囲内であっても指定席・グリーン料金は除外となります。
  • 中途退校や適性検査不合格による帰宅、お客さまの都合による帰宅の際の交通費はお客さまの負担となります。
  • 仮免許入校および、普通車以外の車種取得の方の交通費支給額は上記と異なる場合がありますので、お問い合わせください。

大町自動車教習所のご紹介

大町自動車教習所の特徴

  • 大町自動車教習所 合宿免許
    自然豊かな北アルプスの山々
  • 大町自動車教習所 合宿免許
    リゾート地白馬村の教習
  • 合宿免許 宿舎 ペンション
    宿舎はおしゃれなペンション
  • 特典 湯けむり屋敷 薬師の湯 
    湯けむり屋敷薬師の湯
    利用券プレゼント!

長野県の北西部、松本平の北に位置する大町市は、北アルプス山岳に抱かれた自然豊かな場所にあります。

北の五竜岳から南の槍ヶ岳頂上までを収める広大な面積を有する市です。市役所のある地点の標高は約700ⅿで、澄んだ空気と、空がとても近い事に感激されることでしょう。

北アルプスの山々を映す仁科三湖やダム湖があり、豊富な温泉にも恵まれて、四季を通じて観光に訪れる方が多い地です。

大町自動車教習所の合宿プランでは、ペンション、リゾートホテルにお泊まりいただきます。リゾート地で有名な白馬村のおしゃれなペンションはとても好評です。ペンションのお食事は家庭的な日替わりメニューで超オススメ!

緑に囲まれたきれいな教習コース、アットホームな雰囲気の校舎では、その雰囲気通りの温かいスタッフが皆様のお越しをお待ちしています。教習コースから一望できる北アルプスは絶景ですよ!

路上教習では、ドライブスポットとして有名な高瀬渓谷や大迫力の大町ダムも走行します。

爽やかに澄んだ空気のなかでの教習生活で、卒業時に「帰りたくない!」とおっしゃる方も多数いらっしゃいます。

とても美しい風景の場所で、周辺に観光地も多くありますので、卒業後にご自身のドライブ旅行で再訪するのもおススメです。

※完全禁煙実施校(教習所敷地内・校内)

合宿免許の感染症対策について

 

大町自動車教習所の基本情報

  • 合宿免許 男性専用宿舎 ばぶる ペンション
    男性専用宿舎ばぶる 外観
  • 大町自動車教習所 男性専用宿舎
    男性専用宿舎ばぶる 室内
  • 合宿免許 女性専用宿舎 エアメイル
    女性専用宿舎エアメイル 外観
  • 合宿免許 女性専用宿舎 エアメイル
    女性専用宿舎エアメイル 室内

  • ホテルルートイン信濃大町駅前

合宿取扱車種

普通車 普通二輪 二輪同時     中型一種

宿泊施設

レギュラー・シングルでお泊まりいただく宿泊施設は、夏は避暑地、冬はスキー・スノボとして有名な白馬村のおしゃれなペンションです。

女性専用ペンション「エアメイル」男性専用ペンション「ばぶる」は、おひとりでもご友人と一緒のグループでもお泊りいただけるお部屋をご用意しています。

プライバシーを大事にしたい方にはホテルプランがオススメ!ホテルルートイン信濃大町駅前は、その名の通り信濃大町駅から徒歩1分。近隣には飲食店が多数ある便利な立地です。館内には温泉大浴場があるので、毎日ゆっくり体を癒せます。

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例 288,350円(税込)~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT14日~ MT16日~

ご入校いただけないお住まいエリア

大町市(旧美麻村・旧八坂村を除く)・北安曇郡(小谷村を除く)にお住まいの方、または住民票・ご実家のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・30歳以上の方は7月下旬~9月・1月下旬~3月はご入校いただけません。

・40歳以上の方はご入校いただけません。

・長野県内の高校に在籍中の方は在籍高校の「許可証」が必要です。

・過去に免許取消処分を受けたことがある方はお問い合わせください。

交通アクセス一例

【東京からのご出発】
JR中央線特急利用(出発日:入校日当日)
新宿駅  →  松本駅(約2時間40分)  →   信濃大町駅 (約1時間)
往復交通費5,000円まで支給

その他のアクセスを見る

大町自動車教習所の教習環境

高速教習

実車走行 ※諸事情(天候等)によりシミュレーター

普通車修了検定

月~金曜日 (祝日除く)

普通車卒業検定

毎日

大町自動車教習所の校内施設

〇Wi-Fi
〇レンタサイクル(季節により使用不可)
(いずれも無料)

