南信州天竜自動車学校 2026年春休み 受付開始
南信州天竜自動車学校は、アットホームな雰囲気と親切な教習で毎年大人気の教習所です。
2026年春休みの合宿プランの受付を開始しました。
小規模校なので、多くの方にご入校いただけるわけではありません。
早い者勝ち!売り切れ必至!今すぐ仮予約!
免許でエースのLINE公式アカウントから カンタン空き確認・仮予約!
■教習所の詳細はコチラ
■受付期間 2025年9月16日~
※満員になりしだい終了します。
■普通車料金・入校~卒業スケジュール
【普通車AT】レギュラー(他の同性の方とのルームシェア)
■普通車割引特典 (1/24~3/20入校限定)下記教習料金から割引
11/30までにお申し込みの方は5,000円引き
学生の方は3,000円引き
※記載の料金は税込です。
入校日 | 最短卒業予定日 | 教習料金 | 空席情報 (9/15時点) |
---|---|---|---|
1/24(土) | 2/6(金) | 313,500 | ○ |
1/26(月) | 2/9(月) | 313,500 | △ |
1/29(木) | 2/11(水) | 313,500 | ○ |
1/31(土) | 2/13(金) | 313,500 | △残りわずか |
2/2(月) | 2/17(火) | 346,500 | ○ |
2/5(木) | 2/19(木) | 346,500 | ○ |
2/7(土) | 2/21(土) | 346,500 | ○ |
2/9(月) | 2/24(火) | 346,500 | ○ |
2/12(木) | 2/26(木) | 346,500 | ○ |
2/14(土) | 2/28(土) | 346,500 | ○ |
2/17(火) | 3/3(火) | 346,500 | ○ |
2/19(木) | 3/5(木) | 346,500 | ○ |
2/21(土) | 3/7(土) | 346,500 | ○ |
2/24(火) | 3/10(火) | 346,500 | ○ |
2/26(木) | 3/12(木) | 346,500 | ○ |
2/28(土) | 3/14(土) | 346,500 | ○ |
3/2(月) | 3/16(月) | 346,500 | ○ |
3/5(木) | 3/18(水) | 346,500 | ○ |
3/7(土) | 3/20(金) | 346,500 | ○ |
3/9(月) | 3/23(月) | 346,500 | ○ |
3/12(木) | 3/25(水) | 346,500 | ○ |
3/16(月) | 3/30(月) | 313,500 | ○ |
3/19(木) | 4/1(水) | 313,500 | ○ |
3/21(土) | 4/3(金) | 286,000 | ○ |
※ツイン(女性の方のみ)・シングル(女性の方のみ)・普通車MTはお問い合わせください
【別途料金】
仮免許試験手数料:1,800円(非課税)/回(不合格の場合、受験ごとに必要)
仮免許交付手数料:1,100円(非課税)
【保証内容】
(30歳までの方)技能教習、技能検定、宿泊・食事:卒業まで保証 ●延泊の場合はお部屋や宿舎を移動していただく場合があります。
※お食事の提供は昼食のみです。近隣の飲食店等をご利用ください。朝・夕食代として税込み1,100円/1日(日曜・祝日は昼食分も含め税込1,600円/1日)を教習所卒業時にお渡しします。
【交通費】支給上限:10,000円(税込)※ただし往復の高速バス代が上限です。
【その他】
・2026年1/17~3/22の期間、31歳以上の方はご入校いただけません。
・長野県に住民登録の方は試験場申請費用を教習所でお預かりします。
●ご入校いただけないお住いエリア・ご入校条件・交通アクセスは、教習所のご紹介ページをご覧ください。
免許でエースのLINE公式アカウントから カンタン空き確認・仮予約!
