春合宿免許 免許でエース 2022年10月~2023年5月版

案内書が 届いたら… ご入校3週間前まで 入校準備 ポイントをチェックしておこう! 持っていくものを用意しましょう ※教習所により異なる場合や、事前に送付していただく場合があります。 交通機関もしっかりご案内します 合宿免許は現地(送迎場所)集合・現地解散ですが、案内書にそって 出発いただくので初めての場所でも不安なし! スケジュールは教習所がおつくりします。入校説明をきちんと聞いて、 入校手続(視力検査など)を済ませたら、初日から教習がはじまりますよ。 どんな用意が必要かな?準備するタイミングもチェックしておきましょう 「あれれ?免許証を受け取ってないよ?」と思った方もいらっ しゃるのではないでしょうか。 運転免許証は住民票所在地の運転免許試験場での試験に 合格して発行されます。本来は、実技試験と学科試験の両方 に合格する必要がありますが、公安委員会指定教習所を卒 業すると実技試験は免除されます。 ご安心ください。 当社がご案内する自動車教 習所はすべて公安委員会指定教習所です。 卒業証明書の有効期間内に学科試験に合格し、運転免許証 を取得しましょう♪ 教習所を卒業した後は… ※各試験場により手数料、必要書類、写真の枚数が異なります。また開始時間なども異な りますので、お客様ご自身でお問い合わせください。 受験地は住民票登録の都道府県 にある運転免許試験場です。試験は平日のみ実施です。 ・卒業証明書(1年間有効)・住民票(本籍地または国籍が記載されたもの) ・本人確認書類(健康保険証など) ・写真(3㎝×2.4㎝)1枚~2枚 ・手数料(普通免許の場合3,800円)2022年9月30日現在 受験に際して必要なもの 合格で 住民票のある都道府県の 運転免許試験場 適性試験・学科試験 免免許許証証交交付付 1年 以内に 普通車の教習ってどのくらいの時間が必要なのかチェックしておきましょう。 最終日は卒業検定(技能試験)です。多くの教習所がお昼頃まで に合格発表を行い、卒業証明書をお渡しします。 ★普通車の卒業証明書の有効期間は1年間です。送迎場所まで お送りし、解散となります。「お疲れさまでした~」 ・教習料金のお支払手続 ・予約確認書兼重要事項確認書の発送 ・健康チェック(体温記録)開始 ・住民票(本籍地記載)など必要なもの準備開始! 眼鏡またはコンタクト(視力の条件に満たない方) ※「身体条件」に満たない視力の方および不安のある方は事前にご確認ください。 ※カラーコンタクト・度付きサングラスは原則として使用いただけません。 筆記用具(ボールペン、鉛筆、消しゴム、マーカーペン、ノート等) ■ 必ずお持ちいただくもの 当社から送付の「案内書」他(入校のご案内・お申込み確認書・健康チェックシート等) 印鑑(認印) (自動印・ゴム印は不可) 運転しやすい服装(スラックス等) 運転しやすい履物(サンダル・ハイヒール・厚底靴は不可) 着替え(下着・パジャマ・原付講習を受ける場合は長袖上着・長ズボン他) 洗面用具他(歯ブラシセット・洗濯セット・常備薬等) 銀行のカード等(多額の現金は持ち歩かないようにしましょう) ■ 持ち物おすすめアイテム 住民票 (本籍地または国籍等が記載され、かつマイナンバーの記載がない発行3ヶ月以内のもの) 本人であることを確認できる書類 (有効期限内のもの) ●健康保険被保険者証 ●パスポート ●マイナンバーカード ●住民基本台帳カード の いずれか1つ ※在留カード・特別永住者証明書の番号と住民票記載の番号が同じであることを確認ください。 異なる場合は、同一となるよう再度住民票を取り直してください。 【教習所により必要】●健康保険被保険者証 ●パスポート(日本国発行に限る) ●在留カード ●特別永住者証明書 の いずれか ■ 免許証のない方(関係書類) 日本国籍の方 外国籍の方 ※マイナンバー通知カードは本人であることを確認できる書類としてお使いいただけません。 住民票 (本籍地または国籍等が記載され、かつマイナンバーの記載がない発行3ヶ月以内のもの) 運転免許証 (有効期限内のもの) ※現在有効な運転免許証を紛失されている方は、入校までに再発行を行ってください。 ※運転免許証と住民票記載の住所が異なる場合は、入校までに同一の住所に変更を行ってください。 ※運転免許証の有効期限が入校期間中に切れる場合は、入校までに更新を行ってください。 ■ 免許証所持の方(関係書類) ※シーズンにより時間変更があります。 ●MT車の場合は9日目に修了検定、16日目に卒業検定となります。 技能予約・学科スケジュール等はすべて教習所でお組みします。 ※上記スケジュールは一例です。各教習所・入校日・コースにより異なります。 ※マークのない時間帯はフリータイムとなります。 ●適性検査 運転に関する状況判断や動作の早さ、正確さなど を自覚していただくための検査です。 ●効果測定 学科試験にそなえての模擬テストです。 ●みきわめ 修了検定・卒業検定の模擬試験です。 ●応急救護 事故現場で負傷者を救護するために最小限必要 とされる救命手当ての実習です。 マークの ご案内 学科教習 仮免許学科試験 応急救護 技能教習 効果測定 卒業検定 修了検定 ※ここでは普通車取得の場合をご案内して いますので、取得される車種やプランにより、 他にご用意いただくものもあります。 【自動二輪の例】 グローブ(軍手などで代用できる教習所もあります) 長袖シャツ・長ズボン(通年必要です) ヘルメット・かかとのあるブーツ(教習所で貸出しもあります) ※普通車取得の時限数です。普通車以外の車種でご入校の方は、各紹介ページをご覧ください。 意外と 多い?少ない? 予定組むの大変? 合宿免許なら 大丈夫! 卒業の際に 交通費支給(教習所 ごとの規定による) がありますよ! 健康チェック 体温記録 感染対策 用意するもの 住民票 身分証明書 お支払 ○月○日までに お手続きください ご入校のご案内 合宿免許行新幹線 ○○駅発 9:00 △△駅着 10:50 集合場所 △△駅改札前11:00 入校準備から運転免許証を手にするまで 第一段階 第二段階 学科教習 技能所内教習 学科9時限 AT車―12時限 MT車―15時限 ※技能教習は1日2時限まで 学科教習 技能所内教習 学科16時限 19時限(AT車・MT車) ※技能教習は1日3時限まで (但し3時限の連続教習はできません) 仮免許学科試験・技能修了検定 技能卒業検定 卒業証明書発行・ 教習所卒業 午前 卒業検定 ―昼食― 午後 卒業式(おおよそ14:00~16:00) 解散 スクールバスで最寄駅までお送り 最終日のスケジュール (一例) 入校説明・入校手続き 適性検査 先行学科(1時限) 視力・聴覚等の検査です 入校当日から教習が 始まります! 取得免許 所持免許 学科 技能 普通車 AT車 なし・原付 普通二輪 なし・原付 普通二輪 31時限 29時限 34時限 32時限 26時限 2時限 26時限 2時限 MT車 卒業! 運転免許を 手にする のは… どうやって行くのかチェックしておこう!チケットの手配などの時期もチェック! 仮免許を取得するための 技能(実技)と学科のテストです 実技の最終テスト! 合格すると卒業証明書が発行されます 1 2 出発! 3 合宿スタート 教習生活の はじまりです 4 5 6 ご入校2週間前ぐらい 交通機関 どうやって 行くの? 免許取得 HOW TO 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 10日目 11日目 12日目 13日目 日目 14 朝 食 1時限【 8:40~ 9:30】 2時限【 9:40~10:30】 修了検定 説明 みきわめ2 3時限【10:40~11:30】 みきわめ1 卒業検定 説明 卒業 証明書交付 4時限【11:40~12:30】 適性検査 昼 食 5時限【13:30~14:20】入校説明 6時限【14:30~15:20】入校手続 7時限【15:30~16:20】先行学科 8時限【16:30~17:20】 9時限【17:30~18:20】 夕 食 合宿プランのモデルスケジュール(普通AT車の場合) お申込みは 3ページへ 61 お問合せは 0120-999-785 通話料無料 免許でエース

RkJQdWJsaXNoZXIy NDY3NTA=