  • 大町自動車教習所 合宿免許
    教習コース

大町自動車教習所のおすすめポイント

  • 合宿免許 食事 おいしい
    手作りのお食事は大好評!
  • 特典 薬師の湯 湯けむり屋敷 温泉
    湯けむり屋敷 薬師の湯
    季節折々の風景が楽しめる♪
  • 薬師の湯 食事 地元グルメ ダムカレー
    薬師の湯では地元グルメ ダムカレーが食べられます
  • 合宿免許 冬 雪 楽しい
    冬は雪遊びが楽しめます

  • 駅前立地のホテルルートイン信濃大町駅前
大町自動車教習所の宿泊はペンションやビジネスホテルです。
リーズナブルなペンションプラン(レギュラー・ツイン・シングル)が特に人気です。可愛くておしゃれな外観、緑に囲まれた環境で、気分はまさにリゾート!夏は鳥のさえずりに癒され、冬は雪の降る音が聞こえてきそうな素敵な場所です。高原のペンションで過ごす毎日は、特別な思い出になりますよ!お食事はオーナー手作り!ボリューム満点で美味しいと大好評です。

長野県大町市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

大町自動車教習所オリジナル特典

普通車入校対象

  • どら焼き無料券+湯けむり屋敷薬師の湯利用券プレゼント(1回分)
  • 初心者マークプレゼント

大町自動車教習所の周辺環境

  • 大町自動車教習所 合宿免許
    周辺には美しい山々
  • 大町自動車教習所 合宿免許 温泉
    上原(わっぱら)温泉
  • 長野県 蕎麦 おいしい 水
    教習の合間におそばはいかが?
  • 薬師の湯 露天風呂 大町自動車教習所 合宿免許 特典
    紅葉が美しい「薬師の湯」の露天風呂

教習所の向かいにはどらやき「cona」があります。あまーい良いにおい♪

  • ファミリーマート (車5分)
  • 銀行       (車10分)
  • 郵便局      (車10分)
  • 上原(わっぱら)温泉 (車3分)
  • いーずら大町特産館  (車10分)
  • どらやき「Cona」 (徒歩30秒)※特典あり
  • 湯けむり屋敷薬師の湯(車5分)※特典・送迎あり

 

MAXドライビングスクール千曲のおすすめスポット

MAXスポーツクラブ

MAXドライビングスクール千曲 スポーツクラブ MAXスポーツクラブ

無料で利用できる!プールもあるよ♪

所在地:長野県長野市広田141
営業時間: 10時~23時(土曜:10時~20時・日曜:10時~18時)※寮の門限23:30

https://maxsportsclub.com/

長野県下最大級のスポーツクラブ! 軽い運動から本格的なトレーニングまで幅広いニーズに対応できる設備を完備しています。
マシンジムでは広々とした空間でウエイトマシーン、フリーウェイト、有酸素運動マシンなどのトレーニングを行うことができます。

季節や天候に左右されない室内プールで快適な泳ぎも可能です。

学校寮と同じ敷地内にあります。

 

スーパー銭湯 広徳の湯

MAXドライビングスクール千曲 広徳の湯

サウナや岩盤浴でリフレッシュ!大きなお風呂で湯ったりと♨

所在地:長野県長野市広田141
営業時間: 10時~24時(寮の門限 23:30)

https://kotokuspa.com/

こだわりは檜漂う“檜風呂”で森林浴気分!
マッサージ・リフレッシュ・マイナスイオンの3つの効果が期待できる“トルマリン風呂”や開放感抜群の“露天風呂”から、TVも見ながら入れる本格サウナが毎日無料で入り放題!

教習の疲れを癒すには最高!です。

学校寮と同じ敷地内にあります。

 

胡蝶庵 南長野店

胡蝶庵 南長野店

満足度No,1そびえたつ高さ30㎝のパフェ!

所在地:長野県長野市篠ノ井杵淵1337
営業時間:甘味:10:00~18:00(ラストオーダー17:00)

http://kochouan.jp/?page_id=16

お茶へのこだわりを生かして作る抹茶スイーツはひと味違うと評判です。ご家族へのお土産や自分へのご褒美に是非お立ち寄りください!

特に抹茶パフェは宇治の高級抹茶を使用した抹茶ソフトクリーム、手作り抹茶寒天、わらび餅、つぶあんなどが入ってボリューム満点!高さは驚きの約30cm!オススメ度・満足度ともにNo1メニューです。

学校寮から徒歩9分、自転車で4分の距離にあります。

鳥取県東部自動車学校のおすすめスポット

鳥取砂丘

鳥取県東部自動車学校 鳥取砂丘 ラクダ

四季や時間で刻々と変わる“鳥取砂丘”を見に行こう!!