法改正によりマニュアル車の教習が変わります
法改正により普通車(MT)の教習カリキュラムが変更となります。
ただし、移行期間があるため、以前のカリキュラムで教習を行う教習所、または連続して限定解除教習を行うことによりMT免許取得をしていただく教習所もあります。したがって、お客様が普通車(MT)免許を希望される場合は、ご入校先の教習カリキュラムがご希望に合っているかどうかご確認ください。
普通MT料金表に【MT2】と表示の教習所は、2025年3月までの教習の流れと異なる教習情報となります。
新・旧教習の最短技能教習モデルスケジュール
※教習所によってスケジュールは異なります。
AT車での教習 |
MT車での教習 |
み:みきわめ 修:修了検定 卒:卒業検定 審:限定解除審査
例:AT教習
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
時限 | 1 | 3 | 5 | 7 | 9 | 11 | 修 | 16 | 19 | 22 | 25 | 28 | 31み | 卒 |
2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12み | 13 | 17 | 20 | 23 | 26 | 29 | |||
14 | 18 | 21 | 24 | 27 | 30 | |||||||||
15 |
卒業検定に合格されるとAT卒業証明書が発行されます。
【MT1】 ※これまでのMT教習カリキュラム
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
時限 | 1 | 3 | 5 | 7 | 9 | 11 | 13 | 15み | 修 | 19 | 22 | 25 | 28 | 31 | 34み | 卒 |
2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12 | 14 | 16 | 20 | 23 | 26 | 29 | 32 | ||||
17 | 21 | 24 | 27 | 30 | 33 | |||||||||||
18 |
※内2時間はAT車での教習
卒業検定に合格されるとMT卒業証明書が発行されます。
【MT2】※MT新教習(AT教習+限定解除審査)
新教習として、AT車で教習を行い卒業検定合格後に、MT車による教習を最短4時限実施した後、
限定解除審査を行います。
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
時限 | 1 | 3 | 5 | 7 | 9 | 11 | 修 | 16 | 19 | 22 | 25 | 28 | 31み | 卒 | 4み | 審 |
2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12み | 13 | 17 | 20 | 23 | 26 | 29 | 1 | ||||
14 | 18 | 21 | 24 | 27 | 30 | 2 | ||||||||||
15 | 3 |
卒業検定に合格されるとAT卒業証明書が発行されます。
限定解除審査に合格されるとMT審査合格証明書が発行されます。
※本免学科試験を受けるにあたり、AT卒業証明書とMT審査合格証明書の2通が必要になります。
【MT3】※MT新教習(AT教習+MT教習)
新教習として、MT車での教習以外はAT車で教習を行い、
連続してAT車とMT車による卒業検定を行います。
日 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
時限 | 1 | 3 | 5 | 7 | 9 | 11 | 修 | 16 | 19 | 22 | 25 | 28 | 31み | 3 | 卒 |
2 | 4 | 6 | 8 | 10 | 12み | 13 | 17 | 20 | 23 | 26 | 29 | 1 | 4み | 卒 | |
14 | 18 | 21 | 24 | 27 | 30 | 2 | |||||||||
15 |
卒業検定はAT路上検定とMT場内検定を行います。
両方とも合格でMT卒業証明書が発行されます。
免許でエースならVポイントが貯まります。
対象校にご入校の方!Vポイントが貯まります!!
▼ Vポイントとは?
ポイント提携先で、利用する金額に応じて貯めることができるポイントです。
貯めたポイントは、提携先(適用外のお店もあります)で使ったり、提携先が発行しているポイントなどと交換することができます。
どうやって貯まる?
下記対象校にご入校の方に、卒業後ポイント付与いたします。
・対象校にお申込み
(ネット申込フォーム または 予約確認書兼重要事項確認書にてVカード番号をお知らせください)
・ご入校 → ご卒業約2ヶ月後 ご入力(ご記入)いただいたVカードにポイントをお付けします。
※教習料金の税別200円につき1ポイントとなります。
▼ 対象校はこちら!
- 岩手県 平泉ドライビングスクール
- 鳥取県 鳥取県東部自動車学校
- 鳥取県 山陰中央自動車学校
- 島根県 松江・島根自動車学校
- 島根県 安来ドライビングスクール
※学校の詳細については各校特集ページをご覧下さい。
【注意事項】
- ポイントの付与時期は、入校・卒業された約2ヶ月後となります。
- 次の場合ポイントが付与されません。
▷ご入校日までに予約確認書兼重要事項確認書が届かない場合。
▷予約確認書兼重要事項確認書にVカード番号のご記入がない場合、または番号が誤っている場合。
▷記入されたVカード番号が、付与手続の時点で有効期限切れとなっている場合。
▷モバイルVカードのバーコード下に表示された番号にはポイント付与はできません。「V会員番号を表示する」をタップしてV会員番号をご記入ください。
あなたには、合宿80% 通学20% で合宿をお勧めします。
アルバイトが休めないのに?!と思われるかもしれません。でもごめんなさい。
通学できそうな教習所があれば良いのですが、遠い教習所にお仕事のあいまに通うのは、本当に大変です。
なんとか時間を作って、一気に運転免許取得まで突き進む方が合っているでしょう。
合宿って友達と行くもんじゃないの?と思っている一人行動派の方ならシングル(一人部屋)をお勧め!
