お問い合わせお申込み資料請求 無料パンフお送りしますデジタルパンフレットはこちら

早く、楽しく!免許をとるなら免許でエース

安来ドライビングスクール

安来ドライビングスクールのご紹介

安来ドライビングスクールの特徴

  • 「あら えっさ君」
    安来DS公認キャラクター
    「あらエッサくん」
  • 合宿免許 安来ドライビングスクール
    毎日違った夕食が楽しめる♪

  • 教習風景 楽しく教習
  • 安来ドライビングスクール 合宿免許 格安
    「あったか教習」愉快な仲間達♪
  • 縁結びの神様「出雲大社」
    縁結びの神様「出雲大社」

ひとりひとりに「あったか教習」

「あったか教習」をモットーに掲げる安来ドライビングスクールは、小規模校ならではの個別対応、一人一人に寄り添った親身な教習が好評です。
わからないことがあったらすぐに聞ける環境はとても大切。
優しい指導員が多くアットホームな雰囲気ですので、ぜひ安心して教習に臨んでください。

宿舎は松江駅周辺のビジネスホテルをご利用いただきます。
近くにはカフェやショッピングセンターなどが揃っていて、プライベートの時間も十分に楽しめます。
夕食は提携飲食店10店舗以上から、都度お好きなお店をチョイスしてお召し上がりいただけますので、飽きることがないと教習生から大好評です!

また島根県は観光名所も多く、米国の日本庭園専門誌「ジャーナル・オブ・ジャパニーズ・ガーデニング」による庭園ランキングで、毎年の様に日本一に選ばれている足立美術館や、縁結びの神様で有名な出雲大社などがありますので、教習の合間にぜひ観光もお楽しみください!

教習所までは高速バスを利用すれば主要都市からも乗り換えなしで行けてアクセス良好◎
東京からご出発の方は、ちょっとリッチに羽田空港→出雲空港の空路をご利用いただくこともできます。
ご旅行気分で免許取得を目指してみるのはいかがでしょうか♪

合宿免許の感染症対策について

安来ドライビングスクールの基本情報

 

  • ルートイン松江
    ルートイン松江 室内
  • ホテル東横イン松江
    ホテル東横イン松江 室内
  • 杵屋(きねや)
    選べる夕食  杵屋(きねや)
    ボリューム満点で大人気!

合宿取扱車種

普通 二輪同時 普通二輪

宿泊施設

松江駅周辺のホテル(スクールバス25~30分)をご利用いただきます。
ホテルプランの方は、夕食を提携店舗からお好きに選んでいただけるので、旅行気分で島根ライフをお楽しみください。

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例 233,750円(税込)~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT14日~ MT16日~

ご入校いただけないお住まいエリア

島根県内にお住まいの方、または住民票・ご実家のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・車種・期間によりご年齢による制限があります。

・60歳以上の方はお問い合わせください。(普通車の場合)

・イレズミ・タトゥのある方は、ご入校いただけません。

交通アクセス一例

【広島からのご出発】
高速バス利用(出発日:入校日当日)
広島バスセンター → 松江駅前 約3時間
上記区間往復交通費全額支給

その他のアクセスを見る

安来ドライビングスクールの教習環境

高速教習

実車走行  ※諸事情(天候等)によりシミュレーター

普通車修了検定

月~土曜日(土・祝日は翌平日に仮免許発行)

普通車卒業検定

毎日

普通車学科教習

オンライン実施
※インカメラ付きの端末(スマホ・タブレット・ノートPC等)とイヤホンを必ずお持ちください。

安来ドライビングスクールの校内施設

〇Wi-Fi

〇コミックコーナー

〇レンタサイクル

(いずれも無料)

  • 合宿免許 最短 免許合宿 楽しい
    教習コース
  • 校内 休憩 合宿 安心 安全
    校舎内 休憩室
    コミックコーナー

安来ドライビングスクールのおすすめポイント

  • 選べる夕食
    選べる夕食!
  • 名物の割子そば
    名物の割子そば
  • 合宿免許 夕食 おいしい
    和・洋・中 メニューも豊富♪
  • 縁結びの神様「出雲大社」
    縁結びの神様「出雲大社」
<大人気の!豊富なメニューから選べる夕食!>
その日の気分や体調に合わせて数店舗のお店で食べたいメニューをチョイスできちゃう!
洋食、和食、ラーメン、うどん、各種丼もの、名物の割子そばなど、お好みのメニューをお楽しみください。
昼食は、1食あたり600円の支給。近隣の飲食店やコンビニ、宅配弁当をご利用ください。
縁結びの神様「出雲大社」
神々の国、出雲の地の象徴「出雲大社」は縁結びの神様として全国的に有名です。
恋愛の縁だけでは無く、様々な良いご縁を手繰り寄せると言われています。
参道には、一休みにぴったりなお店もありますので、グルメを楽しむ事もできます。

島根県安来市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

安来ドライビングスクールオリジナル特典

普通車入校対象

  • オリジナルスクールバッグプレゼント
  • 初心者マークプレゼント

安来ドライビングスクールの周辺環境

  • 「そば処 大塚」とろろそば
    「そば処 大塚」とろろそば
    教習所から徒歩1分
  • 「まつうら」 そばの名店!
    「まつうら」 そばの名店!
    教習所から徒歩10分
  • 「足立美術館」 日本一 世界一
    「足立美術館」
  • 夕日がキレイな「宍道湖」
    夕日がキレイな「宍道湖」

教習所からの移動にはレンタサイクルを利用しよう!