所在地:鳥取県鳥取市福部町湯山

ラクダも歩く人気の鳥取砂丘は、日本海に広がる広大な海岸砂丘で、山陰海岸国立公園の特別保護地区に指定されており、南北2.4km, 東西16kmに広がる、観光可能な砂丘としては日本最大の砂丘です。(青森県の猿ヶ森砂丘が最大ですが、一般の人は立ち入れません)
特に人気は高さ50mの“馬の背”(砂丘列)越え!まずは頂上目指して砂丘ウォークにトライしましょう。
景観以外にもサンドボード・パラグライダー・フットバイクなどのアクティビリティも人気です。

https://www.tottori-guide.jp/sakyu/

教習所からは、車で10分の距離にあります。(定期スクールバス運行あり・習所受付にお問い合わせください)

 

鳥取砂丘 砂の美術館

鳥取県東部自動車学校 砂の美術館 

砂の芸術 鳥取砂丘「砂の美術館」に砂像を見に行こう!!

所在地:鳥取県鳥取市福部町湯山2083-17
営業時間:9:0018:00(平日・日曜)9:0020:00(土曜)
入館料:800円(次回開催予定2022年7月頃~)

鳥取砂丘の一角に作られた砂の美術館は、「砂の彫刻で世界旅行」をコンセプトに毎年テーマを変えて砂像を展示する世界で唯一の美術館です。

砂と水だけを使って作られた繊細でダイナミックな「砂像」作品をご覧ください。

http://www.sand-museum.jp

教習所からは、車で10分の距離にあります。

 

鳥取港海鮮市場 かろいち

鳥取港海鮮市場

“鳥取港海鮮市場 かろいち”で新鮮な魚介を食べよう!

所在地:鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1
営業時間:賀露幸9:30~(店舗により営業時間は異なります)

鳥取・賀露港で揚がったばかりのとれたて海産物を揃えた海鮮市場、隣接したレストランでは新鮮な魚介類を堪能することもできます。
農産物の直売所やお土産処もあります。
海鮮物もおススメですが、鳥取のソウルフード「とうふちくわ」も美味ですよ!豆腐ならではのなめらかな口当たりの竹輪は、お土産に最適な逸品です。

地方発送もできるので、卒業前に是非行ってみてください。

https://karoichi.jp/

教習所からは、自転車で約22分の距離にあります。

 

大江ノ郷自然牧場

大江ノ郷自然牧場

鳥取の自然の素晴らしさを感じながら美味しいものをいただく!

所在地:鳥取県八頭郡八頭町橋本 877
〇ココガーデン/1000-1800(カフェラストオーダー1730

鳥取の自然の素晴らしさ・農の大切さを、食を通じて伝えたいというコンセプトから誕生した大江ノ郷自然牧場では、安心安全で美味しい「卵」を作るため、鶏達が地面の上でのびのびと自由に走り回る姿が見られます。
この牧場でとれた卵は首都圏でも人気なんですよ。

鳥取県東部自動車学校の期間限定レディース特典で、大江ノ郷自然牧場の商品券をプレゼントし、牧場にご招待しています。
美味しい卵から作られる至極のスイーツを牧場内カフェ「ココガーデン」で召し上がれ!

お取り寄せもできるので、ご家族へのお土産にもおすすめです。

https://www.oenosato.com/

教習所からは、車で約30分の距離にあります。

このページの先頭へ

お問い合わせは電話・LINEから

携帯からも通話料無料!

0120-999-785

【月〜土曜:10:00〜19:00】【日・祝日:10:00〜18:00】

LINEでのお問合せ

あなたのご希望にピッタリのプランをお探しします。保護者の方からのご質問・ご相談も承ります。

▽ウェブからのお問合せ・お申込み

合宿免許のメリット

メリット1:短時間で卒業可能 メリット2:リーズナブルなパック料金 メリット3:選べる宿泊プラン メリット4:余暇時間も充実!旅行気分が味わえる! メリット1 メリット2 メリット3 メリット4 お問合せはコチラお電話でのお問合せは0120-999-785(月~土AM10:00~PM7:00 日祝:AM10:00~PM6:00) あなたのご希望にピッタリのプランをお探しします。保護者の方からのご質問・ご相談も承ります。

全国の公認校からアナタにとって最適なプランをご案内いたします。