せっかくなら知らない人とも交流したいとお考えならレギュラープラン(同性同士が同室で過ごすプラン)をお勧め!
是非ご相談ください!ご希望を伺ってご入校先を提案させていただきます。
あなたには、合宿80% 通学20% で合宿をお勧めします。
通学できそうな教習所がないという事は、通学の場合は行き来にも時間を使う事になります。
合宿を全面的に推したいところですが、コスパ重視という点を考えて20%は通学も検討余地アリ!という結論です。
なぜなら合宿の教習料金は、ご入校の時期により変動します。
4~6月、10~12月の教習料金はとてもお得な時期ですが、夏休みや春休みなど、料金は上がってしまいます。
ただ、最短14日~(普通ATの場合)という時間的な利点も考慮すると金額だけの比較が正解ではないかもしれませんよ?
長期のお休み期間の中で、お得な日程を見つけていただけたら料金的にも良いご提案ができると思います。
是非ご相談ください!ご希望を伺ってご入校先を提案させていただきます。
一人でもしっかり行動できるあなたなら、通学でも合宿でもどちらでも問題ないかもしれません。
なぜ合宿70%?
その理由は、①免許を取りたい!という意欲は若干弱めかな?という点、②近くに教習所がなさそうなので通学するには時間を費やす必要がある点
この2点から合宿を全面的に推したいところですが、コスパ重視という点を考えて20%は通学も検討余地アリ!という結論です。
なぜなら合宿の教習料金は、ご入校の時期により変動します。
4~6月、10~12月の教習料金はとてもお得な時期ですが、夏休みや春休みなど、料金は上がってしまいます。
ただ、最短14日~(普通ATの場合)という時間的な利点も考慮すると金額だけの比較が正解ではないかもしれませんよ?
長期のお休み期間の中で、お得な日程を見つけていただけたら料金的にも良いご提案ができると思います。
是非ご相談ください!ご希望を伺ってご入校先を提案させていただきます。
あなたには、合宿80% 通学20% で合宿をお勧めします。
通学できそうな教習所があるので、通学でもしっかりと免許取得が可能でしょう。
タイパ重視ということで、教習に長期間かけるよりは、一気に運転免許取得まで突き進む方が合っているでしょう。
合宿って友達と行くもんじゃないの?と思っている一人行動派の方ならシングル(一人部屋)をお勧め!
せっかくなら知らない人とも交流したいとお考えならレギュラープラン(同性同士が同室で過ごすプラン)をお勧め!
是非ご相談ください!ご希望を伺ってご入校先を提案させていただきます。
あなたには、合宿40% 通学60% でどちらかというと通学の方が良いかもしれません。
お近くに教習所があり、アルバイトもお忙しいため、マイペースでも着実に通う事で「自分で運転!」という目標を達成できると思います。
すこーし不安な点は、通学は基本的に独りで通うことになりますから、いつものようにお友達に付いていくスタイルではだめですよ!
お友達を誘えそうなら合宿も検討しましょう。
一緒に行けそうな友達はいないよ・・・という方も、合宿なら同じ入校日の方とはスグに友達になることが多いので、最短14日~(普通AT)卒業で一気に目標に近づくのはいかがでしょう?
スケジュールをご用意してお待ちしますので、予約待ちなども不要です。皆さん空き時間を使って、観光を楽しんだりされていますよ♪
教習所選びもどうしたらいいか迷ってしまう方もたくさんいらっしゃいます。ご相談いただければサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
一人でもしっかり行動できるあなたなら、通学でも合宿でもどちらでも問題ないかもしれません。
なぜ合宿80%?
その理由は、①免許を取りたい!という意欲は若干弱めかな?という点、②近くに教習所がなさそうなので通学するには時間を費やす必要がある点
この2点から合宿を全面的に推したいところですが、コスパ重視という点を考えて20%は通学も検討余地アリ!という結論です。
なぜなら合宿の教習料金は、ご入校の時期により変動します。
4~6月、10~12月の教習料金はとてもお得な時期ですが、夏休みや春休みなど、料金は上がってしまいます。
ただ、最短14日~(普通ATの場合)という時間的な利点も考慮すると金額だけの比較が正解ではないかもしれませんよ?
長期のお休み期間の中で、お得な日程を見つけていただけたら料金的にも良いご提案ができると思います。
是非ご相談ください!ご希望を伺ってご入校先を提案させていただきます。