  • コンビニ(自転車5分)
  • ラーメン屋(徒歩1分)
  • 焼肉屋(徒歩3分)
  • 名物割子そば(徒歩10分)
  • JR荒島駅(徒歩10分)
  • 郵便局(徒歩7分)
  • 山陰合同銀行(徒歩7分)

 

マツキドライビングスクール米沢松岬校のおすすめスポット

米沢歴史探訪

マツキドライビングスクール米沢松岬校 米沢歴史探訪

米沢歴史探訪!

米沢市は、上杉家の城下町、さかのぼれば伊達家の居城のあった町です。

市内各所に上杉家の名残を見ることができます。

▽上杉神社

所在地:山形県米沢市丸の内1-4-13 松岬公園内
営業時間:春夏秋 6:00~17:00  冬 7:00~17:00  ※稽照殿は9:00~16:00
拝観料:大人400円

上杉謙信公を祀った神社。開運招福や諸願成就、さらには学業成就や商売繁盛のご利益もあるとされるパワースポットです。

https://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=1390

教習所から自転車で約20分の距離にあります。

 

▽米沢城跡

所在地:山形県米沢市丸の内1-4 松岬公園内

松岬城、舞鶴城と呼ばれた城は1238年築城と伝えられており、長井氏以来、伊達・蒲生・直江・上杉の諸氏の居城した城です。伊達政宗公はここで生まれました。
お堀や土塁にその面影を見ることができる城跡です。

http://yamagatakanko.com/spotdetail/?data_id=2314

教習所から自転車で約20分の距離にあります。

★松岬公園周辺には、「伝国の杜」、「上杉城址苑」「前田慶次の館」などがあります。

 

▽東源寺(とうげんじ)

所在地:山形県米沢市中央5丁目2-31

直江兼続のお墓は米沢市内の林泉寺にありますが、御位牌は東源寺に祀られています。見どころは、境内の羅漢堂に安置されている五百羅漢像です。五百羅漢のなかには必ず身近な人の面影を見つけることができると言われており、誰かの面影を探して祈願する習わしがあります。

https://yonezawa-kankou-navi.com/historic/tougen_temple.html

教習所から自転車で約15分の距離にあります。

 

ラーメン食べ歩き

マツキドライビングスクール米沢松岬校 ラーメン らーめん

ラーメン店100軒!

米沢ラーメンは、細打ち縮れ麺とあっさりとした醤油ベースのスープが特徴です。
他にも近隣の赤湯のご当地ラーメン「辛みそラーメン」のお店があります。
市内には100軒超のラーメン店があります。伝統の米沢ラーメン、若い方に人気の辛みそラーメン、いろいろチャレンジしてみるのも面白いですね!

  • 福留軒

山形県米沢市中央1-7-21

透き通るスープが美しい!あっさりしたワンタン麺が人気です。

教習所から自転車で約15

  • かわにし食堂

山形県米沢市大字長手1153

味噌ラーメンなど各種ありますが、やはり定番の中華そばがおススメ。安定感のある懐かしい味です。

教習所から自転車で約22分

  • 赤湯ラーメン龍上海

山形県米沢市春日4-4-6

龍上海 赤湯本店の暖簾分けしたお店です。からみそラーメンが人気メニューです。

教習所から自転車で約10分

  • とんとんラーメン

山形県米沢市花沢674-12

太縮れ麺の辛麹味噌ラーメンが評判の地元の人気店です。

教習所から自転車で約7分

 

 

甘味処いろいろ

マツキドライビングスクール米沢松岬校 山形 グルメ 

教習のあいまに甘いものでパワー充電!

  • 茶房「茶蔵」

所在地:山形県米沢市金池5丁目6-33
営業時間:10.00AM~7.00PM

老舗のお茶屋さんがつくった「お茶とカフェとギャラリーの新スタイル複合ショップ」
ショップにはお茶やお茶の時間を彩るグッズが販売されていてショッピングも楽しめます。
カフェには緑茶、抹茶にこだわった創作甘味メニューがあり、どれを選ぼうか迷ってしまいます。

http://www.sakura21.info/yonezawa/

教習所から自転車で約13

  • フルーツショップ・フルーツパーラーキヨカ

所在地:山形県米沢市金池2丁目7-2
火曜定休

フルーツ王国山形のおいしい果物を満喫するならこちらへ!
フルーツパーラーでは旬の果物盛りだくさんのパフェやかき氷を満喫できます。
手作りジェラートは地方発送もできるのでご家族へのお土産にもGood!

https://fruits-kiyoka.com/index.cgi

教習所から自転車で約13

 

マツキドライビングスクール福島飯坂校の交通アクセス

マツキドライビングスクール福島飯坂校へ行くには?

※合宿免許は原則として教習所指定の送迎場所での集合・解散です。送迎場所までの交通機関はお客様の自己手配となりますので、下記のアクセス例を参考にお手配ください。

東京からのご出発

東北新幹線利用(出発日:入校日当日)
東京駅 → 福島駅 約1時間30分
※交通費の支給はありません。
※学生の方は学割(学校学生生徒旅客運賃割引証が2枚必要です)での購入をお勧めします。
【ご集合】福島駅 西口改札口 無料送迎バスで教習所へ

栃木からのご出発

東北新幹線利用(出発日:入校日当日)
宇都宮駅 → 福島駅 約40分
※交通費の支給はありません。
※学生の方は学割(学校学生生徒旅客運賃割引証が2枚必要です)での購入をお勧めします。
【ご集合】 福島駅 西口改札口 無料送迎バスで教習所へ

宮城からのご出発

○高速バス利用(出発日:入校日当日)
仙台駅前→福島駅東口 約1時間15分
※交通費の支給はありません。
※福島駅地下東西自由通路を経て西口へ集合ください
○JR東北本線利用(出発日:入校日当日)
仙台駅→福島駅 約1時間25分
※交通費の支給はありません。
東北新幹線利用(出発日:入校日当日)
仙台駅→福島駅 約20分
※交通費の支給はありません。
【ご集合】福島駅 西口改札口 無料送迎バスで教習所へ

 

大阪からのご出発

夜行高速バス利用(出発日:入校日前日
なんばOCAT・大阪駅前・京都駅八条口→福島駅東口 約12時間
※交通費の支給はありません。
【ご集合】福島駅東口 無料送迎バスで教習所へ

 

愛知からのご出発

夜行高速バス利用(出発日:入校日前日
名鉄バスセンター→福島駅東口 約10時間20分
※交通費の支給はありません。

【ご集合】福島駅東口 無料送迎バスで教習所へ

 

上記以外のエリアからのご出発

※上記はアクセスの一例です。また、所要時間に乗換に要する時間は含んでおりません。詳しくは個別にご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

“免許でエース”では、お住まいのエリアからのアクセス方法も考慮した『教習所選び』のお手伝いをいたします。

ご出発方法に不安のある方、遠くても行きたい教習所がある方、まずはお気軽にご相談ください。

なお、お申し込みのお客さまには、当社より詳しいご案内書をお届けします。

 

ご集合・交通費支給に関して

【ご集合】上記アクセスごとの集合場所参照

【支給交通費】
交通費の支給はありません。

  • お申し込み後にご案内する集合時間は必ずお守りください。遅刻の場合、初日に受けていただかなければならない授業をお受けいただけず、一度ご帰宅いただくこともあります。なお、交通機関の遅れ等により集合時間に間に合わない恐れがある場合は、すぐに当社にお知らせください。
  • 中途退校や適性検査不合格による帰宅、お客さまの都合による帰宅の際の交通費はお客さまの負担となります。

マツキドライビングスクールさくらんぼ校の交通アクセス

マツキドライビングスクールさくらんぼ校へ行くには?

※合宿免許は原則として教習所指定の送迎場所での集合・解散です。送迎場所までの交通機関はお客様の自己手配となりますので、下記のアクセス例を参考にお手配ください。

東京からのご出発

山形新幹線利用(出発日:入校日当日)
東京駅 → 村山駅 約2時間50分
※交通費の支給はありません
※山形新幹線は全席指定です。
※学生の方は学割(学校学生生徒旅客運賃割引証が2枚必要です)での購入をお勧めします。
【ご集合】 村山駅改札 無料送迎バスで教習所へ

栃木からのご出発

山形新幹線利用(出発日:入校日当日)
宇都宮駅 → 福島駅≪乗換≫福島駅→村山駅 約2時間10分
※交通費の支給はありません。
※山形新幹線は全席指定です。
※学生の方は学割(学校学生生徒旅客運賃割引証が2枚必要です)での購入をお勧めします。
【ご集合】 村山駅改札 無料送迎バスで教習所へ

宮城からのご出発

スクールバス(無料)利用(出発日:入校日当日)
仙台駅前 → マツキドライビングスクールさくらんぼ校 約1時間30分
交通費の支給はありません。
【ご集合】 仙台駅前 無料送迎バスで教習所へ

大阪からのご出発

夜行高速バス利用(出発日:入校日前日
なんばOCAT→仙台駅前 約12時間
※交通費の支給はありません。
【ご集合】 仙台駅前 無料送迎バスで教習所へ

愛知からのご出発

夜行高速バス利用(出発日:入校日前日
名鉄バスセンター→仙台駅前 約10時間
※交通費の支給はありません。
【ご集合】 仙台駅前 無料送迎バスで教習所へ

秋田からのご出発

JR奥羽本線利用(出発日:入校日当日)
秋田駅→新庄駅≪乗換≫新庄駅→村山駅 約3時間10分
※交通費の支給はありません。
【ご集合】 村山駅改札 無料送迎バスで教習所へ

 

上記以外のエリアからのご出発

※上記はアクセスの一例です。また、所要時間に乗換に要する時間は含んでおりません。詳しくは個別にご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

“免許でエース”では、お住まいのエリアからのアクセス方法も考慮した『教習所選び』のお手伝いをいたします。

ご出発方法に不安のある方、遠くても行きたい教習所がある方、まずはお気軽にご相談ください。

なお、お申し込みのお客さまには、当社より詳しいご案内書をお届けします。

 

ご集合・交通費支給に関して

【ご集合】村山駅改札口 または 仙台駅前(東口)

【支給交通費】
交通費の支給はありません。

  • お申し込み後にご案内する集合時間は必ずお守りください。遅刻の場合、初日に受けていただかなければならない授業をお受けいただけず、一度ご帰宅いただくこともあります。なお、交通機関の遅れ等により集合時間に間に合わない恐れがある場合は、すぐに当社にお知らせください。
  • 中途退校や適性検査不合格による帰宅、お客さまの都合による帰宅の際の交通費はお客さまの負担となります。

松江・島根自動車学校のご紹介

松江・島根自動車学校の特徴


  • 「マリンハウス」ここはリゾート?!
  • 松江・島根自動車学校 合宿免許 格安
    県下最大級!広くて走りやすいコース
  • 松江・島根自動車学校 合宿免許 女性専用
    女性専用休憩室でくつろげます
  • 松江・島根自動車学校 合宿免許 出雲大社
    縁結びならココ!「出雲大社」
  • 松江・島根自動車学校 合宿免許 宍道湖
    美しい宍道湖の夕陽を思い出に・・

1人でも安心!楽しい思い出に なる事まちがいなし!

松江・島根自動車学校はアットホームな雰囲気と親切・ていねいな教習が評判です。
『さみしい~帰りたくない!』
『家庭的で親しみやすい指導員さんだった♪』 と卒業後の満足コメントがダントツに多い教習所です。

自慢の教習コースは広々として運転しやすく、混み合うシーズンでもゆったり快適に教習を受けられます。

空き時間は明るい休憩室で、講習トークや、充実した漫画やタウン誌を見ながら、のんびり過ごすのはいかがでしょう?
女性に嬉しい女性専用休憩室もご用意!

宿舎は快適なホテルステイ、近隣の観光スポット散策もできて魅力がいっぱい。特に女性の方に大人気です。
ホテルは松江駅前の好立地、夕食は数か所の提携レストランからその日に食べたいものを選べます。

2024年1月OPENの新宿舎「マリンハウス加賀」は女性専用のリゾート感たっぷりのロケーションで、美しい景色に癒されながら教習期間を過ごしていただけます。
→国立公園に立地する「マリンハウス加賀」について詳しくはコチラ

空き時間には出雲大社まで足を延ばしてはいかがですか?観光地松江も満喫しましょう!しまねっこにあえるかにゃ~~♪

合宿免許の感染症対策について

松江・島根自動車学校の基本情報

  • ホテル東横イン松江
    ホテル東横イン松江 室内
  • ホテルルートイン松江
    ホテルルートイン松江 室内
  • 松江プラザホテル 室内
    松江プラザホテル 室内
  • グリーンリッチホテル松江駅前
    グリーンリッチホテル松江駅前 室内

  • マリンハウス加賀 室内

合宿取扱車種

普通車 二輪同時 普通二輪 大型二輪 準中型 中型一種 大型特殊

宿泊施設

宿舎は松江駅周辺のホテル 教習所からは徒歩+スクールバスで5~10分 A:ホテル東横イン松江駅前、ホテルルートイン松江など、松江駅周辺のビジネスホテルがホテルシングルA・ホテルツインAでご利用いただくホテルです。

B:グリーンリッチホテル松江駅前など、ちょっとグレードアッププランのホテルシングルB・ホテルツインBもご用意しています。すべてバストイレ付、Wi-Fi完備です。

女性専用シングルの「マリンハウス加賀」は2024年1月OPENのリゾート感たっぷりの宿舎です。島根半島の中心部、国立公園に立地し、日本海を臨む美しいロケーションです。夏には海水浴もできる浜辺もあります。年間を通して釣りができるので、釣り好きなら道具持参でお越しください!

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例 233,750円(税込 )~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT14日~ MT16日~

ご入校いただけないお住まいエリア

島根県内にお住まいの方、または住民票・ご実家のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・車種・期間によりご年齢による制限があります。

・60歳以上の方はお問い合わせください。(普通車の場合)

交通アクセス一例

【広島からのご出発】
高速バス利用(出発日:入校日当日)
広島バスセンター → 松江駅前 約3時間
上記区間往復交通費全額支給

その他のアクセスを見る

松江・島根自動車学校の教習環境

高速教習

実車走行※諸事情(天候等)によりシミュレーター

普通車修了検定

毎日(土曜・日曜・祝日は翌平日に仮免許発行)

普通車卒業検定

毎日

普通車学科教習

オンライン実施
※インカメラ付きの端末(スマホ・タブレット・ノートPC等)とイヤホンを必ずお持ちください。

松江・島根自動車学校の校内施設

〇Wi-Fi

〇本・コミック貸出

〇レンタサイクル

〇女性専用待合室

(いずれも無料)

  • コミックコーナー
    コミックコーナーには観光に便利なタウン誌もあります!
  • 自転車 無料貸出
    お買い物や散策に便利なレンタサイクル

松江・島根自動車学校のおすすめポイント

  • 合宿免許 選べる夕食
    大人気!選べる夕食!
  • 出雲大社
    空き時間には出雲大社に行ってみよう!
  • 堀川めぐり遊覧船
    堀川めぐり遊覧船 歌う船頭さんに会えるかも♪
  • ループバス
    観光スポット巡りに便利!ループバス
  • 国宝「松江城」
    国宝「松江城」
豊富なメニュー! 選べる夕食!!
洋食、和食など数店舗のお店を日替わりチョイス!
食券に料金をプラスすればお好きなメニューに変更することができるお店もありますよ!
出雲そば?お好み焼き?オムライス?お気に入りはどこでしょう♪
縁結びの神様として知られる「出雲大社」に、空き時間を使って行ってみよう!

島根県松江市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

松江・島根自動車学校オリジナル特典

普通車入校対象

  • オリジナルスクールバッグプレゼント
  • 初心者マークプレゼント

松江・島根自動車学校の周辺環境

  • 八重垣神社
    八重垣神社 鏡の池の良縁占い
  • 島根県立美術館
    島根県立美術館
  • 幸せを呼ぶ「宍道湖うさぎ」
    幸せを呼ぶ「宍道湖うさぎ」
  • カラコロ工房
    カラコロ工房 アクセサリー作りはいかが?
  • 幸運のポスト
    幸運のポストと一緒に記念写真を撮りましょう

スクールバスが巡回しているので、松江駅前までの移動に便利です。
近隣のコンビニやカラオケにはレンタサイクルでどうぞ!

  • ローソン(自転車3分)
  • ドラッグストア(自転車3分)
  • 郵便局(徒歩12分)
  • JR松江駅(車5分)
  • 病院(徒歩5分)
  • カラオケ(徒歩12分)
  • 宍道湖(車7分)※各ホテルから徒歩で行くこともできます。
  • 松江城(車15分)※松江駅からのループバスが便利です。
  • 出雲大社(車60分)
  • 八重垣神社(車10分  自転車20分)
  • 島根県立美術館(自転車11分)※各ホテルから徒歩で行くこともできます。
  • カラコロ工房(車11分)※松江駅からのループバスが便利です。

 

 

マツキドライビングスクール米沢松岬(まつがさき)校のご紹介

マツキドライビングスクール米沢松岬校の特徴

  • マツキドライビングスクール米沢松岬校 合宿免許 最短
    教習コース 空撮
  • マツキドライビングスクール米沢松岬校 免許合宿 楽しい
    友達がいっぱいできました♪
  • 足湯
    小野川温泉 足湯
  • 夏休み合宿免許 最短 グループ
    夏!フルーツ王国へようこそ
  • 冬休み合宿免許 格安 友達
    冬!雪国を楽しまないと!
    かまくら村

首都圏の大学生に人気!

マツキドライビングスクール米沢松岬校はアットホームな雰囲気と親切な教習で人気の高い教習所です。

山形県の南部、山形新幹線が山形県に入って初めての駅が米沢駅です。東京からは新幹線で2時間10分、乗換もなくアクセス良好です。

教習コースは河川敷横にあり、視界が広く、初心者が運転を始めるにはとても良い環境です。入校日、検定日ともに多いので、短期間で免許を取得したい方に最適です。取り扱い車種が多いので、取得免許が異なるお友達と一緒にご入校いただけます。

市街地には無料のレンタサイクルで1020分です。お買い物や、上杉城址苑への観光などに行かれる方が多いです。(レンタサイクルは当面の間ご利用いただけません)

上杉城址は、その名も「松が岬(まつがさき)公園」と言い、上杉藩の居城跡を中心とした公園です。上杉謙信を祀る上杉神社、「為せば成る…」という上杉鷹山の名言を記す石碑、上杉伯爵邸などがあります。
また、米沢市内には上杉藩家老・直江兼続や花の慶次でファンの多い前田慶次ゆかりの地も多くありますので、空き時間が多い時には散策も楽しいですよ!
ラーメン好きには米沢ラーメンの食べ歩きもおススメです。市内には100軒を超える「中華そば店」があり、あっさり醤油味の米沢ラーメンの食べ比べができます。

宿泊施設もバラエティー豊かにご用意しています。小野川温泉にある温泉付きの宿舎は1名から5名のグループにも対応できるお部屋があり、お友達と一緒にワイワイ過ごしたい方におすすめ、23名の方にはバストイレ完備の専用宿舎がおすすめです。1人でのんびり過ごしたい方も、お友達を作りたい方も、ぜひマツキドライビングスクール米沢松岬校にお越しください。

米沢市は雪の多いエリアです。早朝からスタッフが除雪を頑張ってくれるので、所内コースは初心者にも安心の状態です。路上に出ると雪面に出ることも増えますが、ベテラン指導員が隣にいるので、技術向上が望めます。近年は「雪の体験」を希望される方も増えています。

※完全禁煙実施校。教習所・専用宿舎は敷地内完全禁煙です。

合宿免許の感染症対策について

マツキドライビングスクール米沢松岬校の基本情報

  • 二輪 バイク 合宿免許 
    バイクの合宿免許 教習風景
  • ルシオーレ小野川 
    ルシオーレ小野川 室内
  • プレジデンシャル花澤 マツキドライビングスクール米沢松岬校
    プレジデンシャル花澤 室内

合宿取扱車種

普通車    二輪同時  普通二輪  大型二輪  準中型  中型一種  大型一種  大型特殊  けん引  普通二種  大型二種

宿泊施設

温泉付き宿舎、バストイレ完備のマンションタイプとお好みに合わせて選べます。

「ルシオーレ小野川」は源泉かけ流しの温泉付き専用宿舎です。「プレジデンシャル花澤」「M-ビレッジ」はマンションタイプの専用宿舎です。

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例245,000円(税込)~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT14日~ MT16日~

ご入校いただけないお住まいエリア

山形県内にお住まいの方、または住民票・ご実家のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・車種によりご年齢による制限があります。

・61歳以上の方はお問い合わせください。(普通車の場合)

・イレズミ・タトゥのある方は、ご入校いただけません。

交通アクセス一例

【東京からのご出発】

山形新幹線利用(出発日:入校日当日)
東京駅 → 米沢駅 約2時間10分
※交通費の支給はありません。
※学生の方は学割(学校学生生徒旅客運賃割引証が2枚必要です)での購入をお勧めします。

その他のアクセスを見る

マツキドライビングスクール米沢松岬校の教習環境

高速教習

シミュレーター

普通車修了検定

月~金曜日(祝日除く)

普通車卒業検定

毎日

普通車学科教習

オンライン実施
※インカメラ付きの端末(スマホ・タブレット・ノートPC等)とイヤホンを必ずお持ちください。

マツキドライビングスクール米沢松岬校の校内施設

〇Wi-Fi

〇卓球台

〇遊具貸出

〇レンタサイクル(当面の間ご利用いただけません)

(いずれも無料)

  • ルシオーレ小野川 卓球台
    ルシオーレ小野川 卓球台
  • 自転車 無料 レンタサイクル 合宿免許
    レンタサイクル
    (当面の間ご利用いただけません)

マツキドライビングスクール米沢松岬校のおすすめポイント

  • マツキドライビングスクール米沢松岬校 合宿免許 宿舎 M-ビレッジ
    M-ビレッジ 外観
  • マツキドライビングスクール米沢松岬校 合宿免許 宿舎 M-ビレッジ
    M-ビレッジ 室内
  • マツキドライビングスクール米沢松岬校 合宿免許 宿舎 M-ビレッジ
    M-ビレッジ 食堂
  • 夏休み合宿免許 最短 楽しい
    歓迎イベント かき氷
  • 山形県 合宿免許 玉こん
    山形のソウルフード「玉こん」
お好みのタイプはどの宿舎?選べる宿舎タイプあなたは何派? 温泉?  それとも観光?小野川温泉うめや:かけ流しの温泉
ルシオーレ小野川:温泉大浴場&カラオケ
プレジデンシャル花澤:市街地の専用宿舎
Mビレッジ:2017年夏OPENの専用宿舎
バラエティーに富んだ宿舎タイプをご用意しています。その中から・・・仲良し二人組にお勧めのM-ビレッジに注目♪M-ビレッジは築浅のとてもきれいな宿舎です。教習所からスクールバスで約10分、白い壁の建物が4棟建っています。3つ並んだ宿泊棟は男性2棟、女性1棟と男女別に分かれておりセキュリティ万全です。
横に食堂棟が建っています。談話ルームとしても賑わいます。
各棟にランドリーコーナーが配されて、使用料は無し!さらに無料で洗剤ももらえちゃいます。
各部屋に入ると広めの入口には、大きなキャリーバッグも置けるスペースがあり、室内を広く使うことができます。オフシーズンには、広いお部屋をおひとりで使っていただけますよ!コンビニエンスストアやスーパーも近いM-ビレッジで快適生活はいかがですか?

山形県米沢市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

マツキドライビングスクール米沢松岬校オリジナル特典

普通車入校対象

  • 歓迎イベント!山形名物「玉こんにゃく」無料サービス!(8月~9月にご入校の方・期間中1回)
  • 初心者マークプレゼント
    ※企画内容は変更・中止となる場合があります。

マツキドライビングスクール米沢松岬校の周辺環境

  • 上杉城址苑
    上杉城址苑(自転車20分)
  • 山形 らーめん ラーメン 免許合宿
    米沢市内にはラーメン屋さんが
    いっぱいあります!
  • カフェ茶蔵
    カフェ茶蔵(さくら)

レンタサイクルで出かけましょ♪歴史好きなら上杉城址苑。ラーメン好きなら食べ歩き!
※当面の間、レンタサイクルはご利用いただけません。

  • ファミリーマート(自転車10分)
  • 大型スーパー(自転車15分)
  • 道の駅(自転車10分)
  • ファストフード店(自転車15分)
  • 山形銀行(自転車15分)
  • ゲームセンター(自転車15分)
  • 小野川温泉(スクールバス20分)
  • 上杉城址苑・上杉神社(自転車22分)
  • 伝国の杜 博物館(自転車22分)
  • 市内に約100店舗の米沢ラーメン(自転車5分)
  • カフェ茶蔵(さくら)(自転車10分)
  • フルーツ&カフェキヨカ(自転車12分)

 

山陰中央自動車学校のご紹介

山陰中央自動車学校の特徴

  • 合宿免許 山陰中央自動車学校
    最新の教習設備が整っています
  • 合宿免許 山陰中央自動車学校 親切
    運転しやすい教習車
  • 合宿免許 山陰中央自動車学校 専用宿舎
    専用宿舎の展望大浴場からは日本海が見えます
  • 合宿免許 山陰中央自動車学校 爽快
    美しい大山をバックにハイポーズ!
  • 合宿免許 山陰中央自動車学校 水木しげるロード
    水木しげるロード

山陰中央自動車学校のある鳥取県米子市は、南東に中国地方最高峰の大山(だいせん)、北には日本海、西には中海(なかうみ)を有する、豊かな自然環境に恵まれた街です。日本海に面して「海に湯が湧く」皆生温泉は、自動車学校から2㎞ほどの場所にあり、夏は海水浴場としても賑わいます。校舎上階から日本海を見渡すことができます。

山陰中央自動車学校は、学科も技能もどんどん身につく的確な教習が評判です。おひとりおひとりに応じたアドバイスで教習生の方と向きあい、学科と技能を連動させて理解度が深まるように教習を行っています。わからないことはいつでも相談できる雰囲気づくりに努めています。教習コースは広々していて運転しやすく、最新の教習設備が揃っています。

少し足をのばせば、鬼太郎に会える街「境港」に行くこともできます。水木しげるロードは全長800メートル続く妖怪の道。魅力的なスイーツの名店がたくさん!

しっかり教習し、ちゃっかり楽しめる山陰中央自動車学校なのです。

合宿免許の感染症対策について

山陰中央自動車学校の基本情報

  • ホテルアジェンダ本館
    ホテルアジェンダ本館 室内
  • ホテルアクシス
    ホテルアクシス 室内
  • 合宿免許 専用宿舎
    専用宿舎 室内
  • マンガ コミックコーナー
    コミックコーナー

合宿取扱車種

普通車 二輪同時 普通二輪 大型二輪 準中型 普通二種

宿泊施設

教習所上階の「専用宿舎」は男性専用です。日本海を見ながらの入浴ができる大浴場が好評です。
ホテルプランは米子駅周辺の「ホテルアジェンダ本館」「ホテルアクシス」をご利用いただきます。
女性のレギュラープランの宿舎は、米子市のマチナカにあるキャビンタイプの宿泊施設「グッドブレスガーデン」。大浴場や岩盤浴、大きなサウナもあります。パーテーションで仕切りされているのでパーソナルスペースは保てます。

お食事は、全プランの方に校内食堂をご利用いただきます。

宿泊施設の紹介を見る

普通車(AT)教習料金例

普通車(AT)教習料金例 242,000円(税込)~

料金表を見る

最短日数

普通車の場合 AT14日~ MT16日~

ご入校いただけないお住まいエリア

鳥取県内・島根県松江市の一部・島根県松江市以東にお住まいの方、または住民票・ご実家のある方は合宿でご入校いただくことができません。

ご入校条件

・車種・期間によりご年齢による制限があります。

・51歳以上の方はお問い合わせください。(普通車の場合)

・イレズミ・タトゥのある方は、ご入校いただけません。

交通アクセス一例

【大阪からのご出発】
高速バス利用(出発日:入校日当日)
阪急梅田高速バスターミナル・なんばOCAT  → 米子駅前バスターミナル 約3時間30分
上記区間往復交通費全額支給

その他のアクセスを見る

山陰中央自動車学校の教習環境

高速教習

シミュレーター(諸事情により実車走行)

普通車修了検定

月~金曜日(祝日は繁忙期のみ実施、仮免許は翌日発行)

普通車卒業検定

毎日

普通車学科教習

オンライン実施
※インカメラ付きの端末(スマホ・タブレット・ノートPC等)とイヤホンを必ずお持ちください。

山陰中央自動車学校の校内施設

〇Wi-Fi(無料)

  • 合宿免許 食事 
    毎日のお食事は校内食堂で!

山陰中央自動車学校のおすすめポイント

  • 合宿免許 レディース特典 妖怪神社
    妖怪神社
  • 合宿免許 レディース特典 海のみえるレストラン
    海の見えるレストラン
  • 合宿免許 レディース特典 海の見えるレストラン
    海の見えるレストラン
  • 合宿免許 レディース特典 OUランド
    OUランド
  • 山陰中央自動車学校 皆生温泉旅館「つるや」
    皆生温泉旅館「つるや」

鳥取県米子市ってどんな所?

Googleマップで場所を確認

Yahoo!天気で現地の天候を確認

山陰中央自動車学校オリジナル特典

普通車入校対象

  • 初心者マークプレゼント

山陰中央自動車学校の周辺環境

  • 水木しげるロード 妖怪ラテ
    妖怪ラテ(水木しげるロード)
  • 目玉おやじの棒つきキャンデー
    目玉おやじの棒つきキャンデー(水木しげるロード)
  • ゲゲゲの鬼太郎 水木しげるロード
    お土産にいかがですか?(水木しげるロード)
  • 夏休み合宿免許 美しい皆生海岸
    美しい皆生海岸 夏は海水浴が楽しめます!
  • 春休み合宿免許 日帰り温泉「OUランド」
    日帰り温泉「OUランド」
  • ファミリーマート(徒歩3分)
  • ネットカフェ(車10分)
  • 郵便局(自転車5分)
  • 山陰合同銀行(自転車10分)
  • 皆生温泉海水浴場(車5分)
  • OUランド(車6分)
  • 水木しげるロード(車25分)
  • JR米子駅(車20分)

安来ドライビングスクールのおすすめスポット

足立美術館

足立美術館

世界的に有名な庭園 必見です!

所在地:島根県安来市古川町320
開館時間:9:00~17:00(4月~9月は17:30まで)
定休日:なし
入館料:大人2,300円(税込)

合計5万坪におよぶ6つの日本庭園と横山大観の日本画コレクションはまさに圧巻です。アメリカの庭園誌に掲載されて外国人の来訪も多い美術館です。
景観を保つために、鉄塔などが建たないよう視界に入る山も購入したそうです。

安来市にいらしたなら、ぜひ訪れていただきたい特別な場所です。

https://www.adachi-museum.or.jp/

教習所からは車で10分、温泉旅館「竹葉」からは徒歩30秒です。

出雲大社

出雲大社

「いづもおおやしろ」が正しい読みですよ!

所在地:島根県出雲市大社町杵築東195

言わずと知れた最高パワーの縁結びスポットです。
日本の神話に登場し、神々が集い、古代より人々から仰ぎ尊ばれてきました。境内に立つと森厳な空気に圧倒されるでしょう。

http://www.izumooyashiro.or.jp/

教習所からは車で60分。オフシーズンにはスクールバスが運行されます。

 

選べる夕食♪

選べる夕食♪

旅行気分で、松江を楽しみましょう!

ホテルにお泊まりの方のお食事は、朝はホテル内、昼はお弁当等、そして夕食はホテル近隣の提携レストランからお好きな所で召し上がるスタイルです。(教習時間帯によりギフトカードをお渡しする場合も有り)

定食屋さんや、中華、洋食、お好み焼きやパスタのお店などバラエティーに富んだメニューから選んでいただけます。ちょっと贅沢したい気分の時には、プラス料金でお好きなメニューにチェンジすることもできます。

提携レストランを一部ご紹介します♪(予告なく変更の場合があります)

▼大戸屋ごはん処 イオン松江店

島根県松江市東朝日町151 イオン松江店 1F
営業時間:11:0022:00(ラストオーダー21:30

https://www.ootoya.com/store/detail/002096.html

▼レストラン西洋軒

島根県松江市片原町111
営業時間:17:0020:30(ラストオーダー20:00
日曜定休

https://hitosara.com/0006116730/

▼創作中華酒房そら

島根県松江市寺町万代町205−15 セントラルマンション 1F
営業時間:17:0022:30
日曜定休

https://www.collagekids.nl/lqy7akazunomacom/

▼PASTA FACTORY ORTAGGIO

島根県松江市末次本町京店82
営業時間:月~土17302230(ラストオーダー22:00)日・祝日17302130(ラストオーダー2100
不定休

http://brocs-industry.com/4

▼鉄板焼き・お好み焼き こてこて

島根県松江市東本町2丁目2−21 YHビル1F
営業時間:火~土1800230日・祝日18002230
月曜定休

https://teppanyakiokonomiyakikotekote.gorp.jp/

安来ドライビングスクールの交通アクセス

安来ドライビングスクールへ行くには?

※合宿免許は原則として教習所指定の送迎場所での集合・解散です。送迎場所までの交通機関はお客様の自己手配となりますので、下記のアクセス例を参考にお手配ください。

大阪からのご出発

高速バス利用(出発日:入校日当日)
阪急梅田バスターミナル・新大阪駅前 → 松江駅前バスターミナル 約4時間40分
上記区間往復交通費全額支給上記ルート以外の方は往復税込10,000円上限

 

兵庫からのご出発

●神戸市付近の方
高速バス利用(出発日:入校日当日)
三宮バスターミナル→松江駅北口 約4時間
上記区間往復交通費全額支給
●兵庫県西部・北部の方は個別にご案内します

 

京都・滋賀からのご出発

JR+高速バス利用(出発日:入校日当日)
京都駅 →大阪駅 ≪乗換≫ 松江駅前バスターミナル 約5時間
復路は京都までの高速バス利用)
上記区間往復交通費全額支給

 

岡山からのご出発

高速バス利用(出発日:入校日当日)
岡山駅西口 → 松江駅前バスターミナル 約3時間
上記区間往復交通費全額支給

 

広島からのご出発

高速バス利用(出発日:入校日当日)
広島駅新幹線口・広島バスセンター → 松江駅前バスターミナル 約3時間
上記区間往復交通費全額支給

 

福岡からのご出発

夜行高速バス利用(出発日:入校日の前日
博多バスターミナル → 松江駅前  約8時間
上記区間往復交通費全額支給上記ルート以外の方は当日のバス代相当額支給

 

東京からのご出発

夜行高速バス(出発日:入校日の前日
東京駅八重洲口 → 松江駅前バスターミナル  約11時間20分
上記区間往復交通費20,000円までの実費支給上記ルート以外の方は当日のバス代相当額支給

『ジェットプラン』教習料金にプラス22,000円で往復空路のお手配を承ります。(この場合、他に交通費支給はありません)

 

愛知・岐阜からのご出発

夜行高速バス(出発日:入校日の前日
名古屋駅新幹線口→ 松江駅前バスターミナル 約7時間20分
上記区間往復交通費全額支給上記ルート以外の方は往復税込17,000円上限)

 

上記以外のエリアからのご出発

※上記はアクセスの一例です。また、所要時間に乗換に要する時間は含んでおりません。詳しくは個別にご案内させていただきますのでお気軽にお問い合わせください。

“免許でエース”では、お住まいのエリアからのアクセス方法も考慮した『教習所選び』のお手伝いをいたします。

ご出発方法に不安のある方、遠くても行きたい教習所がある方、まずはお気軽にご相談ください。

なお、お申し込みのお客さまには、当社より詳しいご案内書をお届けします。

 

ご集合・交通費支給に関して

【ご集合】松江駅前バスターミナル 無料送迎バスで教習所へ
夜行便で到着の方は、松江駅南口 無料送迎バスで教習所へ

【支給交通費】住民票所在地に基づき教習所が定めた金額が支給されます。

  • お申し込み後にご案内する集合時間は必ずお守りください。遅刻の場合、初日に受けていただかなければならない授業をお受けいただけず、一度ご帰宅いただくこともあります。なお、交通機関の遅れ等により集合時間に間に合わない恐れがある場合は、すぐに当社にお知らせください。
  • 交通費の支給は、教習所卒業を条件として教習所規定の算出および支給方法によりお渡しします。
  • 原則としてお客さまの住民票を基に算出し、記載の指定区間の範囲内であっても指定席・グリーン料金は除外となります。
  • 中途退校や適性検査不合格による帰宅、お客さまの都合による帰宅の際の交通費はお客さまの負担となります。
  • 仮免許入校および、普通車以外の車種取得の方の交通費支給額は上記と異なる場合がありますので、お問い合わせください。

安来ドライビングスクールの卒業生の声・口コミ

高校生(20201月 女性18歳)

友達と2人で合宿に行きました。合宿は修学旅行みたいで楽しかったです。宿泊先がホテルで安心でした。

大学生(2019年9月 男性18歳)

関東での合宿校を探していたのですが、日程や料金でぴったりの教習所がなく、電話したオペレーターの方からすすめられたのがなんと安来ドライビングスクールでした。かなり遠いのでどうしようか悩みましたが、初めての夜行バス&島根県に決めてよかったです。すごく楽しいあっという間の2週間でした。

大学生(201810月 女性22歳)

パンフレットで、温泉旅館とホテルに半分ずつ泊まれるプランがあるのを見て申し込みました。温泉旅館は想像以上に高級でご飯がすごくおいしかったです。ホテルは教習所から遠くて不便だなあと思っていましたが、行ってみたら周りに観光スポットが沢山あってとってもいい場所でした。料金もすごく安かったので大満足です。

このページの先頭へ

お問い合わせは電話・LINEから

携帯からも通話料無料!

0120-999-785

【月〜土曜:10:00〜19:00】【日・祝日:10:00〜18:00】

LINEでのお問合せ

あなたのご希望にピッタリのプランをお探しします。保護者の方からのご質問・ご相談も承ります。

▽ウェブからのお問合せ・お申込み

合宿免許のメリット

メリット1:短時間で卒業可能 メリット2:リーズナブルなパック料金 メリット3:選べる宿泊プラン メリット4:余暇時間も充実!旅行気分が味わえる! メリット1 メリット2 メリット3 メリット4 お問合せはコチラお電話でのお問合せは0120-999-785(月~土AM10:00~PM7:00 日祝:AM10:00~PM6:00) あなたのご希望にピッタリのプランをお探しします。保護者の方からのご質問・ご相談も承ります。

全国の公認校からアナタにとって最適なプランをご案内いたします。